開発元 Talos Studios
斬新なアイデアをたっぷり詰め込んだ超異色のリアルタイムストラテジー「DDCK:Myth of Creation」のDEMO。時間制限が設けられているため、もたもたしているといいところで終わってがっかりするが、機能的な制限はかけられていないためコツさえ掴めば、たっぷり楽しめる。
ゲーム内容は、Elementalを召還/操作して、敵Elementalを撃破し、マップ奥に鎮座する要塞を破壊すること。Elementalは、「Fire」「Water」「Earth」「Lava」「Ice」「Metal」「Spirit」「Mist」「Quake」の9タイプがあり、各ステージの開始前にTransformation Costsの範囲内で部隊編成を決めていく。おもしろいのは、敵は先に布陣を終えているところで、いきなりこちらの要塞がバンバン攻撃されたりしていて、慌てさせてくれる。
ゲームシステム自体は非常に単純なつくりで、画面下に表示されるリストからお好みのElementalを選び、地面を左クリックで召還、Elementalを選択した状態で地面を左クリックすれば移動となる。攻撃は自動だが、レンジ内に複数の攻撃目標がいる場合は、プレーヤーが直接指示することもできる。
Elementalたちの移動にはManaが必要で、Manaは時間の経過と共にじわじわ貯まっていくルールで、リアルタイムだからといってマウスさばきの巧みさによってラクに勝てるタイプのゲームではまったくない。そこが本タイトルの最大の魅力といえるが、シングルプレイ専用なのが非常に残念。4人ぐらいで遊んでみたかった。
ダウンロードはこちら(Talos Studios)