スクエニ、DS「ドラゴンクエストIX」 マルチプレイ、新職業、新モンスターの情報公開
2009年3月28日 発売予定
価格:5,980円
株式会社スクウェア・エニックスは、2009年3月28日発売予定のニンテンドーDS用RPG「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の新情報を公開した。
今回明らかになったのは、マルチプレイや新職業、さらに新モンスターの情報。中でもマルチプレイは、「ドラゴンクエスト」シリーズで初めて搭載される要素として詳細情報の公開が待たれていたわけだが、今回ついにその内容が明らかにされた。
■ 友達と一緒に冒険を楽しめるシリーズ初搭載の「マルチプレイ」
 |
ルイーダの酒場にいる「ラヴィエル」に話しかけるとマルチプレイを楽しめる |
「ドラゴンクエストIX」の大きな特徴の1つとして、2006年12月の発表会で初めて公開された要素。ワイヤレス通信機能を使って最大4人まで一緒にプレイすることができる。
マルチプレイは、冒険の拠点となる「ルイーダの酒場」で仲間を集めることから始まる。仲間集めのやり方はいたって簡単で、1人のプレーヤーが「ホスト」として仲間を募集し、ほかのプレーヤーが「ゲスト」としてホストの世界に参加するだけでいい。これで最大4人のプレーヤーで一緒にホストの世界を冒険できる。
ルイーダの酒場で仲間集めの手助けをしてくれるのは、以前の記事で紹介した「ルイーダ」、「リッカ」、「ロクサーヌ」の3人ではなく、4人目のキャラクタとして今回初公開された「ラヴィエル」という女性。彼女が、「異世界への扉」を開き外の世界の仲間を招いたり、外の世界へ旅立つための窓口としての役割を果たす。
 |
 |
 |
ホストは「外の世界の仲間を募集する」を選択して、自分の世界に仲間を招待する準備を整える。それに対してゲストは「外の世界に旅立つ」を選び、ホストの世界へと旅立つ |
 |
ゲストは、ホストの重要アイテムを取ることはできない |
仲間を自分の世界に招待したら、いよいよ冒険に出発。ホストの「ドラゴンクエストIX」の世界で、ホストとなったプレーヤーと一緒に冒険したり、4人がそれぞれ自由に行動できる。ただしゲストは、大切なアイテムを勝手に取ることはできない。
マルチプレイ時のモンスターとのバトルでは、みんなで協力して戦うことはもちろん、仲間がバラバラに分かれて1人で戦うこともできる。またモンスターと戦っている仲間のところに後から参戦することも可能。ホストであれば遠くにいる仲間を呼び、バトルに参加させることもできる。
 |
 |
 |
 |
 |
 |
マルチプレイでは、ホストが進めている物語を一緒に体験してもいいし、ホストとは別行動をとってもいい。それぞれのプレーヤーが、自分の判断でプレイすることができる |
 |
 |
 |
ホストとゲストの2人がモンスターとのバトルに巻き込まれたところ。モンスターの数は4体。苦戦しそうな雰囲気だが…… |
 |
 |
 |
ホストが遠くにいる仲間に救援を要請。呼ばれたゲストが「はい」を選ぶと、モンスターと戦っている仲間のもとにワープする |
 |
一緒に冒険した時間も記録される |
友達と一緒に冒険するマルチプレイをさらに面白くする要素として、自分のキャラクタに「おじぎ」や「ガッツポーズ」といった「しぐさ」(アクション)を登録できる。
各種しぐさは十字ボタンに設定。Bボタンを押しながら十字ボタンを押すと、キャラクタがいろいろなしぐさを見せる。しぐさは、ゲームの世界のいろいろな場所に隠されているようで、中には珍しいしぐさも用意されているという。
また、仲間たちとの冒険の思い出も記録できる。この記録には、それまでに一緒に冒険した仲間の名前や戦歴、アイテムやモンスターのリストのコンプリート率などがデータとして残される。
 |
 |
 |
ガッツポーズやバイバイ、おじぎなどさまざまなアクションをキャラクタに設定できる |
■ 多彩な芸で旅を盛り上げるムードメーカー「旅芸人」
今回公開された新職業は「旅芸人」。多彩な芸で旅を盛り上げるパーティのムードメーカーで、攻守の能力のバランスがよく、ピンでの旅も得意とする。
旅芸人特有のスキルは「きょくげい」。お得意のボケで笑わせて敵の動きを止めたり、「火ふき芸」といった特技を覚える。
 |
 |
 |
コミカルな動きで相手を油断させるだけでなく、ソロでも十分に戦えるほどの能力を有する |
■ 「ドラゴンクエスト」シリーズ初登場のモンスターたち
新たなモンスターとして公開されたのは、「タイガーランス」、「アーゴンデビル」、「モーモン」、「ポンポコだぬき」、「ズッキーニャ」の5体。いずれも、「ドラゴンクエストIX」で初登場となるモンスターとなっている。
【タイガーランス】 | 【アーゴンデビル】 |
 |
 |
呪文「ルカニ」で相手の守備力を下げつつ、巨大なランスで強烈な攻撃を繰り出す魔獣 |
スリムな体を活かした軽やかな動きから、相手を連続でひっかく攻撃を得意とする |
【モーモン】 | 【ポンポコだぬき】 | 【ズッキーニャ】 |
 |
 |
 |
牛のような配色の毛皮に身を包む、悪魔の赤ちゃん。見た目とは裏腹に攻撃は強烈 |
“魔物界のダンスヒーロー”との異名を持ち、華麗なステップで相手の動きを封じる |
キュウリではなくカボチャ類の植物系モンスター。強力なヤリ攻撃を繰り出す |
