ICM、「WCG 2005」の公式ルール、レギュレーションを発表
「WC III」、「SC」に新マップ、「CS:S」は30セットマッチに
4月19日発表
韓国Samsungの子会社International Cyber Marketing(ICM)は、World Cyber Games(WCG) 2005の公式ルールおよびレギュレーションを発表した。春以降、本戦に向けて本格的に各国で予選大会が開催されることに対応したもの。本戦は2005年11月にシンガポールで開催される。
今回もっとも大きな変化は、WCGの花形競技である「Counter-Strike」で、これまで1ラウンド2分30秒の24ラウンドマッチだったのが、今年から2分ジャストの30ラウンドマッチになる。採用クライアントも、「Counter-Strike: Condition Zero」から、「Counter-Strike: Source」となり、さらに各国予選については特別に「Counter-Strike 1.6」の使用も認めるなど、柔軟に対応。ICMでは、このルール変更により、試合の展開がよりエキサイティングになり、観戦者もより多くのスーパープレイを観る機会が与えられる、としている。
また、WCGおなじみの種目である「Warcraft III: Frozen Throne」および「Starcraft: Brood War」の2タイトルについては、Blizzard Entertainmentの公式マップに加えて、WCG専用のマップを採用。「Starcraft: Brood War」は、WCG Gaia、WCG Estrella、WCG Paranoid Androidの3マップを加え、クライアントのバージョンもバグフィックスやチート対策を強化した1.12を採用。「Warcraft III: Frozen Throne」は、Echo Isleの1マップで、既存のGnoll Woodは不採用とする。
その他の種目では、主に最新版の採用が中心となっている。「Halo」は「Halo 2」、「Need for Speed: Underground」は「Need for Speed: Underground 2」、「FIFA Soccer 2004」は「FIFA Soccer 2005」にそれぞれ変わる。
そのほか、今年は「Wahammer 40,000: Dawn of War」と「Dead or Alive Ultimate」が公式種目として新しく採用となる。日本では今年もテクノブラッドが日本予選を行なう予定になっている。予選のアナウンスはまだされていないが、今後の展開が楽しみだ。
□テクノブラッドのホームページ
http://www.technoblood.com/
□「World Cyber Games」の公式サイト(英語)
http://www.worldcybergames.com/
□「World Cyber Games 2004 日本大会」のページ
http://www.worldcybergames.jp/2004/
□関連情報
【2005年1月19日】テクノブラッド、WCG 2005の公式競技種目を発表
新種目は「Dead or Alive Ultimate」と「Warhammer 40000」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050119/wcg.htm
【2004年10月12日】World Cyber Games 2004閉幕
総合優勝はオランダ、2位の韓国は最多メダル獲得で意地を見せる
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041012/wcg04_fi.htm
【2004年10月9日】World Cyber Games 2004がサンフランシスコにて開催
WCG史上初の海外大会は多目的ゲームイベントに成長
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041009/wcg04_01.htm
【2004年7月7日】テクノブラッド、WCG 2004日本予選参加種目を発表
日本からは「CSCZ」、「UT 2004」の2種目を選出
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040707/wcgjp.htm
(2005年4月9日)
[Reported by 中村聖司]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c)2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|