【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】

EA、「ウルティマオンライン」プレスカンファレンスを開催
次期拡張セットはガマガエルに乗った忍者が忍法を唱える和風ファンタジー世界

2004年3月5日 開催

会場:エレクトロニック・アーツ本社

「ウルティマオンライン」プロデューサー、アンソニー・カストロ氏。今回の拡張パックについては日本のユーザーの意見を多く採り入れたいとのこと
 エレクトロニック・アーツ株式会社は3月5日、東京・六本木にある本社ミーティングルームにおいて、「ウルティマオンライン」最新拡張セットのプレスカンファレンスを開催した。

 最新拡張セットに関する概要説明を担当したのは、「ウルティマオンライン」(以下、「UO」)プロデューサーのアンソニー・カストロ氏。米国にある開発スタジオからライブカメラを使った形での説明が行われた。もはや恒例といえるEAならではのカンファレンススタイルだ。

 今回のカンファレンスでは、開発中スクリーンショットも、拡張セットの正式名称も明らかにされなかった。これはゲームの詳細はまだ決まっていないということももちろんあるが、今回のプレスカンファレンスで発表されたことに対する、日本のユーザーの反応を見てから、詳細を詰めていきたいという開発側の思惑もあるという。多分に日本のユーザーを視野に入れた、日本のユーザーの意見を取り入れたいという意図のもと開催されたカンファレンスといえるだろう。

 なお、今回のカンファレンスで、拡張セットの販売時期は冬になるだろう、ということがプロデューサーから発表された。日本側の事前発表の時点では発売時期は秋としており、この発売見込みのずれが気になったが、いずれにしても開発はこれから本格的に行なわれると見て間違いない。

 さて、今回明らかにされた内容は、

1.日本、アジアを意識した新世界の追加
2.新職業、「侍」、「忍者」
3.新しいハウジングシステム、アイテム
4. PvP機能の強化

の4項目。以下、可能な限り詳しく紹介していこう。



■東洋的なイメージを持つ新世界

カンファレンスが行われたEA本社フロア。EAは、主要なスタジオが回線でつながれており、週に一度は各スタジオや米国本社とビデオチャットで打ち合わせをするとのこと
 新世界はまだ名称も明らかになっていないが、日本をはじめとしたアジアのイメージを取り入れた大陸(島)が、追加されるとのこと。この世界は「冒険」を楽しめるようにデザインされるということで、モンスターなどのバランスは、中上級者向けになるという。

 「UO」ユーザーにとって気になるのは“新世界で家を建てられるか?”ということだが、これについては冒険を中心にするために、建てられる場所は限定されるだろう、とのこと。場合によってはまったく建築可能な場所はないかもしれないという。これは純粋に新エリアでは、アドベンチャーを楽しんでもらいたいという配慮からだ。

 新エリアの大部分は、強力な新モンスターの棲息する危険な世界となっているが、後述する新職業、侍、忍者の初期のキャラクターが冒険を楽しめる場所も用意されるとのこと。パラディンとネクロマンサーが追加された前回の新世界「マラス」と似た設計になるようだ。新モンスターについては、日本を中心としたアジア一帯の生き物がモチーフになる予定で、妖怪、神話世界の生物などが候補に挙がっているという。

 フェルッカにおけるパワースクロールや、ドゥームにおけるアーティファクトなど、プレイヤーに大きな魅力となるアイテムが入手できる場所も追加されるとのこと。具体的な内容については明らかにされなかったが、熾烈な入手競争を予感させる要素である。また、PvPシステムに関係する場所もこの世界に追加されるかもしれない。東洋的な世界観とは別に、集うユーザー層によってこの世界におけるイメージが変わっていく可能性もある。その点も今後の情報が気になるところだ。

 後述するが、建物なども東洋的なイメージを持つものが多数追加される予定だ。これはハウジングシステムとも連動するようで、障子や瓦葺きの屋根などが候補に挙がっているという。日本の家屋のように屋根に角度をつけられるようにするなど、トータルでコーディネートすることで、自宅を日本の城郭や忍者屋敷にすることも可能なようだ。



■新職業に武士道の体現者「侍」と東洋の魔術を操る「忍者」を追加

 日本ユーザーへの大きなサービスとして追加されるこのふたつの職業。このアイデアは数年前から検討されていたが、ここにきて大きく取り上げられるようになったのは、最近の米国における「日本ブーム」も関係があるという。「ラストサムライ」や、「キル・ビル」などの映画の影響もあって、日本法人からの強烈なプッシュもあったとのことだ。

 今回の拡張セットにおいては日本の開発陣も大きなウエイトを占める予定となっており、世界観などあらゆるポイントにおいて、日本の開発者、さらに日本のユーザーの意見を採り入れていく予定だ。この時注意されるのが、米国式の日本人とは大きく異なった「ずれた日本観」ではなく、また「リアル一辺倒」な日本でもない、独特の東洋的世界を作っていくとのこと。

 この日本的世界観の中心となるのが新職業の侍と忍者である。「UO」は、法と混沌が同時に存在する世界。このふたつの存在もパラディンとネクロマンサーのように、法の代行者としての侍、混沌の使徒としての忍者、という側面を持たせる方針だという。

 現在予定されているのはふたつの職業を象徴する新しいスキル、「武士道」、「忍術」の追加。スキルの詳細は現在いっさい明らかになっておらず、これから決まっていく、というのが本当のようだ。哲学である武士道をどういった感覚で表現するのか、“法に準じる”という視点の場合、パラディンとどうやって差別化をしていくかが注目されるところだ。

