【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】
← 前回分 【バックナンバー】

【連載第139回】ゲームライフに役立つグッズをレポート

PS3Ver2.01でUSBコンバータの動作が大幅に変化
液晶を手軽に保護! PSP-2000用フロントカバー登場!

当連載は、ゲームライフに役立つグッズを発掘し、実際に使用してみようという試みをレポートするものである。ネタに困ったときはお休みしてしまうかもしれないので不定期連載である。ちょっとした投資や工夫で、よりよいゲームライフを送っていただけるよう、鋭意努力していく所存である。


 11月中に、PS3のシステムソフトウェアバージョンが2.00、2.01と上がった。なんといっても注目は振動対応コントローラ「DUALSHOCK 3」発売にあわせて復活した振動機能だったわけだが、それとともに、PS2コントローラをPS3でも利用できるということで、当研究所でもいくつか紹介したUSBコンバータが、このバージョンアップによって大きく影響を受けているようだ。そこで、今回はUSB/PS2コントローラコンバータからゲームテック「ツナイデント3」、サンワサプライ「JY-PSUAD1」、エレコム「JC-PS201USV」の3つを再び、2.01の環境でテストしてみた。

 後半では、PSP-2000用グッズ2種類を紹介。サイバーガジェットからはPSP-2000専用のフロントカバーが発売。液晶画面ごと本体の前面を保護できる魅力的なグッズだ。UGAMEのPSP-1000/2000両用のセミハードケースも試してみた。

【今週のおしながき】
PS3 システムソフトウェアVer.2.00、2.01でUSB/PS2コントローラコンバータ動作が大幅変化
PSP サイバーガジェット「CYBER・フロントカバー(PSP2000専用)」
PSP UGAME「本体ケース[PSP用]」



● システムソフトウェアVer.2.00、2.01でUSB/PS2コントローラコンバータ動作が大幅変化

 PS3のシステムソフトウェアが2.01(最新)へとメジャーバージョンアップしたことにより、カスタムテーマの対応やインフォメーションボード機能の追加など様々な機能が更新された。中でも振動付きコントローラ「DUALSHOCK 3」による振動機能への対応は大きなトピックだ。その一方、これまで検証を行なってきたUSB/PS2コントローラコンバータによるPS2用コントローラの動作が大きく変わった。

 今回はゲームテックの「ツナイデント3」、サンワサプライの「JY-PSUAD1」、エレコム「JC-PS201USV」の3つのUSB/PS2コントローラコンバーターを再検証してみた。

・ゲームテック「ツナイデント3」

 約半年前に第117回で紹介したゲームテックのPS3用コントローラコンバータ「ツナイデント3」。紹介当時は「SIXAXISに近い動作をする安定したコンバータ」だったが、バージョン2.00より、挙動が最も大きく変化したことが、同社のサイトにリリース「PS3本体(システムソフトウェア Ver.2.00)における PS3用『ツナイデント3』対応についての重要なお知らせ」として掲載された。

 「重要なお知らせ」にもあるように、「ツナイデント3」は、PS3のホームメニューおよびPS3規格ソフトウェア、PS規格ソフトウェア動作時に使えなくなってしまった。実際に試してみると、接続したPS2用コントローラのアナログボタンを押した途端に振動しっぱなしになってしまった。アナログボタンを押してから1秒ほどは操作ができるが、すぐに操作を受け付けなくなってしまう。

 続いてはPS2規格ソフトウェアを動作させてみた。前述のように起動前のメニュー段階で使用すると操作不能になるため、「SIXAXIS」または「DUALSHOCK 3」で起動までの操作を行なう。ソフト起動後は問題なく動作しプレイできた。アナログボタンがPSボタンの役割を果たす機能もきちんと動作している。ただし、振動には対応していなかった。

 最後にPS規格ソフトウェア。こちらはPS3規格ソフトウェア動作時と同じで、アナログボタンを押すと振動しっぱなしになり操作できない。元々「ツナイデント3」は、振動機能をカットすることで安定動作させていたように感じたコンバータで、ほかのコンバータとは違ったハードで構成されたコンバータなのだろう。PS3側が2.00以降、振動に対応したところで不具合が出てしまったのだろうか。かなり大きな変化となってしまった。

