ニュース

「メガドライブミニ2」10月27日発売決定!

収録ゲームは50作以上。メガCDの「ソニック」や「シルフィード」など一部を公開

【メガドライブミニ2】

10月27日 発売予定

価格:10,978円(税込)

CEROレーティング:C(15歳以上対象)

 セガは、家庭用ゲーム機「メガドライブミニ2」を10月27日に発売する。価格は10,978円(税込)。

 2019年に発売された「メガドライブミニ」に続き、「メガドライブミニ2」の発売が決定した。「メガドライブミニ2」は、1993年に発売された「メガドライブ2」を再現したもの。新デザインでさらなる小型化を実現しつつ、大きくパワーアップししている。

 収録ゲームも一新され、前作「メガドライブミニ」の42本を越える、50本以上もの人気タイトルが収録される。さらに、当時は発売されなかった「ボーナスタイトル」も楽しめる。

 また、「メガドライブ」でCD-ROMのゲームが楽しめる拡張パワーアップユニット「メガCD」用タイトルがついに搭載される。これにより、動画再生や声優による音声演出など、より豪華でボリュームアップしたゲームが楽しめる。さらに、デコレーションキット「メガドラタワーミニ2」の同時発売も決定した。

 今回は収録タイトルのうち10+1タイトルが公開された。残りのタイトルは、生放送等で随時発表される。次回の収録タイトル情報は6月24日に公開予定。

生放送「『メガドライブミニ2』伝説を継ぐもの」でPVが公開

 「メガドライブミニ2」のマスクを被った謎のレスラーが登場するPVが公開された。

【「メガドライブミニ2」プロモーション映像】

生放送「『メガドライブミニ2』伝説を継ぐもの」アーカイブURL

YouTube:https://youtu.be/G3IgQLroY_k
ニコニコ生放送:https://live.nicovideo.jp/watch/lv337073108

「メガドライブミニ2」概要

10月27日発売予定
価格:10,978円(税込)
収録タイトル数:50タイトル予定
本体サイズ:120.8×32.3×116.5mm(幅×高さ×奥行き)

【同梱物】
本体:1台
コントローラー:1個、
ハイスピードHDMIケーブル:1本
USBケーブル(電源供給用):1本

「メガドライブミニ2」の特長

さらに小さく、より深く

 「メガドライブミニ」よりもさらにコンパクト化された小型のボディに、当時誰もがプレイした傑作から、幻の名作まで、バラエティ豊富なラインナップが収録される。

前作以上のボリューム! 待望の「メガCD」タイトルも搭載

 「メガドライブミニ2」の収録タイトル数は大ボリュームの50本以上。セガタイトルだけでなく、各ライセンシーの協力により、ファンからの高い人気を持つサードパーティータイトルも多数収録される。さらに、より豪華でボリュームアップした「メガCD」タイトルも収録される。

「メガドライブミニ」制作スタッフが再結集

 開発には「メガドライブミニ」を手掛けたスタッフが再び参加。ソフトウェアの開発は、引き続きエムツーが担当する。

 また、メニューで流れるメインBGMは今回も古代祐三氏による描き下ろし。オマージュたっぷりの6分間におよぶメドレーを楽しめる。

収録タイトル(一部)

【「メガドライブミニ2」収録タイトル一覧(公開分のみ)】

タイトル名発売日メーカー名
シルフィード1993年7月30日ゲームアーツ
シャイニング・フォースCD1994年7月22日セガ
ソニック・ザ・ヘッジホッグCD1993年9月23日セガ
夢見館の物語1993年12月10日セガ
ぽっぷるメイル1994年4月1日セガ
バーチャレーシング1994年3月18日セガ
ボナンザ ブラザーズ1991年5月17日セガ
シャイニング&ザ・ダクネス1991年3月29日セガ
サンダーフォースIV1992年7月24日テクノソフト
まじかる☆タルるートくん1992年4月24日セガ

【ボーナスタイトル】

タイトル名発売日メーカー名
ファンタジーゾーン2022年10月27日セガ

※発表順。発売日、メーカー名はメガドライブ版発売時のものです。

【『メガドライブミニ2』収録タイトル紹介映像第1弾】

収録タイトル(一部)の詳細を紹介

シルフィード

 メガCDの機能を最大限発揮した、迫力の3D演出が全編に渡って展開するゲームアーツのシューティングゲーム。ザカリテ率いる反乱軍の手に落ちた地球を救うため、戦術宇宙戦闘機「シルフィード」は、地球を目指して発進する。

