国内外のゲーム関連ダウンロードデータ情報

最新ゲーム DEMO & PATCH

~2001年11月~

■ 新作ゲーム一覧
■ ダイジェスト・ニュース


【11/30】

    【リアルタイムストラテジー】
    「Rasetsu」プロモーションムービー [124MB]
  • 開発/発売元 工画堂スタジオ

     工画堂スタジオが12月20日に発売するリアルタイムストラテジー「Rasetsu」のプロモーションムービー。ゲーム内ムービーからの抜粋あり、プレイ中の映像あり、戦闘シーンの映像ありと、これ1本でゲームの概要がひととおりわかる実に充実した内容になっている。ムービーにしては少々ファイルサイズが大きめなのが難点だが、ぜひ観てほしい。

     「Rasetsu」で特筆すべきは、ゲームシステムに従来のターン制のシミュレーションゲーム路線ではなく、リアルタイムストラテジーを採用したところ。ゲームは、今から約3,000年後という途方もない未来の地球紛争を描いている。地球では「地球連邦」と「ディック惑星連合」が争いを繰り広げられている。

     プレーヤーはそのような状況下でどっちつかずの「傭兵ギルド」のカシラ(頭)として、隊員たちとの連携を深めつつ、戦闘の合間に各種資材を調達し、与えられた任務を達成していく。工画堂作品ではすっかりお馴染みとなった画面ぶち抜きで描かれる妖美な傭兵のイラストは今作でも健在で、ムービーでも至る所で登場している。

    (c) 2001 KOGADO STUDIOS,Inc

    ダウンロードはこちら(impress)

    【戦略シミュレーションゲーム】
    現代大戦略2001~海外派兵の道~ [7.6MB]
  • 開発/発売元 システムソフト・アルファー

     システムソフト・アルファーの「大戦略」シリーズ最新作「現代大戦略2001~海外派兵の道~」の体験版。オープニングムービーやタイトル画面などは一切省かれ、体験版を起動するといきなりゲームがスタートする。ゲームのロード/セーブができないのが残念だが、仮想シナリオ「日韓激突! 敵はイルボン」をまるまる1本収録したボリュームたっぷりの内容となっている。

     ゲームシステムは、オーソドックスなターン制を採用しており、シリーズでいえば「大戦略 WIN II」にもっとも似通っている。シリーズのどれかひとつでもプレイしていれば迷わず遊び進められるだろう。マップ上にはあらかじめ現行の配備データをもとに現役兵器が配置されており、生産概念はない。いかに部隊の消耗を押さえながら戦い抜くかが勝利を導くカギになる。

     グラフィックに劇的な進化はなく、戦闘シーンも双方が静止した状態で展開する。このためPentiumクラスのマシンでも不自由なくプレイすることができるが、その一方で最新の海外ゲームに慣れ親しんできた向きには、やや不満を覚えるかも知れない。

    (c) 2001 SystemSoft Alpha Corporation

    ダウンロードはこちら(impress)

    より詳しい説明はこちら「本日到着! DEMO & PATCH ~2001年11月30日版~」


【11/29】

    【アクションRPG】
    「Zwei!!」デモムービー [5.1MB]
  • 開発/発売元 日本ファルコム

     このところ連日ニュースでお伝えしている日本ファルコムの新作アクションRPG「Zwei!!」のデモムービー。Windows Mediaフォーマットで、5MB少々とコンパクトなサイズながら、3分間たっぷり収録されている。

     デモムービーの内容は、オープニングムービーを中心に展開し、随所にプレイ中の映像が織り交ぜられ、といった具合で「イース I・II 完全版」のデモムービーと同じ手法が用いられている。バックグラウンドには本編で使用されるBGMが使われており、何度も繰り返し試聴できる内容に仕上がっている。

     今回掲載したムービーは、日本ファルコムが公式サイト上で公開しているものとまったく同じ内容。ファイルサイズを切りつめたためか、サウンドは本編と同等の22kHzのステレオで収録されているが、肝心の動画が荒くなってしまっている。弊誌では近日中にADSLユーザー向けにより高画質のデータを掲載予定なので、もう少しお待ちいただきたい。

    (C) 2001 Nihon Falcom Co. All rights reserved.

    ダウンロードはこちら(impress)

    【リアルタイムストラテジー】
    STARTREK:ARMADA2 [86.9MB]
  • 開発元 Mad Doc Software
  • 発売元 Activision

     「STARTREK」を題材にしたリアルタイムストラテジー「STARTREK:ARMADA2」のDemo。昨年発売された「STARTREK:ARMADA」の続編にあたる作品。Demoには、キャンペーンの1ステージ目とコンピュータを相手に手軽に対戦プレイが楽しめるInstant Action、GameSpyを使った最大8人によるマルチプレイの3つのゲームモードが搭載されている。いずれのモードもセーブ/ロード機能は省かれている。

     「ARMADA2」は、通常は俯瞰から艦隊を操作し、必要に応じて視点を拡大して細かい指揮を執るという柔軟なシステムを採用している。画面視点の拡大縮小はマウスホイールが対応しており、艦隊を操作している最中にでも手軽に視点を変えることができる。今作の醍醐味は画面右下のモニタにあって、ここには戦場のさまざまなシーンが3次元で映し出され、STARTREKならではといえる数々の戦場ドラマを見せてくれる。

    (c) 2001 Paramount Pictures. All rights reserved. Star Trek and related marks are trademarks of Paramount Pictures. (c) 2001 Activision, Inc. Activision is a registered trademark of Activision, Inc. All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners. The ratings icon is a trademark of the Interactive Digital Software Association. Uses Bink Video. Copyright (c) 1997-2001 by RAD Game Tools, Inc. This product is intended solely for private home use. Public performance or other use is expressly prohibited.

