![]() ■Game Dudeの「大人のための海外ゲームレポート」■■ 第37回 (2009年2月9日) ![]() ![]() 君はプレイステーション 3の大攻勢を防ぎきれるか!? 「海外ゲーム'09」特集(前編) ■ 第36回 (2009年1月9日) ![]() ![]() 日本とはここが違う!! 世界の「Home」事情 「PlayStation Home」 ■ 第35回 (2008年12月25日) ![]() ![]() ![]() ![]() 充実のマルチプレイや「ナチゾンビ!」モードも魅力 「Call of Duty: World at War」 ■ 第34回 (2008年12月16日) ![]() ![]() ![]() ハイデフ美麗ビジュアルでリメイクされた人気作 「Super Street Fighter II Turbo HD Remix」 ■ 第33回 (2008年11月28日) ![]() ![]() 新たなチャレンジモード「Horde」で己の腕を試せ!! 「Gears of War 2」 ■ 第32回 (2008年11月18日) ![]() ![]() ![]() ![]() 核戦争後のワシントンDCは本当に地獄だぜ!? 「Fallout 3」 ■ 第31回 (2008年11月5日) ![]() ![]() ![]() ![]() エイリアンうごめく宇宙船イシムラから生還せよ!! 「Dead Space」 ■ 第30回 (2008年10月27日) ![]() ![]() 英国発のオンラインクイズゲーム 「Buzz! QuizTV」 ■ 第29回 (2008年7月14日) ![]() ![]() 世界で1,500万本を売った怪物音楽ゲームがとうとう携帯機に進出 「Guitar Hero On Tour」 ■ 第28回 (2008年7月7日) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レゴブロックまみれの愉快な良質アクションゲーム 「LEGO Indiana Jones: The Original Adventures」 ■ 第27回 (2008年6月27日) ■ 第26回 (2008年6月16日) ![]() ![]() 米国版Wii Wareオススメゲーム4選 「Wii Ware特集」 ■ 第25回 (2008年6月9日) ■ 第24回 (2008年5月22日) ![]() ![]() ![]() リバティシティを更に楽しむための遊びの数々を紹介 「Grand Theft Auto IV」 (後編) ■ 第23回 (2008年5月16日) ![]() ![]() ![]() リバティシティでアメリカンドリームを実現できるか!? 「Grand Theft Auto IV」 (前編) ■ 第22回 (2008年5月12日) ![]() ![]() Road to the Showで華麗な選手人生を演じよう! 「MLB '08 The Show」 ■ 第21回 (2008年3月13日) ■ 第20回 (2008年3月3日) ![]() ![]() 「Eye Create」などアイデア溢れる6タイトルを紹介 「PlayStation Eye」特集 ■ 第19回 (2008年2月7日) ![]() ![]() ![]() Paradise Cityはまさに破壊と暴走の楽園 「Burnout Paradise」 ■ 第18回 (2008年2月1日) ![]() ![]() ![]() 今だからこそオススメしたい海外PS2タイトル4選 「Grand Theft Auto San Andreas」 「Madden NFL 2005」 「SOCOM 3: U.S. Navy SEALs 3」 「Champions of Norrath」 ■ 第17回 (2008年1月17日) ![]() ![]() テロとの戦いはローガンに任せろ! 「Syphon Filter: Logan's Shadow」 ■ 第16回 (2008年1月8日) ![]() ![]() ![]() ![]() 6種類のゲームモードで世界中の相手と対戦しよう 「Unreal Tournament 3」 ■ 第15回 (2007年12月27日) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 世界のみんなとロックを楽しめ!! マルチプレイ編 「Rock Band (Special Edition)」 ■ 第14回 (2007年12月21日) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 超弩級の音ゲーがEAから登場。今年のベストはこれだ!! 「Rock Band (Special Edition)」 ■ 第13回 (2007年12月19日) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは米国音ゲーブームの火付け役を遊び倒す 「Guitar Hero III: Legends of Rock」 ■ 第12回 (2007年12月5日) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() HD時代のアニメとゲームの華麗な融合がここに 「The Simpsons Game」 ■ 第11回 (2007年11月22日) ![]() ![]() ![]() 2007年を代表する傑作ミリタリーFPSが登場!! 「Call of Duty 4: Modern Warfare」 ■ 第10回 (2007年11月7日) ![]() ![]() Rockstar Gamesが贈る卓球ゲームの決定版 「Rockstar Games Presents Table Tennis」 ■ 第9回 (2007年10月24日) ■ 第8回 (2007年10月11日) ■ 第7回 (2007年9月25日) ■ 第6回 (2007年8月20日) ![]() ![]() 鉄道ファン注目の台湾新幹線をPS3でたっぷり堪能 「Railfan台灣高鐵」 ■ 第5回 (2007年8月1日) ■ 第4回 (2007年7月10日) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「The Bigs」 ■ 第3回 (2007年6月22日) ![]() ![]() ![]() ![]() RTSゲームの金字塔「コマコン」の最新作が遂に登場 「Command & Conquer 3 Tiberium Wars」 ■ 第2回 (2007年5月25日) ![]() ![]() ![]() ダウンロードゲームはPS3「ぽちゃぽちゃあひるちゃん」 ■ 第1回 (2007年5月10日) ![]() ![]() 神々との戦いを描いたエピックスケールアクション 「God of War II」 [Reported by Game Dude]
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |