AC「機動戦士ガンダム 戦場の絆」
本日から「タクラマカン」へ戦場移動!
2月1日 より戦場移動
プレイ料金:2プレイ 500円
株式会社バンプレストは、全国店舗で稼動中のAC「機動戦士ガンダム 戦場の絆」の戦場を2月1日より「タクラマカン」へと移動した。ロケテストから慣れ親しんだ「ニューヤーク」、「グレートキャニオン」に続き、初登場の戦場となる「タクラマカン」は、ステージ全体が砂漠で構成されており、大型の遮蔽物はほとんどないという特徴を持つ。なお、「タクラマカン」は2月18日までの限定ステージとなっている。
さっそく、取材させていただく機会を得たので、ファーストインプレッションと、スクリーンショットをお届けしよう。なお、公式サイトにはすでに両軍視点でのマップが公開されている。戦略を練ってからプレイするといいだろう。
【タクラマカン MAP】 |
|
左上が連邦軍の拠点、右下がジオン軍の拠点。ジオンの拠点はこのマップではギャロップになっている |
■ 「タクラマカン」ファーストインプレッション
2月1日からタクラマカンに戦場移動! とのことで、さっそく取材してきました。遮蔽物がほとんどないという噂が囁かれてましたが、ホントに遮蔽物がほとんどなかった(笑)。この戦場でどんな戦いが繰り広げられるのか、今からとても楽しみです。ということで、世にも珍しい「戦場のインプレッション」をどうぞ。
・出撃と同時に索敵完了
|
ジオン軍スタート直後。遠くに連邦軍の機体が見える。ゲーム中は見られない背後からのカメラだが、コクピット視点でも相手の布陣はまるわかりだ |
見えるんです。ゲーム開始直後に、相手のMSが出撃してる瞬間が。だから、見られてるんです。こっちのMSが出撃した瞬間も。出撃直後に「ザクIIが2機と、ズゴック、あとタンクいます」、「了解!」っていう話になってるわけです。そして、相手に狙撃型のMSがいると、10カウントもしないうちに「拠点が攻撃されています」とか言われます。出撃地点から敵拠点を狙撃できる地点までが、けっこう近いんですよコレが。ちなみに地球連邦軍の拠点はおなじみのビッグトレーで、ジオン公国軍の拠点はギャロップでした。
|
|
連邦軍拠点からジオン軍方向をみたところ |
ジオン軍拠点から連邦軍方向をみたところ |
・狙撃型MSが強力ってホント?
|
砂丘のうねりを利用して移動するのがセオリーとなりそうだ。ジャンプスナイプしてくる狙撃型MSの対応がカギ? |
「遮蔽物が少ないということは、狙撃型のMSが強いのでは?」ということが懸念されてますが、ぶっちゃけその通りです。不用意にウロウロしてると、狙撃型MSのいい的にされます。ただ、遮蔽物こそないものの、狙撃型MSの射線が通らない程度の起伏がそこら中にあるので、きちんと進軍ルートを考えればそれほどの被害を受けることもなさそう。
とは言え、狙撃型MSからの攻撃を食らったら、リロード時間までに安全な場所に移動する、という基本がより重要になるのは確実でしょう。個人的には狙撃型MSよりも、中距離支援型MSの攻撃が厄介だと感じました。ニューヤークやグレートキャニオンでは遮蔽物を駆使して回避していたズゴックのミサイルだとか、ひたすらつけ狙ってくるジム・キャノンやザクキャノンのキャノン砲Aだとかが、けっこう厳しいかと。
|
|
ガウの残骸。ジオン軍拠点から北東、連邦軍拠点からは南西側にある。このステージの中では大型の遮蔽物だ |
通称「三つ岩」。ロックオンしての遠距離射撃はこのあたりから来る? |
・近接格闘型がきつそうっていうのはホント?
