|
スクウェア・エニックス、「フロントミッション オンライン」 |
同社は1月13日より実施予定のβテストフェイズ2で、ボイスチャット導入のためのテストを実施する。今回募集される「ボイスチャットテスター」は、βテスターのみを対象にしたもので、テストで使用するロジクール製ヘッドセット「USB HEADSET (型番:LPAC-50000)」がモニタープレゼントされる。
テストには、「ボイスチャットテスター」として選ばれたβテスターだけでなく、「USB HEADSET」を所有しているβテスターならば誰でも参加できる。ただしボイスチャットはあくまでテスト段階であり、動作保証はされない。また今回のテストは「USB HEADSET」に限定して実施されるもので、その他のヘッドセットについての問い合わせは受け付けないとしている。
製品版でのボイスチャット機能の実装も現時点では未定で、今回のテストの結果を踏まえて判断したいとしている。アクション性が強く、かつ多人数で同時にプレイする同作において、ボイスチャットはぜひとも欲しい機能といえる。βテスターの人は積極的に参加してみてはいかがだろうか。
(C)2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
□スクウェア・エニックスのホームページ
http://www.square-enix.co.jp/
□「フロントミッションオンライン」のページ
http://www.playonline.com/fmo/
□関連情報
【1月5日】スクウェア・エニックス、「フロントミッションオンライン」
βテストフェイズ1を終了、フェイズ2へ移行
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050105/fmo.htm
【2004年12月16日】スクウェア・エニックス、「フロントミッション オンライン」
PvP拡張やステルスバックパックなどを導入
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041216/fmo.htm
【2004年11月26日】スクウェア・エニックス、「フロントミッション オンライン」
βテスト運営時間を1日12時間に延長
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041126/fmo.htm
【2004年11月12日】スクウェア・エニックス、PS2「フロントミッション オンライン」
βテスト。11月中旬にアップデートを実施
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041112/fmo.htm
【2004年10月22日】キャラクタ作成と、先行体験会による“感触”を紹介
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041022/fmm.htm
【2004年9月24日】スクウェア・エニックス、PS2「フロントミッション オンライン」
長射程のスナイパーなど新しいジョブを紹介
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040924/mmo.htm
【2004年8月27日】新たなジョブとサポートジョブの存在が明らかに
スクウェア・エニックス、PS2「フロントミッション オンライン」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040827/fmo.htm
【2004年8月14日】スクウェア・エニックス、PS2「フロントミッション オンライン」
βテスターの募集を開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040814/fmo.htm
【2004年7月23日】スクウェア・エニックス、PS2「フロントミッションオンライン」
“アサルト”、“メカニック”、ゾーン設定等、新情報を紹介
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040723/fmo.htm
【2003年9月26日】スクウェア・エニックス、オンライン戦略発表会を開催
「フロントミッションオンライン」などMMOタイトルを複数発表
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030926/tgs_se.htm
(2005年1月11日)
[Reported by 石田賀津男]
GAME Watchホームページ |