シャイニング・フォースCD

 「シャイニング・フォース 神々の遺産」から20年後の世界を舞台に、光の軍勢の末えいたちと、平和を乱すサイプレス王国との新たな戦いを描く、タクティカルバトルRPG。ゲームギアで発売されたシリーズ2作をリメイクしている。

ソニック・ザ・ヘッジホッグCD

 なまいきだけどスゴイ奴! リトルプラネットを舞台に、過去や未来へタイムワープできる不思議な石「タイムストーン」をめぐって、Dr.エッグマンと音速ヒーロー・ソニックが争奪戦を繰り広げるアクションゲーム。

夢見館の物語

 はかなく彷徨う蝶たちの館には、静かな恐怖が息を潜めている……。見知らぬ館の中に消えた妹。そして、その姿を追い求める1人の少年。夢見館という閉鎖された空間で展開される、静寂のファンタジックホラー・アドベンチャーゲーム。

ぽっぷるメイル

 日本ファルコムのアクションRPGを、メガCDで大幅リメイク。お金が何よりも大好きな、賞金稼ぎのおてんばエルフであるメイルが、魔導士のタット、怪獣のガウとともにドタバタ大冒険に旅立つ。豪華声優陣によるイベントシーンも見どころ。

バーチャレーシング

 アーケードで大ヒットした3Dレーシングゲームを、カスタム演算チップ「SVP」を搭載することにより実現した移植版。3Dならではの視点切り替え機能やリプレイ鑑賞、画面分割による2人同時対戦も可能だ。

ボナンザ ブラザーズ

 正義のギャングが、悪人の街・バッドタウンでひと稼ぎ。警備員たちに見つからないように、すべてのお宝をいただいて脱出する潜入アクションゲーム。主人公たちのさまざまなリアクションも見もの。画面の上下を使った2人協力プレイも楽しめる。

シャイニング&ザ・ダクネス

 シャイニングシリーズの記念すべき第1作となる3DダンジョンRPG。行方不明となった王女と父を探すため、新米王宮騎士の青年は、仲間と共に魔物の待つ迷宮へ向かう。ダンジョンも街もイベントもすべてが主観視点のパノラマ3Dで展開する。

サンダーフォースIV

 「テクノソフト」が生み出した、横スクロールシューティングの人気シリーズが、さらなる進化を遂げた第4作。「オーン帝国」との決戦から2年後。最新鋭戦闘機「ライネックス」を操縦し、多彩な5種のショットを使い分けながら新たな敵と戦う。

まじかる☆タルるートくん

 魔法の国からやってきた小さな魔法使いのタルるートが大活躍するアクションゲーム。開発を手掛けたゲームフリークならではの美しいビジュアルと、TVアニメと同じ声で喋るタルの魅力は、原作そのままのかわいらしさ。

ファンタジーゾーン

 敵を倒して手に入れたコインを集めて、ショップでパワーアップ。おなじみのシューティングゲーム第1作が、ついにメガドライブに登場する。銀河の通貨危機を救うため、主人公のオパオパは8つの惑星を冒険する。初心者向けモードも追加されている。

周辺機器情報

メガドラタワーミニ2

発売日:10月27日発売予定
価格:4,950円(税込)

【セット内容】
メガCD2ミニ 1個
カートリッジミニ「バーチャレーシング」 1個
メガCDディスクミニ「ソニック・ザ・ヘッジホッグ CD」 1個
「メガドライブミニ」装着用スペーサー 1セット
「スーパー32X ミニ」装着用スペーサー 1個

※「スーパー32X ミニ」は初代「メガドラタワーミニ」に同梱されたミニチュアモデルを指します。
※本品に、「メガドライブミニ2」および「メガドライブミニ」本体は含まれていません。
※すべてデコレーション用ミニチュアであり、電気的な機能はありません。

ファイティングパッド 6B

発売日:10月27日発売予定
価格:2,750円(税込)

【仕様】
コントローラーサイズ:140×70×29mm(幅×高さ×奥行き)
コントローラーケーブル長さ:約2m

【セット内容】
メガドライブミニシリーズ専用コントローラー「ファイティングパッド 6B」1個

https://ebten.jp/sega/p/7015022102701%7C□セガストアの商品ページはこちら