【特集】

【メガドラミニ全タイトルレビュー!】「大魔界村」

短期間でクオリティの高い移植を実現した、メガドライブ初期の名作アクション

1989年8月3日

 あこがれのアーケードゲームが家で遊べるという至上の喜びを、1980年代の終わりに体験させてくれたのが、このメガドライブ版「大魔界村」だ。

 カプコンの名作アクション「魔界村」の続編にあたる「大魔界村」は、1988年末に業務用システム基板「CPシステム」にてリリースされた。主人公は鎧を着た騎士「アーサー」が前作に引き続き登場。魔王「ルシファー」によって魂を奪われた人々を救うために、新たな武器を携えたアーサーが、再び魔界へと旅立っていく。

「大魔界村」タイトル画面
武器は新たに7種類(通常は6種類)登場する

 縦横にスクロールするステージを、性質の異なる複数の武器を使いこなして攻略していくアクションゲームという部分は前作を踏襲しているが、装備中の武器によって強力な魔法が使える「黄金の鎧」の登場や、上下に撃ち分けが可能となったアクション、そしてインパクトのあるボスの存在など、内容は前作から大きく進化している。難易度はかなり高いが、不条理な難しさではないので、やり込むことで攻略法が見えてくるバランスも絶妙で、1980年代のカプコンを代表する1本といっていいタイトルだ。

上下に攻撃できるようになり、アクションゲームとしての完成度が高まった

 そんな「大魔界村」が、アーケード版の稼働開始から1年も経過しないうちに、まだ対応ソフトの数が少なかったメガドライブで発売されるというニュースは本当に衝撃的だった。ゲーム雑誌に掲載された魔法を使うアーサーや1面ボスの「シールダー」の姿が映った開発中の写真は、アーケード版と比べても遜色はなく、発売までの期待を大いに高めてくれた。1989年8月の発売を迎えて筆者もすぐに購入したが、背景のグラフィックスなどがわずかに見劣りするものの、手触りはアーケード版そのものという期待を裏切らない完成度で、暑い夏の日々を魔王ルシファー討伐の旅に費やしたことを今も覚えている。

当時の雑誌記事の写真でもよく見かけた、魔法を使うシーンとシールダー登場のシーン

 このメガドライブ版「大魔界村」は、アーケード版を可能な限り忠実に移植しつつ、メガドライブで遊ぶことに準拠した設計が施されている。ゲームの難易度は「ARCADE」と「PRACTICE」の2種から選べ、アーケード版の難易度に合わせた前者に対し、後者はステージ上のトラップなどが少なく設定され、宝箱から鎧が出やすくなったオリジナルの難易度で、宝箱が出現する場所や敵の攻略法を身に付けるにはぴったりのモードであった。PRACTICEを遊んだうえでARCADEに変更してみると、その難しさに驚かされるが、こちらをやり込むことでアーケード版の攻略にも通用したことが、移植のクオリティの高さを証明していた。

オプションで設定できる項目は少ないが、ステージセレクトや無敵などの裏技が隠されている
これはステージ5のシーンだが、PRACTICEでは画面左に見える青い炎がなくなり、ジャンプして回避する必要がなくなっている

 また、メガドライブのコントロールパッドによる操作を考慮した操作モード(OPTIONの「JOY STICK」の設定を「MEGA DRIVE」に選択)は、パッドを斜め上に入れた場合でも左右移動が可能で、これにより、方向キーを入れているのにアーサーが動かないという、パッドならではの誤操作がなくなっている。今回のメガドライブミニはパッドによる操作がメインとなるので、プレイ時はこちらの設定にしておくことをオススメする。

パッド操作ならMEGA DRIVEの操作を選んでおくのが確実

 このメガドライブ版「大魔界村」は、カプコンではなくセガから発売されていて、開発もセガが行なっている。当時セガに在籍し、メインプログラマーとして開発に携わった中 裕司氏は、アーケード版「大魔界村」の内容に衝撃を受け、会社に移植版の発売を直訴し、早々に発売が決定。カプコンから提供されたアーケード版のソースやデータをできるだけ忠実にメガドライブに移植したことを後のインタビューなどで答えている。かなり苦労はあったようだが、その甲斐のある内容だったのは間違いなく、ユーザーはその完成度のみならず、メガドライブの持つポテンシャルにも歓喜した。

背景や一部の演出が省略されているが、基本的にはアーケード版に忠実。パターンも練習できる
ルシファーのもとに行くには、2周目に出てくる「サイコキャノン」が必要だ

 メガドライブミニには中断セーブ機能があり、ボスの直前など、シチュエーションごとに保存をしておけば、その場所を繰り返し練習することも可能となった。この「大魔界村」も、難易度ARCADEでノーコンティニュークリアやノーミスクリアを目指すべく、やり込んでみてほしい。

【PR】「メガドラミニ」おススメアクセサリー!

CYBER ・ 本体収納ケース(メガドライブミニ用) (サイバーガジェット)

 メガドライブミニ本体とコントローラー最大2個を収納して持ち運びできるケース。内部の素材は軽量で衝撃吸収に優れた「EVA」を採用しており、備えられたメッシュポケットにはケーブル類を収納することもできる。

CYBER ・ 本体収納ケース(メガドライブミニ用)

「CYBER ・ 本体収納ケース(メガドライブミニ用)」購入ページはこちら