    ダウンロードはこちら(3D Gamers)

    より詳しい説明はこちら「本日到着! DEMO & PATCH ~2001年11月29日版~」


【11/28】

    【アクションアドベンチャー】
    Legacy of Kain:Soul Reaver2 [54.6MB]
  • 開発元 Crystal Dynamics
  • 発売元 Eidos Interactive

     いまやEidosの代表作となった「Legacy of Kain」シリーズ最新作「Legacy of Kain:Soul Reaver2」のDemo。前作はアイドス・インタラクティブから日本語版が発売されたが、2は見送られる模様。欧米ではようやくPC版、PS2版とも出荷が開始され、いまや珍しい存在となったこのシングルプレイ専用のアクションアドベンチャーに注目が集まっている。

     Demoではオープニングシーンから序盤部分をプレイできる。容量の割には音声もしっかり入っており、雰囲気は製品版そのもの。PS2版からまたさらに一段とクオリティを増したアンチエイリアスを効かせた3Dグラフィックは非常に美しく、実世界と精神世界を行き来するSoul Reaver独自のファンタジー世界を実にリアリスティックに再現している。

     ステージの至る所で見られるステンドグラスや壁画のクオリティにも圧倒されるが、特筆すべきは教会のアーチ構造がポリゴンで立体的に構築されているところで、重厚かつ華麗な雰囲気がよく出ている。Soul Reaverの最大の特徴は、前述したようにRing Menuを使って実世界と精神世界を行き来できるところにあるが、精神世界に移ると世界が青みがかり、周囲にそびえ立つ柱という柱がぐにゃりと曲がる。この描写がまた素晴らしいのである。

    (C) Eidos Interactive Ltd 2000. All rights reserved.

    ダウンロードはこちら(Eidos Interactive)

    ダウンロードはこちら(3D Gamers)

    より詳しい説明はこちら「本日到着! DEMO & PATCH ~2001年11月28日版~」


【11/27】

    【アクションアドベンチャー】
    The Shadow of Zorro [57.7MB]
  • 開発元 In Utero
  • 発売元 Cyro

     黒マスクにシルクハットを付けたアメリカ生まれの怪盗紳士“ゾロ”を主人公としたアクションアドベンチャー「The Shadow of Zorro」のDemo。開発元は、「Evil Twin:Cyprien's Chronicles」「JEKYLL & HYDE」といった一種独特の世界観で構築されたスリラーものを特異とするIn Utero。「The Shadow of Zorro」も実に渋みの効いた作品に仕上がっている。

     Demoでは「San Gabriel's Mission」と名付けられた1ステージがプレイできる。New Gameを選んでゲームを始めると、満月に照らされた荒野をゾロが単騎で駆け抜けていくシーンが流れる。続いて舞台はチャペルに移され、彼独自のフェンシング技能や隠密技能を駆使して、盗まれた税金の発見に全力を挙げていくことになる。

    (C) 2001 Zorro Productions, Inc. All Rights reserved. (R) Cyro. Developed by In Utero. All rights reserved

    ダウンロードはこちら(3D Gamers)

    【ラリーシミュレータ】
    Master Rallye [71.6MB]
  • 開発元 Steel Monkeys
  • 発売元 Microids

     11月21日版で「Master Rallye」を紹介したところ、英国グラスゴーにある開発元Steel Monkeysから「70MBの新バージョンのDemoが完成したので、ぜひ紹介してほしい」と打診が来たので再度ご紹介しておきたい。

     Demoの内容は前回と変わらないが、ファイルサイズが半分になり、安定性もグッと増している。ファイルサイズを抑えるためにメニューまわりを一新し、シングルプレイモード「ONE PLAYER」のみを残したDemo版オンリーの画面設定となっている。グラフィックに関しては、前回から違いは見られないが、前回は解像度を上げたときの安定性が今ひとつだったため、その点での改良は図られている。

     以下繰り返しになるが、Demoの内容は、フランスとイタリアの2つのコースを舞台に、「TATA SAFARI」「SCHLESSER MEGANE 2001」の2車種でラリーレースを楽しめるというもの。ゲームモードは「Practice」「Race」「Checkpoint」の3種類で、完走後はリプレイも鑑賞できる。前回、ファイルサイズが大きくて敬遠した人は、ぜひこの機会に試してみるといいだろう。

    (C)2001 Steel Monkeys Ltd.

    ダウンロードはこちら(Impress)

    【アドオンソフト】
    「JR中央線 東京-高尾」アップデートプログラム [7.38MB]
  • 開発/発売元 トワイライトエクスプレス

     トワイライトエクスプレスの「リアルアドオンシリーズ1 JR中央線 東京-高尾」のアップデートプログラム。ファイルサイズが大きめなのは高品質のテクスチャデータを含んでいるためで、アップデートすることにより、201系のパネルがより精密なものに差し替えられる。

     また、パンタグラフやワイパーがアニメーションするようになっている。アニメーションは同社のアップデートページのGifアニメで確認することができる。そのほかにも運行アクティビティの不具合や、一部区間における制限速度が解除されない問題など、さまざまなトラブルも解消してくれる。ユーザーは必ず当てておきたい。

    (C)2001 Twilight Express Inc. All rights reserved.