 忍術は魔法的なイメージも持たせる予定とのことだが、「ステルス」、「アサシン」というポイントも大きなウェイトを持たせるようで、武士道以上に広いイメージがあって、詳細が決まるのが難しそうだ。忍者専用の騎乗動物としてガマガエルの実装も検討しているようだ。

 アンソニー氏自身のイメージとしては、侍は「高貴で名誉を重んじる戦いをする戦士」、忍者は「神秘的な力を持ったアサシンで、隠密の力に長けた存在」とのこと。米国においては、侍に関しては多くの人がある程度共通したイメージを持った存在ではあるが、忍者はバラバラなイメージがあって統一が難しいという。

 米国を初めとした、色物的な要素を多く含んで制作される「ニンジャムービー」だけではなく、日本でも白戸三平から現代の忍者コミックまで忍者に関するイメージはさまざま。日米のスタッフがどういった忍者を「UO」に出現させるかは、注目したいところだ。



■ついに待ち望んだ「太刀」が登場? 新アイテム・オブジェクト

 キャラクタの大きなイメージの転換をもたらすことが期待される装備品の数々。新しい武器としては、日本のユーザーにとっては待ち望んだ「太刀」や「脇差」などが候補に挙がっているという。「UO」では両手で扱える刀は未だ出現していなかったため、構え、戦うグラフィックとともに両手持ちの剣が追加されるかは期待がかかる。

 さらに、「鎧」、「着物」という言葉もアンソニー氏の口から飛び出した。洋風一辺倒の髪型にどう対応させるのか? 日本の鎧の材料は何なのか? 防御効果はどのくらいか? などなど疑問と期待はつきない。生産キャラクタを持つプレーヤーは特に注目したい要素だろう。鎧を染めることが出来れば「武田の赤備え」など、こだわりのコーディネートも楽しめそうだ。

 日本式建物のオブジェクトの追加は、ハウジングシステムに大きな楽しみをもたらすという。特に「角度のついた屋根」をつけられるようにしたいとのことで、これにより日本式の家屋の再現を目指したいという。今回追加されるものでトータルコーディネートをすれば、純和風の建物が建てられるようにしたいとのこと。

 追加されるものは日本的な家のパーツだけではなく、さまざまなオブジェクトや、日本やアジアのイメージだけではないものも多数予定されているとのこと。こういった追加オブジェクトを、ユーザーは常に開発者の予想を大きく上回った使い方をしていくのが「UO」の特徴。選択肢が多くなることで、ハウジングの楽しさはさらに大きく拡がっていくだろう。



■さらなるアップデートの先駆けとなる新しいPvPシステム

 結論から先に言えば、今回、PvPシステムに関する情報はほとんど明らかにされなかった。アンソニー氏からは、「現在はさまざまなPvPに関してのアプローチがあるが、これを統一していきたい」という言葉が。PK、派閥戦、Order VS Chaos戦、パラディンやネクロマンサーの追加などさまざま広がりを見せていった「UO」のPvPシステム。今回も侍と忍者の追加で、新しい刺激が生まれることは間違いない。

 が、今回PvPシステムに関して、もっとも象徴的だったのが、「UO」の最終的なプランとして、「フェルッカとトランメルの統一」という言葉を口にしたことだ。「UO」は、この拡張セットからさらに大規模な拡張計画の構想があり、フェルッカ、トランメルの統一はその大きな目標のひとつであり、今回発表された拡張セットは、そのための重要な布石になるという。つまり、今回の拡張セットで盛り込まれる新しいPvPシステムは、方向性としてはフェルッカ、トランメル分裂以前のUOへの原点回帰を図ったものになりそうだ。

 アップデートの計画の中には、グラフィックエンジンの進化も視野に入れているという。しかし、「第3の夜明け」での3Dエンジンが今も賛否両論の意見を生んでいるように、既存のグラフィック、そして低スペックのPCでプレイしているユーザーをスタッフは非常に重要に思っている。今回の拡張セットでも2Dに注力しているというコメントからも、その姿勢は明らかだ。「変わらないUO」という部分も大事なポイントだろう。

 今回のプレスカンファレンスは、前述したように、情報の公開よりも、この提示による、ユーザーからの意見の「募集」という側面が強い。日本が中心ということで、スタッフが日本のユーザーの意見をどれだけ期待しているかは、まだ詳細が決まっていないこの時期でこういったプレスカンファレンスを開いた姿勢から明らかだ。

 日本の市場を意識した、ユーザーの意見を大きく採り上げた、新しい世界、そしてシステム。今回のカンファレンスでのスタッフのねらいはここにある。今回提示されたイメージに対して、ユーザーがどういった考えを持ち、どういったものにしていきたいか? 詳細が決まっていないだけに、ユーザーからの意見が採用される可能性は大きい。

 日本のユーザーが、スタッフが、このゲームにどのような影響をもたらすか? 今回の拡張パックは「日米共同」の趣も強い。今回の情報に関する、ユーザーのリアクションこそが、これからのコンセプトの方向性を大きく決めていく要素となるだろう。

□エレクトロニック・アーツのホームページ
http://www.japan.ea.com/
□「ウルティマオンライン」のホームページ
http://www.jp.uo.com/
□関連情報
【2月27日】EA、「ウルティマオンライン」最新拡張セットを正式発表
アジアンテイストの世界観の導入とPvP機能の強化が中心
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040227/uonew.htm
【2003年10月8日】「ウルティマオンライン」、正式サービス7年目に突入
今後は個別イベントなどよりきめ細かいサービスを提供
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20031008/uo2.htm
【2003年1月11日】EAスクウェア、「ウルティマオンライン」5周年記念イベントを開催
最新拡張セット「正邪の大陸」の概要を発表
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030111/uoaos.htm

(2004年3月5日)

[Reported by 勝田哲也]


Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.