 「ツナイデント3」はこのように、2.00以降のバージョンアップで一番動作が変わってしまった。現状、PS3/PS規格ソフトウェアで動作せず、メニュー操作にも支障があるため、実質、PS2規格ソフトウェア起動以降でのみ使用可能という状態になっている。PS3側の「DUALSHOCK 3」に向けた大きな変更がコントローラ周りにあったであろうことを考えると、今後に改善されるかどうかはわからない。何らかの対応を期待したいところなのだが……。

  

システムソフトウェアVer2.01における「ツナイデント3」の動作

PS3ホームメニュー

×(アナログボタンを押すと振動しっぱなしになり操作不能)

PS3規格ソフトウェア

×(アナログボタンを押すと振動しっぱなしになり操作不能)

PS2規格ソフトウェア

○(振動なし)

PS規格ソフトウェア

×(アナログボタンを押すと振動しっぱなしになり操作不能)

○……動作、△……動作すれども何らかの違いがある、×……動作しない



・サンワサプライ「JY-PSUAD1」

 2番目にPC用のUSB/PS2コントローラコンバータ、サンワサプライの「JY-PSUAD1」を試してみる。まずはPS3規格ソフトウェアでの使用だが、コーエーの「新・三国無双5」では振動対応こそなかったものの動作した。だが、若干遅延のような感触があった。操作のレスポンスになにか引っかかりがあるよう感じなのだが、ごくわずかな違和感のようなレベル。1人プレイを楽しむ範囲であれば大きな支障ではないだろう。そのほかにも問題は起きず、「動作する」という観点からは許容範囲の動作と感じた。

 続いて、同じくPS3規格ソフトウェアでソニー・コンピュータエンタテインメント(以下、SCEJ)の「グランツーリスモ5 プロローグ」の体験版をプレイしてみた。すると、レース開始直前まで操作できるのにも関わらず、その後ハンドル操作、アクセル操作など方向キー、アナログスティック、他ボタンなど、一切の操作ができなくなった。スタートボタンとメニュー操作は動作しているため、コントローラ全体が認識されていないわけではなさそうだ。ステアリングコントローラのような特殊なコントローラかのように誤認識してしまうのかもしれない。

 続いてはPS2規格ソフトウェアプレイ時。基本的には振動も動作し、快適なプレイが楽しめたのだが、たまにスタートボタンが操作していないのに押されるという現象が出た。10分に1度ほどの間隔でこの現象が起こり、安定しているとは言いづらい。最後にPS規格ソフトウェアを試してみたが、こちらはアナログボタンを押してのアナログモードで動作。こちらは特に問題も起きず、安定していると言えそうだ。

 以前の検証結果とは大きく異なっているうえに、原因の特定が難しい現象も確認された。システムソフトウェア2.00以降の変化は相当に大きいものと感じられる。とりあえず全く動作しないという状態はなかったので、タイトルとの相性というレベルで問題が起きる可能性はあるものの、来客時などの緊急用として活用できなくはないというレベルだろうか。

  

システムソフトウェアVer2.01における「JY-PSUAD1」の動作

PS3ホームメニュー

PS3規格ソフトウェア

△(振動なし、タイトルによっては動作しない)

PS2規格ソフトウェア

△(振動あり、たまにスタートボタンが押される)

PS規格ソフトウェア

○(アナログモードでのみ動作)

○……動作、△……動作すれども何らかの違いがある、×……動作しない



・エレコム「JC-PS201USV」

 3つ目は、エレコムのPC用のUSB/PS2コントローラコンバータ「JC-PS201USV」。まずPS3規格ソフトウェアではサンワサプライ「JY-PSUAD1」と同じように、SCEJの「グランツーリスモ5 プロローグ」の体験版では操作できなかったものの、他では目立った問題もなく安定動作した。振動対応こそないが、操作のレスポンスはサンワサプライ「JY-PSUAD1」より一段キビキビと動く印象を受けた。

 続いてはPS2規格ソフトウェア。こちらは振動機能もしっかりと動作し、長時間プレイしても誤動作なども一切なかった。振動にも対応し、かつ安定したという点で、今回試した3つの製品の中で最もオススメできるコントローラコンバータといえるだろう。さらにPS規格ソフトウェアを試してみると、アナログ/デジタル両モードで方向キー操作を受け付けた。サンワサプライ「JY-PSUAD1」よりも安定して完動している印象で、安心感がある。

 この点からアナログ/デジタルモードの違いによる方向キー操作の動作は以前と同じように感じた。デジタル入力のみのPS2用スティックコントローラを使うときなど、エレコム「JC-PS201USV」が一歩リードした、ということがいえそうだ。

  