    ダウンロードはこちら(トワイライトエクスプレス)

    より詳しい説明はこちら「本日到着! DEMO & PATCH ~2001年11月27日版~」


【11/26】

    【3D対戦格闘ゲーム】
    サイキックフォース2012 復刻版 [21.6MB]
  • 開発元 タイトー
  • 発売元 アンバランス

     アンバランスが11月22日に発売した3D対戦格闘ゲーム「サイキックフォース2012 復刻版」の体験版。この復刻版は、ゲームエンジンは'99年3月のPC移植版と同等で、デジタルデータとしては初収録となる「キャラクター設定原画ビューワー」が付属し、価格は3,980円となっている。体験版では、主人公「マイト」でアーケードモード3ステージをプレイできる。対応OSはWindows 98/Me/XPで、Windows 2000には未対応。

     製品版との違いは、BGMとタイトルデモが未収録で、使用キャラがマイトのみ、アーケードモード3ステージ限定というところ。しかし、サウンドエフェクトはしっかり鳴るし、ゲームパッドにも対応しているので、ボリューム分はしっかり楽しめる。

    Licensed by TAITO CORP. (C) TAITO CORP. 1995, 2001 (C) 2001 UNBALANCE Corporation

    ダウンロードはこちら(Impress)

    より詳しい説明はこちら「本日到着! DEMO & PATCH ~2001年11月26日版~」


【11/22】

    【アクションシューティング】
    ノーワン リブス フォーエバー [129MB]
  • 開発元 Monolith Productions
  • 発売元 Sierra Studios
  • 日本発売元 サイバーフロント

     サイバーフロントが12月14日に発売を予定している「ノーワン リブス フォーエバー」の体験版。テキスト部分はすべて日本語化され、音声部分は英語音声に日本語字幕が付く。体験版では「運命の序曲」と「モロッコの悲劇」の2ミッションがプレイできる。

     体験版でプレイできるミッション「運命の序曲」は、UNITY本部からスタートする。UNITY本部にはさまざまな訓練施設が備えられており、これがそのままチュートリアルになっている。基本、上級、射撃、アイテム使用と、それぞれ別の部屋で訓練が行なわれ、チュートリアルだけでも結構なボリューム。格別に難しい操作というのはないが、熟練のFPSプレーヤーでも射撃時の微妙な手ぶれの感覚ぐらいは掴んでおくといい。

     続く「モロッコの悲劇」は、西ドイツ駐在アメリカ大使の暗殺を未然に防ぐというもの。ケイトは大使のいるホテルの隣にあるボロ宿の2階からスナイパーライフルを構え、現れた暗殺者を次々に仕留めていく。スナイパーライフルのズーミングはマウスのホイールが対応しており、コロコロ回せば自動的にスナイパーモードに移行してくれる。

     大使はホテルの1階入り口付近で危なっかしさ満点の状態でふらふら歩いており、暗殺者は2階のテラスから、屋根の上から、あるいは入り口前からと、次々に出現する。敵が現れるまでは通常視点で敵の出現を察知し、出現後はターゲットカーソルを動かしつつ、ホイールを回し、フォーカスを眉間に当てて一撃で仕留めていく。敵を一掃した後は部屋を移し、今度は1階の窓から狙っていく。単純な内容だが、かなり楽しめる。製品版では15ミッションが用意されているとのこと。発売が楽しみな作品だ。

    (C) 1997-2000 LithTech, Inc. All Rights Reserved. Fox Interactive, The Operative, No One Lives Forever and their associated logos are registered trademarks of Twentieth Century Fox Film Corporation. LithTech is a trademark of LithTech Productions, Inc. Windows is a registered trademark of Microsoft Corporation in the United States and/or other countries. The ratings icon is a trademark of the Interactive Digital Software Association. All other trademarks are property of their respective owner(s).

    ダウンロードはこちら(Impress)

    【対戦格闘ゲーム】
    「ギルティギアX」Windows XP対応版 [33.8MB]
  • 発売元 サイバーフロント

     11月9日版で紹介した2D対戦格闘ゲーム「ギルティギアX」体験版のバージョンアップ版。今回の体験版はマスター版を元に開発されており、Windows 2000とWindows XPにも正式に対応している。プログラムも多少チューンナップしているとのことなので、11月9日版をプレイしたユーザーも再び試してみよう。

     体験版の内容は、11月9日版とまったく同じで、2本先取の1ゲームをプレイできる。PC1台でのマルチプレイにも対応しており、1p側はソル、2p側はカイ固定。体験版ではキャラクタ選択画面を飛ばしていきなりゲームがスタートする仕様になっている。

    (C)Sammy 2001 / 1998-2001 ARC SYSTEM WORKS CO.,LTD.(C) Sammy ALL RIGHTS RESERVED.

    ダウンロードはこちら(Impress)

    より詳しい説明はこちら「本日到着! DEMO & PATCH ~2001年11月22日版~」


【11/21】

    【ラリーシミュレータ】
    Master Rallye [140MB]
  • 開発元 Steel Monkeys
  • 発売元 Microids

     スコットランドに本拠を置く英国のゲームメーカーSteel Monkeysが手がけたラリーシミュレータ「Master Rallye」のDemo。プレイできるのはQuick Raceのみとなっているが、3つのゲームモード、2車種、2コース、リプレイ機能付きと、レース系のDemoとしては破格の充実ぶり。その代わりファイルサイズもデカい。

     「Master Rallye」は、世界各地で開催されている同名の世界選手権をモチーフにしたラリーシミュレータ。ハンドリングは軽妙で、スピード感も上々。ゲーム画面は大空の領域をたっぷりとり、コース上に数多くの起伏をこしらえるなど、アップダウンの激しいラリーレースの雰囲気をよく表現しているが、細い木すら打ち倒して進めず、コース上のどこに踏み込んでも路面のセッティングが同じなど、細部の造り込みはまだまだの感がある。

     ゲームモードは、自機だけでゆっくりコースを回れるPractice、ライバルカーとともに1位を目指してしのぎを削り合うRace、チェックポイントの通過が必須条件となるCheckpointの3種類。自機は大小2種類の4WDから選択でき、完走後はリプレイを楽しめる。レースファンは試してみてもいいだろう。

    (C)2001 Steel Monkeys Ltd.

