NHN Japan、WIN「プロ野球 ファミスタ オンライン」 球団単位でルーレットを回せる「12球団ルーレット」を追加
2月15日 実装
NHN Japan株式会社は、Windows用オンライン野球ゲーム「プロ野球 ファミスタ オンライン」にて、「12球団ルーレット」を2月15日から3月1日の定期メンテナンスまでの期間限定で設置する。
選手を入手できる有料サービス「ファミスタルーレット」は従来、セ・リーグとパ・リーグの2種類が設置されていた。今回は球団ごとに細分化された計12台が設置され、好みの球団の選手を入手できるようになる。さらに、もらえるFP(ファミスタポイント)も増額されている。
なお3月1日の定期メンテナンスで、選手が2007年版に切り替わり、これ以降は2006年版の選手は入手できなくなる。
Published by NHN Japan Corporation (C)2006 NBGI (社)日本野球機構承認 NPB BISプロ野球公式記録使用
□NHN Japanのホームページ
http://www.nhncorp.jp/
□ハンゲームのホームページ
http://www.hangame.co.jp/
□「プロ野球ファミスタオンライン」のページ
http://fmst.hangame.co.jp/st/index.asp
□「12球団ルーレット」のページ
http://announce.hangame.co.jp/hgj/game/famista/team_roulette/index.html
□関連情報
【2006年11月17日】NHN Japan、WIN「プロ野球 ファミスタ オンライン」
指定回数の試合成績を競う「公式戦」などを実装
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20061117/fami.htm
【2006年11月17日】NHN CGO兼NHN Japan代表取締役社長 千良鉉氏インタビュー
NHNのグローバル戦略と今後の日本展開について聞く
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20061117/nhnint.htm
【2006年11月1日】NHN Japan、「プロ野球ファミスタオンライン」
正式サービス開始。16日には「公式戦」を実装
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20061101/fami.htm
【2006年9月25日】「プロ野球ファミスタオンライン」開発・運営者インタビュー
野球というテーマ、そしてオンラインという新しいステージから生まれる
これからのゲームコンテンツとコミュニティ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060925/famista.htm
【2006年9月22日】NHN Japanブースレポート
「メテオスオンライン」提供を発表、
日本制作のタイトル展開をより積極的に
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060922/nhnj.htm
【2006年8月8日】NHNJ、バンダイナムコゲームス、「プロ野球ファミスタオンライン」発表会を開催
ファミコン時代の感触を再現したオンライン野球ゲーム、8月15日より始動
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060808/famista.htm
(2007年2月15日)
[Reported by 石田賀津男]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|