【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】

WCG2003日本代表HALEN選手ロングインタビュー
「WCGをなめすぎていた、非常にくやしい」

10月17日収録

会場:ソウルオリンピックパーク

 World Cyber Games 2003において、「Age of Mythology」部門で優勝候補の筆頭に挙げられながら、まさかの敗退を喫したHALEN選手。3位決定戦の当日、「彼はもう会場には来ない」という話を耳にして、試合開始前の早朝、彼ら日本選手団が泊まっている宿泊所に直接向かい、朝駆けインタビューを敢行した。

 彼はすでに起きていて、LANで接続されたPCがずらりと揃えられたホテル内の練習所で、「Age of Mythology」決勝に勝ち進んだ台湾のIamShiauTz選手の練習を見ながらディスカッションしていた。インタビューに応じてくれた彼は、まだ敗戦のショックが抜けきらないようで話もとぎれがちだった。だが、さまざまな方面に話をふるうちに次第にいつもの元気を取り戻し、敗戦の理由、「Age of Mythology」を含む、現在のRTSが抱える問題点などを語ってくれた。好きだからこその苦言満載のインタビューである。


■ 「Age of Mythology」決勝トーナメントの敗因について

600名の参加選手たちが宿泊したSeoul Olympic Parktel。ホテルらしくなく、オフィスビルのような内装だ
選手専用の練習所。今日明日の戦いに出場する選手たちだけでなく、単に遊んでいる選手も多かった。ここが選手たちにとって一種のコミュニケーションスペースになっているようだ
編集部 WCGに出発する直前に、HALEN選手が決勝トーナメント1回戦で負けたと知って大きな衝撃を受けました。空港で知って、思わず「アレ、私は何しに韓国に行くんだったっけ」と自問してしまった(笑)。日本予選でずっと見てみて、直前の韓国でもガンガン練習していると聞いていたから、信じられなかったんだけど

HALEN こういうことは運のせいにしちゃいけないですよね。私が弱かったから負けたんです

編集部 どうだろう、客観的に見て1敗目はともかく、2敗目は運の強かったかなと思うけど

HALEN 確かに運が悪かったんですが、それをカバーできるだけの実力が備わってなかったということです。

編集部 1戦目は、例のミスによる動揺がなかったら勝ててたと思う?

HALEN 動揺というと? もしかしてリプレイ見ました?

編集部 見た(笑) 町の中心を間違って削除するというのは普通ありえないケースだから相当動揺してしまったと見てるのだけど

HALEN あれによって内政がすべて止まってしまいましたからね。いまあれこれいっても仕方のないことですが、ええ、(1回戦は)勝ててたと思います

編集部 2戦目の負けに関してはどういう感想を持っている?

HALEN 動物が1匹もいませんでした。町の中心の場所も悪かった

編集部 動物がいないというシチュエーションは、だいたい体感で何回に1回ぐらい発生するものなの?

HALEN う~ん、10回に1回ってところですか

編集部 じゃあ、それほどまれなケースでもない

HALEN 自分のまわりに動物がいないということは敵側にあるということですから序盤から非常に不利になります

編集部 ということは、「Age of Mythology」はシステム的というか、ランダムマップ的に常勝は無理と考えていい?

HALEN それは無理ですよ。実際、百戦全勝のAgeプレーヤーなんてひとりもいませんから

編集部 国別団体も負けてしまったけど、こちらの敗因は?

HALEN やはり第一に連携できなかったこと。第二に僕が進化を失敗したこと。総合的に見ると、やはりチームワークのなさが原因です

編集部 私は国別団体戦にも出場するということはWCGが開催されてから知ったんだけど、これまでFird選手とふたりで練習したことは?

HALEN ないですね

編集部 国別団体戦という点では、一昨年のWCGでZyatou選手と出場していきなり銀メダルを獲得したけど、当時もやはり練習はそれほどしていないという話だった

HALEN う~ん、やはりゲームが違いますからね。「Age of Mythology」は奇策のないゲームですが、「Age of Empires II」ではいろいろな奇策を使うことができて、団体に関してはその奇策が功を奏して勝てたところがあります

編集部 とすると「Age of Mythology」は王道的な攻め方しかできないRTSということ?

HALEN そうです

編集部 確かに試合ではセト使いばっかりで、動物だらけだった

HALEN 一応、若干ですがトールを使っている人もいます

編集部 今回はセト特有の動物不足に泣いた結果となった。それでも世界レベルの試合はセトでなければ勝てない?

