転生システム今秋に実装予定!
ガンホー、「ラグナロクオンライン」アップデート計画発表
期間:9月24日~26日(24日はビジネスデー)
会場:幕張メッセ
入場料:1,200円(前売1,000円)
小学生以下無料
東京ゲームショウ2004の、ガンホー・オンライン・エンターテインメント株式会社ブースにおいて24日、「ラグナロクオンライン」のアップデート計画が発表された。韓国では既に実装されている転生システムほか、「ラグナロクオンライン」制作プロデューサー廣瀬氏による詳細な情報、さらにアップデート計画が発表された。
■待望の転生システムがついに実装
 |
アップデート計画を発表するガンホー、「ラグナロクオンライン」制作プロデューサー廣瀬氏 |
ブース内に設置された「ラグナロクオンライン」試遊台は一日4回、30分ずつの限定で今回の転生システムの目玉である「上位2次職」が体験できる。24日はビジネスデーであるにもかかわらず黒山の人だかり。人気の高さを伺わせた。発表会にもたくさんの人が詰めかけ、廣瀬氏の言葉に一生懸命耳を傾けている姿が印象的だった。廣瀬氏もそんなファンの心を察してか、ほとんど前フリなしに、転生システムの詳細を発表した。
転生システムとは、ベースレベルが99レベル、2次職による転職を行なっており、そのジョブレベルが50であるキャラクタが対象になる。「ラグナロクオンライン」のシステムにおいて、限界まで育て上げたキャラクタが対象となるのだ。
このキャラクタがさらに、「ユミルの書」というものを読んでなければ転生の条件は満たされないという。この書物は、「賢者の都市」に隠されているとのことだ。
転生の条件を満たしたキャラクタは、ある場所で光に包まれ、生まれ変わることとなる。キャラクタは最も初期の職業「ノービス」となり、今まで持っていたすべてのステータス、スキルはリセットされることとなる。
なぜ限界までキャラクタを育て上げた上級プレーヤーが、自分の分身とも言えるキャラクタをリセットしてしまうかには、そのキャラクタの未来の姿に秘密がある。生まれ変わったキャラクタは、その条件を満たした者しか到達できない「上位2次職」につくことができるのである。
しかし、転生したキャラクタにとって、上位2次職への道は非常に困難なものだという。再び膨大な経験値を獲得しなければいけない上、レベルアップに必要な経験値は、通常のキャラクタより多めに設定されているという。
もちろん、有利なポイントも多い。ステータスポイントは最初から100ポイント与えられており、追加スキルはクエストを行なわなくても取得することができる。転生前のキャラクタがためておいた資金やアイテムもある。そしてなにより、キャラクタを育て上げた知識とプレーヤースキルがあり、今までの人脈が冒険をより有利にしてくれるだろう。
「レベルを限界まであげたプレーヤーなら、上位2次職までの道はそんなに大変ではないでしょう」廣瀬氏も、条件を提示してから、さらりとコメントを付け加える。
転生したキャラクタは、転生前に就いた職業をそのままなぞることになる。以前の職業と違った職業にキャラクタを育てることはできない。ノービスから1次職を経て、2次職になる時に、転生したキャラクタはまったく新しい上位2次職に転職するのである。上位2次職はHP/SPが大幅に増加、スキルもより専門的で強力なものが取得できるという。明らかになった上位2次職は以下の12種類だ。
・ナイト → ロードナイト |
・アサシン → アサシンクロス |
・プリースト → ハイプリースト |
・ハンター → スナイパー |
・ウィザード → ハイウィザード |
・ブラックスミス → ホワイトスミス |
・クルセイダー → パラディン |
・ローグ → チェイサー |
・モンク → チャンピオン |
・バード/ダンサー → クラウン/ジプシー |
・セージ → プロフェッサー |
・アルケミスト → クリエイター |
今回の発表では彼らが使うスキルの一部も公開された。すべての敵の侵入を防ぐハイプリーストの呪文「バジリカ」。指定した敵から射線上のすべての敵を貫通して強力なダメージを与えるスナイパーの「シャープシューティング」。対象を一定時間移動不可能にしてしまうアルケミストの「スパイダーウェブ」。
一定の確立で敵の防具や武器を破壊してしまうホワイトスミスの「メルトダウン」。自分の周囲の敵に大ダメージとステータス異常を与えるアサシンクロスの「メテオアサルト」。モンクの上位であるチャンピオンは、より多彩なコンボが可能になり、テクニカルではあるがより強力な打撃が与えられるという。
