日本発売元 イマジニア
イマジニアが昨年の7月に発売して異例のロングランを記録しているリアル系アクションシューティング「Operation Flashpoint: Cold War Crisis」の最新Demo。今回のリリースは、米有力ゲーム誌のひとつComputer Gaming WorldのGame of The Year受賞を記念して、ということらしい。内容は以前リリースされたDemoにアップデートパッチVer.1.42を当て、さらにオリジナルステージ「Skirmish」を収録した決定版となっている。シングルプレイ専用ながら、すでに製品版をプレイ済みのユーザーでも試す価値ありの内容だ。
Demoでは、先のDemoでプレイできたシングルミッション「Ambush」と、本Demoオリジナルのシングルミッション「Skirmish」がプレイできる。「Ver.1.42を当てた」とひとくちにいっても、Ver.1.00から数百項目にも及ぶ修正が施されているため、ストレスなくプレイできる。先のDemoに比べて明らかに違うのは、サウンドエフェクトの精度(ボリューム/方向性)と、乗り物やアイテムに対するアクセスのしやすさだ。ほかにも気が付かない箇所に膨大な修正が施されており、このため実に快適にプレイすることができる。
さて、オリジナルミッション「Skirmish」は、街を占拠しているソ連兵を1小隊で殲滅するという内容になっている。こちらの兵力は1小隊のみで、対する敵は戦車を含む中隊規模の兵力に擁している。味方小隊(というかAI)の戦意は十分ながら、常に正面から銃撃戦を始めようとするため、否応なく消耗戦となり、最終的にはプレーヤー以外誰も生存していないという壮絶なシチュエーションが現出される。
おそらく上級者はCaptainを助けながらうまく進めていけるのだろうが、敵は向かい丘に点在する茂みという茂みすべてに潜み、的確な射撃を行なってくるため、わずかな油断でゲームオーバーになってしまう。10回以上プレイしたが、一度もクリアできなかった(念のため書いておくと、私はFPSは下手くそである)。一方の「Ambush」は比較的ラクに進めていけるので、OFP初体験者はこちらから先にプレイするといいだろう。
(C) 2001 Bohemia Interactive Studio and The Codemasters Software Company Limited ("Codemasters"). All rights reserved. "Codemasters"(R) and the Codemasters logo are registered trademarks owned by Codemasters. "Operation Flashpoint"(TM), "FADE"(TM) and "GENIUS AT PLAY"(TM) are trademarks of Codemasters. All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners. Developed by Bohemia Interactive Studio. Published by Codemasters.
ダウンロードはこちら(impress)