(C)2009 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/LEVEL-5/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
※画面はすべて開発中のものです。内容・仕様は実際の製品とは異なる場合があります
□スクウェア・エニックスのホームページ
http://www.square-enix.com/jp/
□「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」公式サイト
http://www.DQIX.jp/
□関連情報
【12月12日】スクエニ、DS「ドラゴンクエストIX」新情報公開
自分だけの最強キャラクタを作れる「スキル」システム
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081212/dqix.htm
【12月10日】スクエニ、「ドラゴンクエスト」プレス発表会を開催
「IX」の発売日は3月28日、価格は5,980円
次回作「X」はWii向けに開発中
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081210/dix.htm
【12月1日】スクエニ、DS「ドラゴンクエストIX」
ルイーダの酒場や職業の新情報を公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081201/dqix.htm
【11月21日】スクエニ、DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」
町とフィールドの概要や新情報を公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081121/dqix.htm
【11月7日】スクウェア・エニックス、「2009年3月期 第2四半期決算説明会」を開催
和田氏「『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』は3月にちゃんと出せる状態」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081107/sqex.htm
【10月31日】スクエニ、DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」
主人公キャラクタや職業、戦闘シーンの概要を公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081031/dqix.htm
【10月20日】スクエニ、DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」
TGS2008で初公開されたPVをティザーサイトで公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081020/dqix.htm
【10月11日】ドラゴンクエストスペシャルステージレポート
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081011/dqev.htm
【10月9日】スクウェア・エニックスブースレポート
「ファイナルファンタジーXIII」シリーズや「ラスト レムナント」
をはじめ超期待作が目白押し
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081009/se1.htm
【10月2日】「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその2 ソフトウェア編
年末年始も磐石? 「Wii Music」ではとたけけ登場!?
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081002/nin_3.htm
【10月1日】スクエニ、DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」
2009年3月発売決定!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081001/dq9.htm
【8月11日】スギヤマ工房、「第22回 ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界」
「『ドラゴンクエストIX』の曲は徐々に進んでいる」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080811/sugiyama.htm
【5月23日】スクウェア・エニックス、「2008年3月期 決算説明会」を開催
和田洋一氏「『ドラゴンクエストIX』当年度は出そうと思って作っています」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080523/sqex.htm
(2008年12月26日)
[Reported by 中野信二]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|