|
遮蔽物がないとはいえ、平坦なステージではないので、ジャンプとブーストの使いこなしで移動に差が出そうだ。砂丘の頂点を越える際は敵狙撃型MSに要注意 |
狙撃型や中距離支援型のMSの攻撃が有効ということは、一定量のブースト使用でダッシュが止まってしまう近接格闘型のMSには、遮蔽物が少ないということも手伝って、やや厳しいステージと言えそうです。近接格闘型のMSに限らず、しっかりとした回避テクニックを身につけることが活躍するポイントになりそうです。
|
|
ジオン軍拠点から北東方向にある集落。ちょっと上から眺めると、戦場全体が丸見えといってもいい |
ガウの残骸は胴体部分と翼部分に分かれている |
・後方支援型のブラインドショットが戦術の鍵?
|
極端な高低差が少ないステージなので、お互いの行動が確認しやすい。中距離支援型MSの出番も多いか? |
ニューヤークやグレートキャニオンもそうでしたが、今回のタクラマカンでも、ブラインドショットで拠点への砲撃を行なう際に適した場所や遮蔽物というものを考慮したデザインになっています。ブラインドショットによる砲撃をマスターしている後方支援型MSのパイロットは、そのあたりが腕の見せ所になるでしょう。また、遮蔽物が少ないということは、いわゆるC弾がより効果的になるということ。相手の急所にブラインドショットでC弾をバンバン撃ち込める後方支援型のMSがいれば、相手に脅威を与えられるかもしれません。
というわけで、2月18日までという短期決戦ながらも、ニューヤークやグレートキャニオンとはまったく異なる戦術で戦えそうな、ユニークなステージでした。この機会に、中距離支援型や後方支援型のMSを練習しておくのもいいかもしれません。
1月にテストパイロット募集が行なわれた「ガンダムGP02A(MLRS仕様)」など、新型MSの投入も近いようなので、取材ができ次第、そちらのインプレッションもお届けしたいと思います。
※画面はすべて開発中のものです (C) 創通エージェンシー・サンライズ
□バンプレストのホームページ
http://www.banpresto.co.jp/
□「機動戦士ガンダム 戦場の絆」のページ
http://www.gundam-kizuna.jp/
□関連情報
【1月29日】「機動戦士ガンダム 戦場の絆」プレイヤーズガイド 第4回
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070129/pod.htm
【1月5日】「機動戦士ガンダム 戦場の絆」プレイヤーズガイド 第3回
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070105/pod.htm
【2006年12月20日】バンプレスト、AC「機動戦士ガンダム 戦場の絆」REV.1.02にアップデート 「ジム・ストライカー」、「ギャン」ロールアウト
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20061220/pod.htm
【2006年12月1日】「機動戦士ガンダム 戦場の絆」プレーヤーズガイド 第2回
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20061201/pod.htm
【2006年11月11日】「機動戦士ガンダム 戦場の絆」プレーヤーズガイド 第1回
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20061111/pod.htm
【2006年9月25日】ナムコ、「ナムコ ワンダーパーク ヒーローズベース」を川崎にオープン 「機動戦士ガンダム 戦場の絆」16台稼動!!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060925/nam.htm
【2006年9月14日】第44回「アミューズメントマシンショー」ナムコブースレポート
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060914/b_n.htm
【2006年9月14日】バンプレスト、AC「機動戦士ガンダム 戦場の絆」ファーストインプレッション http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060831/pod.htm
【2006年8月25日】バンプレスト、AC「機動戦士ガンダム 戦場の絆」最新情報
プレーヤーが搭乗可能なモビルスーツの一部を公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060825/kizu.htm
【2006年8月22日】「C3×HOBBY キャラホビ2006」で
「機動戦士ガンダム 戦場の絆」メディア大会開催
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060822/pod.htm
【2006年5月1日】バンプレスト、AC「機動戦士ガンダム 戦場の絆」
ロケテスト実施中!!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060501/pod.htm
【2005年8月20日】キャラクター&ホビーイベント「キャラホビ2005」開幕
バンプレストがあのドームスクリーン新型筐体を出展!!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050820/c3.htm
(2007年2月1日)
[Reported by 三番町第20小隊]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|