システムソフトウェアVer2.01における「JC-PS201USV」の動作

PS3ホームメニュー

PS3規格ソフトウェア

△(振動なし、タイトルによっては動作しない)

PS2規格ソフトウェア

○(振動あり)

PS規格ソフトウェア

○(アナログ/デジタル両モードで動作)

○……動作、△……動作すれども何らかの違いがある、×……動作しない



 今回の結論として、やはりショックが大きいのは、ゲームテック「ツナイデント3」の動作がガラリと変わってしまったこと。以前にはUSB/PS2コントローラコンバータ製品野中でもPS3用グッズとしてオススメの製品だったのだが、一気に活用シチュエーションの少ない製品になってしまった。

 今回のバージョンアップの主眼は、「DUALSHOCK 3」の登場による振動機能の復活だったことは間違いない。それゆえ、コントローラ周りのドライバに大幅に手が入り、このように大きな変化になったことと思う。しばらくはこれほどに大きい変化はないかとも思うが、先はまだわからない。元から所持していたUSB/PS2コントローラコンバータを活用するのであればリスクは少ないのだが、新たに購入する場合は、将来的に動作しなくなる可能性も念頭に置いて、不安なら、やはり専用コントローラの導入を考えたほうがいいかもしれない。



● 液晶画面をまるごと手軽に保護できるPSP-2000用フロントカバーが登場!

「CYBER・フロントカバー(PSP2000専用)」

    メーカー:サイバーガジェット
    価格:オープンプライス(購入価格:700円


スピーカーや側面のメモリースティックデュオスロット位置などPSP-2000専用設計のフロントカバー
厚みや重量があまり変化せず、PSP-2000の薄型軽量の良さが残る
 PSP-1000ではいくつも見かけられたのだが、PSP-2000専用のフロントカバーグッズがやっと登場となった。本体の前面を液晶画面ごとカバーしてくれる保護グッズだ。素材はポリカーポネート製、重量は17gと非常に軽量だ。液晶画面の傷を保護するために液晶保護フィルターグッズが盛んに発売されているが、より手軽に液晶画面を保護したいという方にオススメのグッズだ。

 カバーの厚みは部分によって異なるが、最薄部で約1mm、厚めの部位でも約1.5mmほどになっている。本体との固定は上下についた4つのツメを使う。被せてはめ込むだけと装着は非常に簡単。ツメの固定力はそれほど強くはなく、着脱しやすいものの、ちょっとした衝撃で外れてしまう危険性も感じるところだ。どのみち前面のみのカバーであり、落下などの強い衝撃からは守れない。あくまで傷を防止するグッズだ。

 方向キー、アナログパッド、○△□×ボタンの周りは丸くくり抜かれている。いずれも外周部が少し薄くなっていて指のひっかかりを抑えている。アナログパッド周りは約3mmほど余裕が取られているが、親指の置き方によってはカバーとアナログパッドの間に親指の腹が挟まる。指の腹で操作するのではなく、指先で操作するように意識させるといいだろう。

 L/Rボタンを押すと、ボタンの前面にかかるカバーの厚みが指に当たるので、違和感があった。操作に支障が出るというほどではないが、慣れが必要だろう。HOMEボタンやボリュームコントロール、スタート、セレクトといった下部のボタンの周囲は横長にくり抜かれており、ほとんどそのまま触れる。側面では電源スイッチ周辺に少しケース形状の余裕が取られていたり、メモリースティック デュオ挿入口にも指をかけるくぼみが開けられているなど、各部アクセスへの工夫が光る。スピーカー部もしっかり開いている。

 操作感としては、ここまでに挙げたポイント以外はほぼ気になるところはない。カバーの質感がPSP本体の感触に近く、重さの違いもほとんど感じないレベル。アナログパッドは前述のように少し意識して操作する必要があるが、方向キーやボタン類は違和感なく操作できた。

 なんといっても魅力的なのは、液晶画面をまるごとカバーできている点だ。PSP-2000は液晶端に盛り上がりがついていて、液晶保護フィルターで完全にカバーするというのが難しい。端に浮きが出てしまうことが多く、見栄えが気になる方も多いと思う。このフロントカバーなら着脱が楽なうえ、保護シートよりも広い範囲をカバーしてくれる。透明度も高くて良好だ。

 透明度、着脱の手軽さ、操作性と、いずれも良質でPSP-2000の良さをそのままに高い保護を得られるグッズ。カバーに指紋汚れが付くところは少し気になったが、本体そのものよりも気楽にごしごしと拭けるので心理的に楽。価格も手ごろでオススメのグッズだ。