    ダウンロードはこちら(3D Gamers)

    より詳しい説明はこちら「本日到着! DEMO & PATCH ~2001年11月21日版~」


【11/20】

    【サッカーシミュレータ】
    FIFA 2002 ロード・トゥ・FIFAワールドカップ [15.5MB]
  • 開発/発売元 エレクトロニック・アーツ・スクウェア

     11月15日に発売されたばかりのFIFA公認のサッカーシミュレータ「FIFA 2002 ロード・トゥ・FIFAワールドカップ」の体験版。基本的に10月24日版で紹介した英語版と同じ内容だが、プレイできるサッカーチームがMan. UtdとArsenalから、中田を擁するパルマとユベントスに変更されており、すでにプレイ済みの人でも楽しめる内容となっている。

     体験版は実行ファイル形式になっており、アプリケーションを実行するといきなりゲームが立ち上がる。英語版との違いは、チームが異なるところと、ゲーム内テキストがすべて日本語化されているところ。キックオフ前にプレイチームを選択でき、左を押せばパルマ、右を押せばユベントスになる。押したデバイスがそのまま使用デバイスとなるので、ゲームパッドでプレイしたいなら、キーボードではなくゲームパッドで左キーを押そう。

     ゲームはハーフタイムで終了となるが、繰り返しプレイすることも可能。醍醐味である実況中継が入ってないのが残念だが、容量の割にはしっかり遊べる体験版だ。

    (C) 2001 Electronic Arts Inc, All rights reserved.

    ダウンロードはこちら(Impress)

    【高校野球シミュレータ】
    高校野球道 2 [90.1MB]
  • 開発/発売元 日本クリエイト

     日本クリエイトより発売されている高校野球シミュレータ「高校野球道 2」の体験版。プレーヤーは体験版専用の高校「日クリ学園」の選手たちを率いて、プレイの仕方を学びながら、練習や試合を楽しむことができる。

     体験版では、野球部の監督に就任するところから始まる。日々、部員のひとりがゲームの進め方を教えてくれるので、初めての人でも楽しむことができる。インターネット対戦に未対応なところを除けば、プレイ中に制限はなく、製品版同等の雰囲気でプレイできる。サウンドはMIDIで鳴り、ロード、セーブも可能で、まったくの未体験者でも練習試合をこなしていくうちにずんずんハマっていくはずだ。

    (c)1998-2001 日本クリエイト

    ダウンロードはこちら(Impress)

    より詳しい説明はこちら「本日到着! DEMO & PATCH ~2001年11月20日版~」


【11/19】

    【リアルタイムストラテジー】
    S.W.I.N.E [88.5MB]
  • 開発元 Stormregion
  • 発売元 Fishtank Interactive

     そのものズバリ豚が主役のリアルタイムストラテジー「S.W.I.N.E」のDemo。といってもプレーヤーはウサギで、戦車部隊を率いて悪の限りを尽くす豚の集団を懲らしめる物語だ。Demoでは、ウサギ陣営のシングルプレイが1ステージプレイできる。

     Demoをプレイしてまず驚くのは、圧倒的にクオリティの高いグラフィックだ。フィールドは3Dで描かれ、地表のテクスチャの細かさ、樹木や家屋といったオブジェクトの表現、土煙を立てながら進軍する戦車集団、行軍のあとに残されたキャタピラの跡など、とにかくびっくりする美しさだ。特に地表は、限界まで拡大した状態を基準にして描かれているため、視点をめいっぱい引くとまるで写真のように見える。掛け値なしにリアルタイムストラテジー分野では、現行最高峰のクオリティではないだろうか。Demoに収録されているムービーもグラフィック同様クオリティが高い。こういったタイトルのDemoが突然リリースされるからヨーロッパ市場は油断がならない。

    (C) 2001 Stormregion Ltd.

    ダウンロードはこちら(Stormregion)

    より詳しい説明はこちら「本日到着! DEMO & PATCH ~2001年11月19日版~」


【11/16】

    【ゴルフ場経営シミュレーションゲーム】
    Sid Meiyer's SimGolf [39.2MB]
  • 開発元 Firaxis Games
  • 発売元 Electronic Arts

     E3で初公開され話題を呼んだゴルフ場経営SLG「Sid Meiyer's Simgolf」のDemo。「CIVILIZATION」シリーズで知られるSid Meiyerと、Electronic Artsのドル箱ブランド「Sim」シリーズがタッグを組んだ大ヒット間違いなしのSLGである。Demoでは、一からゴルフ場を作り上げ上手に経営していく「Standard Game」と、自らプロゴルファーを操り既存のゴルフコースを回っていく「Championship」がプレイできる。

     メインとなるのは、Standard Gameで、3年間という期間限定で、もっともオーソドックスな土地を購入してゴルフ場経営を行なうことができる。ゲームシステムは非常に単純で、ティーグラウンドとグリーンを置いて、「H」ボタンを押せば、営業開始となる。すると、クラブハウスから続々と人が現れ、ひとりずつティーグラウンドに立ち、グリーンに向かってフルスイングする様子が見られる。

     インターフェイスは「The Sims(邦題:Sim People)」とまったく同じで、家のタイルを敷いていくような感覚で、ティーグラウンドとグリーンの間にフェアウェイやラフなどを敷き詰めていく。もちろん、余り簡単すぎてはゴルファーたちも挑戦しがいがないので、途中に池や、バンカー、木などを置き、難易度を調整していく。ゴルファーたちがグリーンまでボールを飛ばし、カップに入れるとそのホールは終了で、ゴルファーたちからホール利用料を徴収できる、という仕組みだ。

    (c) 2001 Electronic Arts Inc. The Sims is a trademark or registered trademark of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved. Sid Meier's SimGolfClub

    ダウンロードはこちら(Fileplanet)

    より詳しい説明はこちら「本日到着! DEMO & PATCH ~2001年11月16日版~」


【11/15】

    【リアルタイムストラテジー】
    武田信玄 [50.1MB]
  • 開発元 Magitech
  • 日本発売元 メディアクエスト

     11月8日版で紹介したカナダ産の戦国ストラテジーゲーム「TAKEDA」の日本語版「武田信玄」のDemo。内容はTAKEDAとまったく同等だが、PDF形式で着陣画面と合戦画面のリファレンスマニュアルが同梱されているため、初心者でも遊びやすくなっている。