HALEN 勝てないです。セト以外は選択肢にありませんでした。誤算だったのはパッチが当たると聞いていて、実際に当たったんですが、WCGが公式ルールにそれを採用しなかったことです

編集部 ひょっとして新しいバージョンで練習してしまったとか?

HALEN さすがにそれはないです。ずいぶん前に連絡があったので、古いバージョンで練習しました

編集部 もしWCGが新しいパッチを公式バージョンとして採用していたら、試合内容はどうなっていたと思う?

HALEN 大きく変わったと思います

編集部 たとえばどのように?

HALEN 新しいパッチではセトが弱体化されましたから、様々な文明が登場してスタイルの異なる戦闘が見られたでしょう。それでもセトが強いことに代わりはないんですが、他の文明でもいい試合ができるようになっていたと思います。僕もイシスを使っていたはずです


■ WCGに向けての取り組み、町の中心Deleteの真相告白

日本選手たちが泊まっていた708号室。ドアは常に開け放たれ、他国の選手たちが勝手気ままに出入りする。非常にユニークな環境だ
HALEN選手を除く、3人の選手はまだ起きたばかり。4畳半のスペースに4人がすし詰め状態で入れられている。HALEN選手の話によれば、宿泊所の環境は年々悪くなっているという
編集部 WCGを意識してから練習はどの程度した?

HALEN だいたい1日に3時間程度ですか

編集部 それほど多くもない

HALEN 時間的には一般ゲーマーよりも短いぐらいです。内容的には1試合10~20分程度の1on1を延々とやり続けます

編集部 1on1というと、レベルの近い対戦相手がいるわけだけれど?

HALEN インターネット対戦で、韓国1位のGruntやESOの世界ランクで上位にランクしている台湾の選手たちとやりました

編集部 なるほど、対戦相手には困らなかったわけだ

HALEN WCG直前に韓国に来てからは、Gruntと1日10時間ぐらい練習しました。その時は目に見えて調子が上がっていくのがわかって、やはりオフラインでの練習は、オンラインよりも断然効果が高いと実感しました。

編集部 そのときは、これならWCGで優勝できるという実感が持てた?

HALEN いや、それは韓国に来る前から確信していました(笑)

編集部 そうかそうか(笑) 町の中心Delete事件さえなければねえ

HALEN だから、それをいっちゃいけませんよ

編集部 まあ、私自身も実際に多くなりすぎた村人を消そうと思って、うっかり町の中心ごと消しちゃった経験はあるから、今回の件に関しては、ミスというよりは事故に近い気がする

HALEN いや何であれ、エキスパートがそういうことをしちゃいけない

編集部 それはもっともだけど、HALENの場合、建物を選択するショートカットを使って画面操作を行なう。だから、町の中心削除は、ある意味必然だったという気もする。ショートカット多用スタイルが内在する危険性がついに表面化してしまったというかね

HALEN いやいやいや、町の中心を削除するなんてこれまで一度も経験ありませんし、想像もしてませんでしたよ

編集部 というからには、起こるまでの具体的なプロセスが知りたくなる。そもそもあれは何をしようとして起こったわけ?

HALEN セトは英雄の時代になると、キリンとワニを召喚できるのですが、キリンは軍事ユニットとしては役に立たないので、食料にするのがセオリーなんです。そのときも食料に困っていたので、さっそく食べようと

編集部 町の中心に戻るショートカットキーを押した

HALEN そうです。そして本来ならそばのキリンにターゲットを移して、Deleteキーで食料にするわけですが、その際に右手のマウス操作と左手のショートカット操作にわずかなラグが発生して、キリンが倒れるはずが、町の中心がボーンと(笑)

編集部 うわあ、耳にしたくない衝撃的なエピソードだ

HALEN 念のために言っておきますが、これまでにまったく同じ操作は幾度となく繰り返してますけど、町の中心を誤ってDeleteしたのは今回が初めてです

編集部 さらに細かい話になるけど、英雄の時代ならHALENの実力なら挽回は可能だったように思うけど

HALEN あの試合では完全に無理でした。対戦相手の英国の選手は、早いタイミングから攻撃を仕掛けてくるタイプなので、僕も内政を抑え気味にしてそれに対抗したわけです。結局内政を拡大する時間が取れなくて、こうなったら先に英雄の時代に進化して一気に力押しして勝負を決めようと考えたわけです。資源はあっぷあっぷでしたから、本来なくなるはずがない町の中心が消えて一気にどうしようもなくなりました

編集部 ますますつらい話だね。まさに決定的なタイミングで発生してしまったわけだ。

HALEN そうですね

編集部 話は変わるけど、WCGに3回連続出場するというのは世界的にも珍しいし、ましてや日本ではHALEN選手が唯一の存在だけど、WCGを3度戦った感想は?