これらのスキルは、モンスターとの戦いはもちろん、攻城戦でも絶大な威力を発揮すること必至だ。さらに、こういった驚異のスキルを使うことで、今まで以上に他プレーヤーから羨望のまなざしを向けられることは間違いない。上級プレーヤーにとっては、より戦略の幅が広がり、「ラグナロクオンライン」に新しい魅力を加えてくれるだろう。
転生システムの実装と共に、上位2次職に関する要素だけではなく、既存の職業のスキルやステータスも変化するとのこと。2-2次職はこれまで最大29だったjob加重が30に変更されるという。プレーヤー間でのステータス議論やスキルの検証も白熱しそうだ。
 |
 |
 |
12種類の上位2次職 |
転生により、上位2次職への道が開ける |
 |
 |
 |
転生したキャラクタの真価は、2次職に就いた時点で発揮される |
アップデート後は既存のスキルなどの中にも変化するものが |
上位スキルの一部を紹介 |
 |
 |
 |
新たなスキルを使うには困難な道を抜けなくてはならない。力を得たものは、それだけでステイタスとなるだろう |
■結婚したカップルしか行けない南の島「ジャワイ」の追加、
「フェイヨン」はその姿を美しく変化
追加されるのは戦闘システムだけではない。ゲームの中でおしゃべりを楽しむような“”まったり派”のプレーヤーにも魅力的なコンテンツが追加される。南の島「ジャワイ」はゲーム内で結婚したカップルしかいくことのできないリゾート地だ。
美しい海、素朴な木の建物、そして豪奢なベッド、酒場ではお酒も飲むことができるという。ハネムーンのあこがれの旅行そのままの世界をゲーム内で体験できる。この島のスクリーンショットを自慢するのもよし、島に行くことを目的として、意中のあの娘を口説くのもアリだろう。女性はもちろんのこと、男性プレーヤーも話題を集めそうなコンテンツだ。
フェイヨンは美しい日本風の都市「アマツ」を見た韓国プレーヤーが、ソウルをモデルにしたといわれているフェイヨンを今の技術で美しく生まれ変わらせてほしい! という要望で実現したアップデートだという。建物はもちろん、NPCやクエストの内容も気になるところである。アップデートを前に、現在のフェイヨンを目に焼き付けておくのもいいだろう。
「龍之城」は、日本が提案したアマツと同じように、中国スタッフから提案された地域とのこと。詳細情報は今後明らかになるようだ。
これらの実装のスケジュールだが、今秋に、転送システム、ジャワイ、さらにカプラ移動サービスの変更といったアップデートが行なわれる予定だ。龍之城は2005年春、フェイヨンの変更は2005年春以降とのことだ。廣瀬氏によれば、今回発表した以外にもさまざまなアップデート計画、アイデアが用意されているとのことで、続報にも期待したい。
 |
 |
 |
追加される新マップ。各国の意見を採り入れられたものも |
ハネムーンにぴったりな南の島ジャワイ。ここを訪れたプレーヤーのプレイ日記も楽しみである |
 |
 |
 |
変更が加えられるというフェイヨン。韓国の歴史的な検証も加えられるようだ |
アップデートのスケジュール。この他にもアイデアや計画があるという |
□ガンホー・オンライン・エンターテインメントのホームページ
http://www.gungho.jp/
□「ラグナロクオンライン」のページ
http://www.ragnarokonline.jp/
□関連情報
【7月20日】ガンホー「ラグナロクオンライン」制作プロデューサー廣瀬高志氏特別インタビュー
ニブルヘイム、転生システムなど気になる新要素を聞く
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040720/gungho.htm
【7月20日RO開発マネージャーアン・ジェファン氏特別インタビュー
2005年はメインストーリーの充実に注力、新1次職「忍者」、「ガンマン」など魅力の新要素も明らかに
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040720/gravity.htm
(2004年9月24日)
[Reported by 勝田哲也]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.
|