     「武田信玄」は、日本の戦国時代をモチーフにした海外産RTSの逆輸入版とでも言うような、古びた屏風ふうのウィンドウや士気の要素など、国産タイトルにはない独特の風味を利かせたリアルタイムストラテジーである。

     ゲームの内容についてはTAKEDAの紹介記事で触れたのでそちらを参照いただきたいが、「CLOSE COMBAT」風の真俯瞰2Dスタイルで、士気の維持を最重要視した繊細なゲーム性がプレイ欲をそそらせてくれる。ちなみに、合戦中盤から横撃してくれる別働隊は、シングルプレイよりマルチプレイ向けの要素で、シングルプレイでこれをやると、別働隊の到来を待たずに前線を支えきれず、総崩れに陥ってしまう。そういった奥深さも含めて、お勧めのRTSである。

    (C) 2001 Magitech Corporation All Right Reserved.

    ダウンロードはこちら(Impress)

    より詳しい説明はこちら「本日到着! DEMO & PATCH ~2001年11月15日版~」


【11/14】

    【3Dアクションシューティング】
    Aquanox [60.7MB]
  • 開発元 Massive Development
  • 発売元 Fishtank Interactive

     NVIDIAが長らくテクノロジーデモとして使ってきた3Dアクションシューティング「Aquanox」のDemo。「Archimedian Dynasty」の続編に当たる本作は、もはや海中にしか生きられなくなった27世紀の人類社会をモチーフにしたアクションシューティングで、プレーヤーは潜水艇乗りのエメラルド・デッドアイ・フリントとなり、敵対組織や巨大海底生物と戦っていく。

     「Aquanox」最大の魅力は、GeForce3向けにフルチューンされた現行最高レベルの3Dグラフィックにある。DemoでもGeForce3搭載マシンでグラフィックオプションを最高の状態にしてプレイすると、まさに次世代のグラフィックでゲームが楽しめる。EAX2にも対応し、サラウンドで聞こえてくるSF風のサウンドエフェクトも上々の出来映え。ハイエンドユーザー向けの上質なDemoだ。

     Demoの内容は、シングルプレイモードのInstant Fightを1ステージプレイ可能というもの。マルチプレイには非対応ながら、お試し版としてゲームのクオリティを確かめるにはもってこいの内容で、リアルタイム処理によるデモムービーや僚機が発する音声、波の影響を受けて複雑に色を変える海底の様子、機雷が吹き出す細かい気泡など、随所に「いいゲームだ」と思わせる要素が散りばめられている。

    (c)2001 FishTank Interactive, (c)2001 Massive Development GmbH.

    ダウンロードはこちら(3D Gamer)

    【リアルタイムストラテジー】
    「Empire Earth」Version 1.0.4.0.Patch [1.5MB]
  • 開発元 Stainless Steel Studios Interactive
  • 発売元 Sierra Studios
  • 日本発売元 カプコン

     ついに米国で出荷が始まったリアルタイムストラテジー「Empire Earth」に、早くもアップデートパッチが登場した。パッチの内容は細かいバグフィクスがメインで、特に重大なバグが見つかったわけではないようだ。

     カプコン版の発売は11月22日とまだ先だが、このパッチは同梱されないとのことなので、購入予定者はあらかじめダウンロードしておくといいだろう。

    (C) 2000 Sierra On-Line, Inc. All rights reserved. Empire Earth is a registered trademark and Sierra is a trademark of Sierra On-Line, Inc. Site Design by FirstWeb.

    ダウンロードはこちら(Impress)

    より詳しい説明はこちら「本日到着! DEMO & PATCH ~2001年11月14日版~」


【11/13】

    【ストラテジーゲーム】
    Etherlords [98MB]
  • 開発元 Nival Entertainment
  • 発売元 Fishtank Interactive

     ロシアのゲームメーカーNival Entertainmentが手がけた、何とも表現しがたい3Dストラテジーゲーム「Etherlords」のDuel Demo。一般的にカードゲームの対戦のことを「デュエル」と表現するが、このDemoもコンピュータAIやオンライン上のプレーヤーを相手にデュエルが楽しめるというものだ。

     「Etherlords」はモチーフとなる素材が特になく、完全新作であるためゲームの内容を説明しづらいが、要はデッキを組んで1対1でカードバトル式の戦いを行なうゲームである。戦闘シーンはハイクオリティの3Dグラフィックで表現され、パッと見では「ファイナルファンタジー」の戦闘シーンにも似ている。ひとつ心配なのは、EtherlordsのゲームシステムがWizards of The Coastsの「Magic:The Gathering」にそっくりなことで、余計なお世話ながら知的所有権侵害で発売中止にならないかどうか心配である。

     Demoにはあらかじめいくつかのデッキが用意されており、すぐにゲームを始めることができる。スタート時は、プレーヤーの分身となるHeroが敵味方向かい合って立っている状態から始まる。基本的なゲーム展開は、双方に均等に与えられたEther(エーテル、精気、霊気)と呼ばれるリソースを消費して、次々にクリーチャーを召喚し、クリーチャーに敵Heroを叩かせ、最終的に先にHPを0にすれば勝ちというもの。ゲーム中の一切の操作はマウスで行ない、ゲームはターンベースで展開していくため、頬杖をつきながら気軽にプレイできる。

    (C) 2001 Nival Interactive. All rights reserved. Etherlords is a trademark of Nival Interactive. Published by Fishtank Interactive. Fishtank is a trademark of Ravensburger Interactive Media GmbH. Web design by Nival Interactive

    ダウンロードはこちら(3D Gamer)