HALEN そろそろ勇退どきですかなあと(笑)。それはともかく、参加するたびにWCGに対する感覚が変わってきました。友人もいっぱいできたし、今ではこういうとあれですけど、友人と会えるのが大きな楽しみになっている。もちろん、試合も大事ですが

編集部 なるほど

HALEN 客観的に見て、そうした状況が試合に対する感覚が少しずつ薄れていっている原因になっているのかなとも思います

編集部 そうした意味では、HALEN選手の友人であり、師匠でもあるGrunt選手(韓国)が破れたのも意外だった。彼が負けた理由は何だと捉えている? HALENが負けたのがショックで負けたとも聞いたけど

HALEN そんなことあいつが考えていたのかなあ(笑)。いずれにしても彼の試合のリプレイをまだ見てないので、敗因はよくわからないです

編集部 HALEN選手といい、Grunt選手といい、優勝候補が次々に敗れていて、今大会は大番狂わせの印象が強いけど、中でもドイツのpgfire選手(編注:今年のAoM金メダリスト)が順調に勝ち上がってきている。彼についてどういう印象を持っている?

HALEN 凄く堅実的で、その点では彼はうまい選手ですが、おもしろくないプレイをする

編集部 というと?

HALEN とにかく攻めない。「Age of Mythology」というゲームは、攻めた方がダメージが大きくなってしまうんです。たとえば塔がアップグレードして勝手に強くなったり、町の中心が自動的に弓矢を撃ったりするわけです

 操作性に関しても、細かいところが(「Age of Empires II」より)複雑化していて、効率を突き詰めると守った方が強いゲームになっている。彼はそれを賢く見抜いて実践しているわけです。それでもGruntは彼に負けるような選手ではなかった


■ 「Age of Empires」シリーズとRTSの今後について

HALEN選手とマイクロソフト風間氏
編集部 「Age of Mythology」は、今回パッチが当たって全種族のバランスが良くなった訳だけれど、今の「Age of Mythology」のついて、どのような感想を持っている?

HALEN 僕から見ると「Age of Empires II」に比べてまだまだバランスがよくない。僕は「Age of Empires II」は、「Age of Mythology」と比較して、ゲーム内容も、その完成度も高かったという風に見ています

編集部 「Age of Mythology」も、もうすぐ「The Titans」が出て、また大きく変わる

HALEN 「The Titans」はプレイするつもりです。もうすでにひととおりプレイしましたが、アトランティスはあんまり強くないです。最終的にどこを選ぶかはまだ決めてません

編集部 アトランティスが弱いというのは、やはり生産コストが高く設定されているのがネック?

HALEN というより、全体的に初心者向けに設定されているような印象があります。まだ突き詰めて研究したわけではないのでなんともいえませんが。新しい文明ですし、発売されたらそれなりにプレイしてみるつもりです

編集部 こうして話を聞いてみると、やはり来年は「The Titan」でWCGに再挑戦してほしいところだね

HALEN 負けたままなのは悔しいですが、勝てる見込みがないと思ったら出ないですよ

編集部 というと、「The Titan」をプレイしてみて、自分に相性が合うかどうかを見てから決めるということ?

HALEN というより、今の水準を来年まで維持し続けられるかどうかの問題です

編集部 なるほど、それは確かに難しい問題だ

HALEN とりあえず「The Titans」は遊びます。遊んでから考えます(笑)

編集部 漠然とした質問になるけど、将来のRTSはどうなると思う? もしくはどうなってほしいと考えている?

HALEN スポーツとしては、運の要素の強い現状の方向性はあまり好きではないです

編集部 とすると、前世代のRTSのほうがスポーツとしては完成されていたと考えている?

HALEN それはもちろんです。たとえば「Age of Empires II」は、非常にシンプルでわかりやすいゲームデザインを採用していましたから、初心者でも遊びやすいし、上級者同士の対戦もおもしろいものになっていました

編集部 現在、Ensemble Studiosが新しいRTSを開発しているけど、どういうRTSになることを期待している?

HALEN 難しい質問ですね、いま聞かれてすぐには答えられませんよ(笑)

編集部 たとえば、現在もっとも人気の高いRTSは「Warcraft III」だけど、ひょっとしたら韓国市場を意識して「Warcraft III」寄りの内容にシフトするかもしれない

HALEN それはおもしろくないと思います。マップが固定だし、運の要素が強すぎるし

編集部 なるほど。私も正直言って、Ageシリーズのランダムマップシステムは素晴らしいと思うし、次世代RTSにランダムマップは欠かせないと思う。でもその一方で、現状ではランダム=平等ではない

HALEN そのとおりです。せめてWCGの大会マップは1つにしてほしかったところです

編集部 「Age of Empires II」のアラビアマップのように?

