オンラインゲームの最新アップデート・イベント情報を一気にチェック!!
週刊オンラインゲームアップデートレポート
~2008年11月22日~2008年11月28日~
種類豊富なオンラインゲームのイベントやアップデート情報を1週間単位でレポートしていく「オンラインゲームアップデートレポート」。現在日本で運営されているオンラインRPGやカジュアルオンラインゲームなどの運営動向をチェックしていく連載だ。
 |
「ファンタジーアース ゼロ」では「EGA CLOCK」を公開。タイツから拳を突き出した江頭2:50さんが「ドーン!」と叫んだりする。たまに疲れてしまい、充電している姿もギャップがあって面白い |
 |
戦闘時の遊びやすさや、バイクの実装なども気になるつっぱりネットヤンクゲーム「疾走、ヤンキー魂。」 |
アクションRPG「ファンタジーアース ゼロ」では、「EGA CLOCK」が公開された。これは、同ゲームのイメージキャラクタとして起用されている“エガちゃん”こと、江頭2:50のギャグが詰め込まれたデジタル時計で、時刻表示とエガちゃんのギャグが5秒置きに繰り返される。
この「EGA CLOCK」にはブログパーツとスクリーンセーバーの2種類が用意されており、12月1日までにブログパーツの貼り付け200個、スクリーンセーバーのダウンロード30,000個が達成された場合、プレーヤー全員にゲーム内アイテム「ハイリジェネレート」が50個プレゼントされる。シュールなギャグのオンパレードについつい見とれてしまい、時計ながらも時を忘れてしまう仕上がり具合なので、同作品を遊んだことのないプレーヤーも、これを機にゲームに触れてみてはいかがだろうか。
つっぱりネットヤンクゲーム「疾走、ヤンキー魂。」は、12月10日にオープン特攻テスト(オープンβテスト)を開始する。3度行なわれたクローズド特攻テスト(クローズドβテスト)を経て、ようやく一般開放される事になる。公式サイトの新着ゲーム画像では、1度に複数の敵を攻撃できる新技「旋風脚」や、ヤンキー用自転車、通称「チャリ」の映像も公開されており、サービス開始時にはどれだけの追加要素が用意されているのか楽しみだ。
先週に引き続き、12月9日から16日に行なわれるオンラインレースゲーム「ワクワク無限大∞ミニ四駆ワールド」のクローズドβテストの参加者を募集中。募集の締め切りは12月2日なので、応募がまだの方はこちらからご応募いただきたい。
なお、上から順に、「サービス終了タイトル」、「βテスト / 開発中 タイトル」、「月額課金 / 従量課金 サービスタイトル」、「基本プレイ料金無料 / アイテム課金 サービスタイトル」というカテゴリ別に紹介している。掲載タイトルはカテゴリ別に50音順で、この間、アップデートが無かったタイトルについては掲載されていないので注意して頂きたい。
・バンダイナムコゲームス
・NHN Japan
・ゲームオン
・ゲームポット
・JC Global
・エヌ・シー・ジャパン
・カプコン
・ガンホー・オンライン・エンターテイメント
・コーエー
・スクウェア・エニックス
・セガ
・アラリオ
・エクストリーム
・NHN Japan
■ ARCHLORD
ジャンル:ファンタジーMMORPG
運営元 NHN Japan
開発元 NHN Games (韓国)
クライアント料金:無料
利用料金:無料:アイテム課金
公式サイト http://archlord.hangame.co.jp/
ワールドにある4つの城を巡って攻城戦を繰り広げ、さらに4人の城主(プレーヤー)による戦闘に勝利して、「アークロード」となることを目指す。
[次期大規模アップデート告知] 「Episode5 ~THE GRAND CROSS~」
12月10日に実施される大規模アップデート「Episode5 ~THE GRAND CROSS~」にて、「種族間戦争」、「カリスマポイントシステム」、「モンスターアビリティシステム」、「称号システム」、「カリスマロータリー」、「ペットシステム」などが実装される。
《参照》
|
・エムゲームジャパン
・ガマニアデジタルエンターテインメント
・ガンホー・オンライン・エンターテイメント
・ガーラジャパン
・キューエンタテインメント
・ケイブ
・ゲームオン
・ゲームズアリーナ
・ゲームポット
・ゴンゾロッソ
・サイバーステップ
・シーアンドシーメディア
・CJインターネットジャパン
・ショックウェーブ エンターテインメント
・ダレット
・ネクソンジャパン
・ハンビットユビキタスエンターテインメント
・バンダイナムコゲームス
(2008年11月28日)
[Reported by 日高文典]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|