    【アクションシューティング】
    「Operation Flashpoint」Ultimate Upgrade 3 [32.5MB]
  • 開発元 Bohemia Interactive
  • 発売元 Codemasters
  • 日本発売元 イマジニア

     待望の正式版となる最新Patch Ver.1.30と多数の機能を追加してくれるAddons Pack 3をセットにしたアップデータ集。セットアップにはUltimate Upgrade 2(アップグレード Ver.1.20、38.2MB)のインストールが必須となる。

     今回の目玉となるのはシングルプレイ用のミッションが2本(C1 Convoy、C02 Battlefields)、マルチプレイ用のミッションが4本(1-7_C_Oilwar、1-8_C_DesertAmbush、1-9_T_Conquerors、1-10_T_TeamFlagFight)といった公式ミッションの追加にあるが、そのほかにも3種類のユニット(BRDM、OH-58 Kiow Warrior、Bradley)、4種類の武器(G36A、Bizon、Steyr Aug、M16 with Optics)など、見逃せない要素が盛り込まれている。

     おそらく今回のアップデートが本編最後で、拡張キット「Red Hammer」のリリースまでVer.1.30でいくものと見られる。アップデータにしては少々容量が大きいが、マルチプレイには必須の内容なので、ユーザーはぜひ当てておきたい。

    (C) 2001 Bohemia Interactive Studio and The Codemasters Software Company Limited ("Codemasters"). All rights reserved. "Codemasters"(R) and the Codemasters logo are registered trademarks owned by Codemasters. "Operation Flashpoint"(TM), "FADE"(TM) and "GENIUS AT PLAY"(TM) are trademarks of Codemasters. All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners. Developed by Bohemia Interactive Studio. Published by Codemasters.

    ダウンロードはこちら(Impress)

    日本語Readmeはこちら(イマジニア)

    より詳しい説明はこちら「本日到着! DEMO & PATCH ~2001年11月13日版~」


【11/12】

    【リアルタイムストラテジー】
    スター・ウォーズ ギャラクティック・バトルグラウンド [70.7MB]
  • 発売元 LucasArts Entertainment
  • 発売元 エレクトロニック・アーツ・スクウェア

     Lucas Artsの「Star Wars」シリーズ最新作「スター・ウォーズ ギャラクティック・バトルグラウンド」の体験版。内容的には10月2日版で紹介した英語版と変わらず、テキストのみ日本語化されている。製品版では音声を含めすべて日本語化されるが、体験版ではリリースを急ぐために英語音声のままで、このため英語版とも日本語製品版とも違うユニークな内容となっている。

     「スター・ウォーズ ギャラクティック・バトルグラウンド」は、すでにニュースなどで何度か触れてきたが、リアルタイムストラテジーの定番として知られる「Age of Empires II」のグラフィックエンジンを採用し、シナリオとグラフィック、ユニットなどをすべて「スター・ウォーズ」色に染め上げた、万人向けのリアルタイムストラテジー。

     Demoでは、ダース・ベイダー卿率いる帝国軍を操り惑星ヤビン4を強襲する「急襲、ヤビン4」1ステージをプレイできる。ゲーム中、不必要と思われるほど大量の救援ユニットが送られてくるため、難易度を「簡単」にすれば、誰でも簡単にクリアすることができる。当のダース・ベイダー本人が、非常に強力なヒーローユニットなので、彼の最前線に立たせてプレイするとより楽しめるだろう(ただし、彼が死ぬとゲームオーバーとなる)。

    (C) 2001 LucasArts Entertainment Company LLC. (C) 2001 Lucasfilm Ltd. & TM. All rights reserved. Used under authorizations. LucasArts and the LucasArts logo are trademarks of Lucasfilm Ltd.

    ダウンロードはこちら(Impress)

    日本語Readmeはこちら(Impress)

    より詳しい説明はこちら「本日到着! DEMO & PATCH ~2001年11月12日版~」


【11/9】

    【対戦格闘ゲーム】
    ギルティギアX [33.8MB]
  • 発売元 サイバーフロント

     新作2D対戦格闘ゲームとしては異例のヒットを飛ばした「ギルティギアX」の体験版。PC版は昨年12月にリリースされたドリームキャスト版からの完全移植。Demoでは2本先取の1ゲームしかプレイできないが、難易度も低めで繰り返し遊べるため格闘ゲーム初心者にもお勧めできる。

     Demoを起動後スタートボタンを押すと、いきなり対戦が始まる。キャラクタはソルとカイ固定で、普通にゲームを始めるとシングルプレイとなるが、乱入することでPC1台で2人対戦が可能となっている。操作はキーボードかゲームパッドで、Demo版ではデフォルト設定から変更はできない。また、予想どおりキーボードでは絶望的に技が出ないので、ゲームパッドでプレイすることを強くお勧めしておきたい。

    (C)Sammy 2001 / 1998-2001 ARC SYSTEM WORKS CO.,LTD.(C) Sammy ALL RIGHTS RESERVED.

    ダウンロードはこちら(Impress)

    より詳しい説明はこちら「本日到着! DEMO & PATCH ~2001年11月9日版~」


【11/8】

    【リアルタイムストラテジー】
    TAKEDA [50.6MB]
  • 開発元 Magitech
  • 日本発売元 メディアクエスト

     日本の戦国大名武田信玄を主人公にしたリアルタイムストラテジー「TAKEDA」のDemo。開発元はカナダのゲームメーカーMagitech。というと、我々日本人はどうしてもゲイシャ・ハラキリ・フジヤマ系の大勘違いゲームを想像してしまうが、戦国時代に詳しい人がスタッフにいるのだろう、至極まっとうなゲームに仕上がっている。日本ではメディアクエストより、完全日本語版での発売が予定されている。

     「TAKEDA」は、戦国時代の英雄武田信玄が全国制覇を狙う、という壮大なIFを再現したRTSで、IFの展開の仕方に若干の史実の歪曲を感じさせるが、鉄砲登場以前の大軍同士の激突をこれまでにない規模、リアリティで描いた力作である。ゲームシステムは、「CLOSE COMBAT」のような、部隊を選択後に右クリックで細かい指示を出していくような戦闘のみを連続して行なうスタイルで、200メートルの高度から真俯瞰で見下ろしたようなダイナミックなゲーム視点が秀逸。Demoでは、武田陣営で川中島の決戦がプレイできる。

    (C) 2001 Magitech Corporation All Right Reserved.