HALEN 僕はアラビアが大好きです(笑) 逆に水のあるマップは大嫌いです。水路とか地中海とか

編集部 それは初代「Age of Empires」の頃から問題になっている話で、海戦不要論が根強い。Ageシリーズになぜ水域があるかというと、それは海軍までひっくるめて各勢力の編成を考えているからだよね。つまり、現実問題としてAgeシリーズが歴史をモチーフにしたコンクエストゲームである限り、水域はなくなりそうない

HALEN でも、最終的に遊び方を決めるのはユーザーだと思います

編集部 確かにその通りだと思う。それでは、現状の陸海折衷の軍団編成については今後どうなることを期待する

HALEN もちろん、海が好きだったり、海戦が好きなユーザーもいるでしょうから、(海軍を)無くせとまではいいませんが、エキスパート同士の対戦では無しの方向でいいと思います

編集部 本大会ではやはりGrunt式、HALEN式のショートカット多用スタイルを採用する選手が目立った。この手の戦術について今後はどうなると考える? もしくは今エポックメイキングな新戦術というのはある?

HALEN それは「Age of Mythology」の話ですか

編集部 そう。たとえば、2001年のWCGでGrunt選手が準優勝したとき、彼はすでにショートカット多用スタイルを使っていたけど、HALEN選手は使っていなかった。2002年ではそれを完全に習得したHALEN選手が見事優勝した。こういうエンドユーザーレベルでの細かい戦法戦術の模索こそがRTSのおもしろさだなあと思っています

HALEN うーん、個人的にはそうしたRTSのエンドユーザーレベルの戦術は限界まで来ていると考えています。これ以上突き詰めてしまうと、いわゆる邪道と呼ばれる領域に突入せざるを得ない

編集部 たとえば?

HALEN これはWCGでも問題になりましたが、建物を建てるアクションで、敵が食料を採集している動物の死体を消す技とか。あれはごく普通の戦術のひとつで、誰でもやっていることですが、それを徹底的に狙うのはやはり邪道です

編集部 よくわかる。でもそれに関してはいわゆるバグ利用技だよね(笑)。それはいつか解消されると思うけど、いずれにしても敵領の動物を見つけ次第殺していくとか、そういうものしか残ってないわけだ

HALEN そうなってます。ほかにも地中海とかはもはやゲームになっていない

編集部 それは制海権争いばっかりになっちゃうからということ?

HALEN それもありますが、陸地が限られるので、勝ち負けの見定めがすぐついてしまう。ゲームがスタートしたら、まず両者は一斉に動物を転向していくわけです。転向した動物を町の中心まで運んでDelete、そして食べる。ところが、敵の位置まで偵察が済んだのに、こちらは動物が見つからない。こういう場合は確実に負けます。ものの数分で実質的な勝負が決まる。そういうゲームになってます「Age of Mythology」は

編集部 なるほどなあ。いま、聞かなくていい話を聞いてしまった気がする(笑)。 それでは最後に日本Ageファンに向けて、決勝トーナメントを戦ってみての感想を一言

HALEN 負けちゃったあ(笑)

編集部 そう言うんじゃないかと思ったけど(笑) もう少し日本のトップらしいコメントを

HALEN うーん、WCGをなめすぎていた。その一言に尽きます。今はもう落ち着きましたが、昨日と一昨日は負けたことが自分でも信じられませんでした。非常にくやしいです

編集部 ありがとう。今後もがんばってください。ちなみに明日の決勝は観戦する?

HALEN 観るわけないじゃないですか!!(笑)

□World Cyber Gamesのホームページ
http://www.worldcybergames.org/
□Ace Gamers.netのホームページ
http://www.acegamer.net
□WCG2003日本チームのホームページ
http://www.acegamer.net/wcg/2003/
□関連情報
【10月19日】「World Cyber Games 2003」閉幕
上位入賞が軒並み入れ替わった第3回大会、総合優勝はドイツ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20031019/wcg_02.htm
【10月17日】「World Cyber Games 2003」開催
トーナメントは欧米勢が圧倒、韓国含むアジア勢は低調気味
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20031017/wcg_01.htm
【9月28日】「World Cyber Games 2003 日本予選決勝」開催
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030928/tgs_wcg.htm
【9月22日】WCG2003日本予選準決勝開催 「Age of Mythology」の日本代表2名が決定
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030922/aom.htm

(2003年10月19日)

[Reported by 中村聖司]


Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.