基本的にコンパクトな作りで違和感が少ないまま液晶画面をまるごと保護できる。十字キーやボタン周辺は薄くなっていて指のひっかかりを抑えている。電源スイッチやメモリースティックデュオスロットのカバー側面にある工夫も細かで嬉しい



● セミハードケースとイヤフォンケースがセットになったPSP-1000/2000両用ケース

「本体ケース[PSP用]」

    メーカー:UGAME
    価格:オープンプライス(購入価格:997円)
    カラーバリエーション:メタリックグレー、メタリックブルー


EVA素材のセミハードケースとイヤフォン用ケースがセットになっている
 このPSP用ケースは2005年6月16日に発売されたものだが、PSP-1000、2000両用のケースとして再発売されている。EVA素材を使ったセミハードケースだ。サイズは横18.5cm、縦10cm、厚みは約4cm。重量は119g。背面にベルトループとカラビナを備えている。カラーはメタリックグレー、メタリックブルーの2種類で、今回はメタリックブルーを使用した。

 素材のEVAは叩くとコンコンと音がなるぐらい堅さがあり、保護性能としてはかなり高め。外周部を2個のファスナーで覆っていて、ファスナーのツマミにはUGAMEのロゴがついた四角いラバーがついている。背面にはベルトループ、そしてゴムで固定されているカラビナがある。カラビナの取り外しはできない作りだ。

 内部は布地になっていて、本体など収納物を傷から保護してくれる。本体収納部には固定用のゴムが2本ついていて、ここに挟み込んでケースと固定する。内部の中心にはフリップ式のポケットがありここにはメモリースッティックデュオ3枚とUMD1枚を収納可能。フリップはマジックテープで固定できる。本体と反対側の収納部分は、大きな多目的ポケットになっている。

 ポケットはメッシュになっていて収納物がみえる。取り出しもしやすいのだが、フリップのUMDポケットは収納口がゴムではないため、あまりしっかりと固定はされない。開き方に気をつけないとUMDは落下してしまいそうだ。

 いろいろと収納してみたところ、PSP-2000本体、メモリースティックデュオ3枚、UMD2枚が収納できた。ワンセグチューナーなども入れられないことはないのだが、あまり厚みに余裕がなく、ケースが少し変形してしまうのであまり綺麗には収まらなかった。フリップのUMDと多目的ポケットのUMDが2枚重なったときも少し厳しい感触だった。

 基本的にはスタンダードなセミハードケースで、第128回で紹介した各グッズメーカーのケースと同系統の製品だ。ポケットのタイプやイヤフォン用のケースが別に付属するところ、PSP本体を固定するゴムの存在などが特徴的だろうか。外観は基本的にシンプルで、ファスナーのロゴは扱いやすいが好みが分かれるだろうか。あとは、セミハードケース製品の多くに言えることだが、研究所員としてはカラビナの存在も好みが分かれるポイントだと思うので、着脱できるようにしていただければなおいいだろう。

基本的には不満の少ないスタンダードなセミハードケース。だが、下段中央の写真のようにフリップのUMDポケットは口がゴムでないためゆるい。下段右のようにUMDを3枚いれることもできたが、閉じたときに少し苦しい。メモリースティックデュオ3枚とUMD2枚ぐらいが無難だ



 当研究所では、みなさんに取り上げてほしいネタなどを随時募集する。ドシドシと編集部までメールを送って下さい (編集部)

→ game-watch@impress.co.jp ←

■■ 注意 ■■

  • この記事の情報は編集部が検証した個体のものであり、すべての製品に共通するものではありません。
  • この記事の情報は検証時点現在のものであり、最新情報はバックナンバーをご参照ください。
  • この記事を読んで行なった行為によって、生じた損害はGAME Watch編集部および、メーカー、購入したショップもその責を負いません。
  • GAME Watch編集部では、この記事についての個別のご質問・お問い合わせにお答えすることはできません。

□ソニー・コンピュータエンタテインメントのホームページ
http://www.jp.playstation.com/
□「プレイステーション 3」のページ
http://www.jp.playstation.com/ps3/
□ サイバーガジェットのホームページ
http://www.cybergadget.co.jp/index.html
□ UGAMEのホームページ
http://www.ugame.jp/

(2007年12月3日)

[Reported by ゲーム環境向上委員会]



Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.