    ダウンロードはこちら(Impress)

    より詳しい説明はこちら「本日到着! DEMO & PATCH ~2001年11月8日版~」


【11/7】

    【アクションシューティング】
    TomClancy's Ghost Recon [74MB]
  • 開発元 RedStorm Entertainment
  • 発売元 Ubi Soft

     RedStorm Entertainmentの人気シリーズ「Rainbow Six」「Rogue Spear」に続く、Tom Clancyの名を冠した新作アクションシューティング「TomClancy's Ghost Recon」のDemo。グラフィックエンジンを一新し、部隊インターフェイスもより簡易になり、最大36人対戦が可能になるなど、新シリーズにふさわしい拡張が施されている。日本では1月にユービーアイソフトより発売が予定されている。

     Demoの内容は、ぐるりと城壁が巡らされた城塞マップ「Castle」を舞台に、隊員6名による特殊ミッションがMission、Firefight、Reconの3つのゲームモードで楽しめる。さらに最大32名によるマルチプレイにも対応しており、Ubiのゲームサーバー「GameService4」を利用すれば世界中のプレーヤーと簡単に対戦できる。

    (C) 2001 Red Storm Entertainment, Inc. Red Storm and Red Storm Entertainment are trademarks of Red Storm Entertainment, Inc. Red Storm Entertainment, Inc., is a Ubi Soft Entertainment company. All Rights Reserved. Tom Clancy's Ghost Recon is a trademark of Rubicon, Inc. under license to Ubi Soft Entertainment.

    ダウンロードはこちら(impress)

    より詳しい説明はこちら「本日到着! DEMO & PATCH ~2001年11月7日版~」


【11/6】

    【レースゲーム】
    Ballistics [107MB]
  • 開発元 GRIN
  • 開発元 Xicat Interactive

     レースゲームの割にはβテストが行なわれ、GeForce3向けにフルチューンされた超美麗グラフィックなど、何かと話題の多い大作レースゲーム「Ballistics」のDemo。Ballisticsというと、「Age of Empires」の英語版をプレイしていた人にとっては、おもわず“弾道学”と訳してしまうところだが、本作はまさしく一個の弾丸となって、薬筒状のコースを高速回転しながら駆け抜けるレースゲームだ。コンセプトといい、グラフィックといい、プレイ後のカタルシスといい、すべてが一流。こいつは凄いとしか言いようがない。

     「Ballistics」は、ホバー式のジェットバイクを操り、出口のない環状のパイプコースを走るレースゲーム。左右キーが回転運動で、アクセルを除けばこれがほぼ唯一の操作となる。パイプ内には突起や壁、十字型の柱などがプレーヤーの行方を阻んでおり、これらを400km/h超のスピードが出ている状態から、コンマ数秒で判断し、ひらりひらりと避けていく。障害物にかすりでもすればバイクはたちまちストップし、0km/hからのやり直しとなる。わかっていても避けられないぐらいタイミングがシビアで、この冷や冷や感がたまらなくスリリングだ。一応、バイクにブレーキ機能は付いているが、使うケースはほとんどなく、いかに最高速度を保ち続けられるか、というのが1位を狙う上での最大のポイントになっている。いうまでもなくこの際のスピード感も最高だ。

    (C) 2000 Xicat Interactive,. All rights reserved.

    ダウンロードはこちら(3D Gamers)

    より詳しい説明はこちら「本日到着! DEMO & PATCH ~2001年11月6日版~」


【11/5】

    【レースゲーム】
    New York Race [84.1MB]
  • 開発元 Kalisto Entertainment
  • 発売元 Wanadoo Edition

     ミリオンセラーを記録した「Ultim@te Race Pro」の開発などで知られるKalisto Entertainmentの新作レースゲーム「New York Race」のDemo。リュック・ベッソン監督のSF映画「The Fifth Element」の未来的世界観をベースに、「WipeOut」っぽい味付けで仕上げたハイテンションのレースゲームだ。

     New York Raceは、多数の自動車が空を飛び交うSF世界のニューヨークを舞台に、ビルとビルの間を凄まじいスピードで縫うように駆け抜けていく爽快感抜群のレースゲーム。左右上下自由に動ける水中レースのようなフリースタイルのシステムで、初回のプレイではどこを通ればいいのかわからないほど。

     しかし実は一本道で、コース以外のビル街に侵入しようとすると、透明のバリアーによって行く手を阻まれてしまう。また、コース途中に落ちているアイテムを拾うことで、ターボや機銃操作、ミサイル発射など、楽しいアクションを起こすことができ、コンシューマのコンバットフライトシムのような、派手な演出とスピード感が非常に楽しい。

    (C) 2000 Kalisto Entertainment. All rights reserved.

