オンラインゲームの最新アップデート・イベント情報を一気にチェック!!
週刊オンラインゲームアップデートレポート
~2008年9月27日~2008年10月3日~
種類豊富なオンラインゲームのイベントやアップデート情報を1週間単位でレポートしていく「オンラインゲームアップデートレポート」。現在日本で運営されているオンラインRPGやカジュアルオンラインゲームなどの運営動向をチェックしていく連載だ。
 |
実在の名機には戦闘機だけでなく、爆撃機や管制機なども用意されている。ミッションや協力プレイでは、機体の特徴を考えた選択も必要になりそうな「Heroes in the Sky」 |
今週は複数のタイトルで残念なお知らせが相次いだ。「MicMacオンライン」は9月30日、「覇拳伝」、「攻速機戦 LANDMASS」の2タイトルは10月末をもってサービス終了。「モンスターファームオンライン」と「キノスワールド ~パジャマの騎士~」は、ともにクオリティアップのため約1年間の休止を発表した。サービスが終了する3タイトルの開発元はいずれも海外のため、なかなか運営側の思い通りにサービスを展開できない面が影響したといえるだろう。
そんな中、新規タイトルとしてオンラインフライトアクションシューティング「Heroes in the Sky」が登場。日本の「ゼロ戦」やイギリスの「スピットファイア」といった数々の名機が空を舞う。4人協力プレイで挑戦できるミッションや、最大25人対25人の大規模な空戦も楽しめる。10月10日から行なわれるクローズドβテストの参加者を10月7日まで募集している。募集人数は7,000名。弊誌でも1,000名の専用枠を頂いているので、ふるってご応募いただきたい。
なお、上から順に、「サービス終了タイトル」、「βテスト / 開発中 タイトル」、「月額課金 / 従量課金 サービスタイトル」、「基本プレイ料金無料 / アイテム課金 サービスタイトル」というカテゴリ別に紹介している。掲載タイトルはカテゴリ別に50音順で、この間、アップデートが無かったタイトルについては掲載されていないので注意して頂きたい。
・ガンホー・オンライン・エンターテイメント
・ベルクス
・ゲームオン
・ゲームポット
・サイバーステップ
・GMO Games
・ジークレスト
・JC Global
・ドリームエンターテイメント
・YNK JAPAN
・エヌ・シー・ジャパン
・カプコン
■ モンスターハンター フロンティア オンライン
ジャンル:オンラインハンティングアクション
運営/開発元 カプコン
クライアント料金:無料(パッケージ販売あり)
利用料金:トライアルコース 無料、ハンターライフコース 1,400円(30日)
公式サイト http://www.mh-frontier.jp/
参考記事 「モンスターハンター フロンティア オンライン」連載今日から始める! 初心者ハンターライフ
PS2やPSPで人気のハンティングアクション「モンスターハンター」シリーズのWindows版。大自然の中に生息するさまざまなモンスターを狩っていく。
[ゲームイベント] 「奪還! 秘密兵器!」
10月1日14時~8日10時に期間限定クエスト「奪還! 秘密兵器!」を配信。受注条件はHR3以上で、配信場所は自由区のメゼポルタ広場内「期間限定クエスト受付」。
《参照》
[キャンペーン] 「ハンターライフコース60日登録キャンペーン」
9月29日~11月19日にハンターライフコースを60日分以上登録すると、「ポルタメイスI【紫】(片手剣)」がプレゼントされる。イベントコードの配布日は、10月22日までに登録した人は11月4日、10月19日までに登録した人は12月2日。
《参照》
[キャンペーン] 「コンビニダレポでハンターライフ! キャンペーン」
9月29日~10月29日に「コンビニダレポ」をセブン-イレブンで購入し、ダレポチャージするとレアアイテムを手に入れることができるクエストが受注できる。クエストの報酬は8種類あり、その中からランダムで4種類が入手できる。
《参照》
|
・コーエー
・スクウェア・エニックス
・Sony Online Entertainment (米国)
・バンダイナムコゲームス
・アラリオ
■ ドリフトシティ
ジャンル:オンラインレーシングRPG
運営元 アラリオ
開発元 NPLUTO (韓国)
クライアント料金:無料
利用料金:無料:アイテム課金
公式サイト http://www.driftcity.jp/
オンラインレーシングゲーム「SKIDRUSH」の日本語版。カートゥーンレンダリングによるアニメ調の3Dグラフィックスを採用し、マシンの育成やカスタマイズ、クエストなどのRPG的な要素も盛り込まれている。
[ゲームイベント] 「Battle College」
10月2日~11月6日にNPCによる3種類のレッスンが行なわれる。レッスン内容はランクにより異なり、V3以上は「アイコの優しいレッスン」、V6以上は「ユキの怖いレッスン」、V8以上は「ダフィの地獄のレッスン」となっている。
《参照》
|
・エクストリーム
■ 桃色大戦ぱいろん
ジャンル:オンライン麻雀ゲーム
運営/開発元 エクストリーム
クライアント料金:無料
利用料金:無料:アイテム課金
公式サイト http://www.pairon.jp/
オンライン対戦とシングルプレイの両方に対応した麻雀ゲーム。役を積み込んだり、相手を妨害したりといった能力を持つカードを使用できる。
[キャンペーン]
ハドソンから発売予定のPSP用ソフト「萌える麻雀 もえじゃん!」とのコラボキャンペーンを10月7日~11月11日に実施。AKB48の渡辺麻友さんがボイスを担当する「つくだ もえこ」のキャラクタカードとボイスカードが全プレーヤーにプレゼントされる。
《参照》
[アップデート]
9月30日のアップデートにてカード倉庫機能が実装された。カード倉庫には最大20枚のカードが保管できる。
《参照》
|
・NHN Japan
・エムゲームジャパン
・ガマニアデジタルエンターテインメント
・ガンホー・オンライン・エンターテイメント
・キューエンタテインメント
・ゲームオン
・ゲームポット
・ゴンゾロッソ
・シーアンドシーメディア
・ショックウェーブ エンターテインメント
・ダレット
・ネクソンジャパン
(2008年10月3日)
[Reported by 日高文典]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|