    ダウンロードはこちら(3D Gamers)

    より詳しい説明はこちら「本日到着! DEMO & PATCH ~2001年11月5日版~」


【11/2】

    【ウォーシミュレーションゲーム】
    アドバンスド大戦略 2001 [35.1MB]
  • 開発元 チキンヘッド
  • 発売元 セガ

     '88年のメガドライブ版を皮切りに、セガ機やPCをメインフィールドとしながら着実に進化を重ねてきたギネス級のウォーシミュレーションゲーム「アドバンスド大戦略」の最新版「アドバンスド大戦略 2001」の体験版。容量の制限からフル3Dによる戦闘シーンは削られているが、「初級軍事演習」から「スペイン内乱」までの7本のシナリオをたっぷり楽しめる。ドイツ軍のBGMもMP3で収録し、ガンガンに鳴る。

     体験版の仕様をもう少し具体的に触れておくと、ムービー、3Dの戦闘シーン、性能表のモデルビューワーは見ることができない。ゲームモードは「New Campaign」のみで、「Play Scenario」や「Weapon Collection」モードは利用不可となっている。ゲームの動作にはDirectX 8.0aが必要で、対応OSはWindows 95/98/Me/XP/2000。MP3フォーマットのBGMの再生に、Windows Media Player7.1が必要となる。

    Reprogrammed Game: (C)SEGA CORPORATION, 2001
    Original Game (C)1988 SystemSoft Alpha Corporation

    体験版のダウンロードはこちら(Impress)

    体験版のReadMeはこちら(impress)

    より詳しい説明はこちら「本日到着! DEMO & PATCH ~2001年11月2日版~」


【11/1】

    【3Dリアルタイムストラテジー】
    「Myth 3:The Wolf Age」Multiplayer Demo [64MB]
  • 開発元 Munbo Jumbo
  • 発売元 Gathering of Developers

     3Dリアルタイムストラテジーの元祖として名高い「Myth」シリーズの最新作「Myth 3:The Wolf Age」のMultiplayer Demo。開発がBungie SoftwareからMunbo Jumboに移って、一時は発売が危ぶまれたり、ドリームキャスト版の噂が流れるなど情報が錯綜していたが、ようやく10月末に欧米で発売が開始されたようだ。

     Demoの内容はマルチプレイオンリーとなっており、Bungie.netではなくGameSpyに対戦用ロビーを借りる形で運営される。GameSpyへのレジスト登録は必要なく、ゲーム内でメールアドレスを入力するだけで即座に利用できるようになる。

     Demo版で用意されたマップは、Rampartsと呼ばれる中央付近にぐるりと城壁が敷かれた雪の積もる丘陵地帯の1枚のみ。ゲームモードは最大16名による4チームでのCTF戦とデスマッチが楽しめる。ユニットタイプは、一般的なファンタジーユニットを揃えた通常タイプと、魔族ばかりを集めたDarkタイプの2種類。

    (C) 2001 MumboJumbo, LLC.

    ダウンロードはこちら(Gathering of Developers)

    【アクションシューティング】
    「オペレーションフラッシュポイント」Ver.1.29βパッチ/ウェポンパック1 [2.5MB/4.2MB]
  • 開発元 Bohemia Interactive
  • 発売元 Codemasters
  • 日本発売元 イマジニア

     「オペレーションフラッシュポイント」の最新βパッチと公式のウェポンパック。パッチは、Ver.1.27βの内容に引き続いて、マルチプレイの部分の不具合の修正や各種パラメータの微調整などが行なわれている。ただし、昨日よりテスト運用が開始されたDedicatedサーバーのバージョンはVer.1.27βのままなので、パッチを当てると逆に対戦できなくなる。ユーザーの間でIP接続でプレイする分には当てて問題ないが、Dedicatedサーバーの利用者は当てない方が無難だろう。

     一方のウェポンパックは、旧ソ連のサイレンサーBizonなど4種類の銃器を追加し、回転式グレネードランチャーMm-1など3種類の銃器のパラメータの修正が行なわれる。また、この銃器の追加に伴い、東西陣営とも新しい銃器を装備したAIユニットも登場するようになる。インストールには、Ver.1.26以上の環境が必要。最新の状態にしてから実行するようにしたい。

    (C) 2001 Bohemia Interactive Studio and The Codemasters Software Company Limited ("Codemasters"). All rights reserved. "Codemasters"(R) and the Codemasters logo are registered trademarks owned by Codemasters. "Operation Flashpoint"(TM), "FADE"(TM) and "GENIUS AT PLAY"(TM) are trademarks of Codemasters. All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners. Developed by Bohemia Interactive Studio. Published by Codemasters.

    アップグレードVer.1.29βのダウンロードはこちら(Impress)
    日本語Readmeはこちら(イマジニア)

    ウェポンパック1のダウンロードはこちら(Impress)
    日本語Readmeはこちら(イマジニア)

    より詳しい説明はこちら「本日到着! DEMO & PATCH ~2001年11月1日版~」


■■ 注意(編集部)■■

・使用環境などの情報はリンク先の情報を参照してください。

・各社が公開しているデモ版は、パッケージ版ではないため使用環境などによっては正常に動作しない場合がありますが、GAME Watch編集部ではその責を負いません。ウィルスなどによる被害も同様です。DEMO版、PATCHなどのインストールは自己の責任において行なってください。

・GAME Watch編集部では、個別のご質問・お問い合わせにお答えすることはできません。


[Reported by GAME Watch編集部]

I
バックナンバー


【最新版】

2005年4~5月分

2005年3月分

2005年2月分

2005年1月分

2004年12月分

2004年11月分

2004年10月分

2004年9月分

2004年8月分

2004年7月分

2004年6月分

2004年5月分

2004年4月分

2004年3月分

2004年2月分

2004年1月分

2003年12月分

2003年11月分

2003年10月分

2003年9月分

2003年8月分

2003年7月分

2003年6月分

2003年5月分

2003年4月分

2003年3月分

2003年2月分

2003年1月分

2002年12月分

2002年11月分

2002年10月分

2002年9月分

2002年8月分

2002年7月分

2002年6月分

2002年5月分

2002年4月分

2002年3月分

2002年2月分

2002年1月分

2001年12月分

2001年11月分

2001年10月分

2001年9月分

2001年8月分

2001年7月分

2001年6月分

2001年5月分

2001年4月分

2001年3月分

2001年2月分

2001年1月分

2000年12月分



ウォッチ編集部内GAME Watch担当 game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.