【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】

「World Cyber Games 2003」開催
トーナメントは欧米勢が圧倒、韓国含むアジア勢は低調気味

10月10日~18日開催

会場:ソウルオリンピックパーク

 現在、韓国ソウルのオリンピックパークにおいて、コンピュータゲームの世界大会World Cyber Games(WCG) 2003の決勝トーナメントが開催されている。開催7日目となる本日は、セミファイナルとなる3位決定戦が行なわれ、あとは、明日の賞金2万ドルをかけた決勝戦を残すのみとなった。本稿では、雑感を交えつつ、WCG決勝トーナメントに出場した日本選手の結果および、3位決定戦までの大会の模様をお伝えする。


■ 常勝のプロ集団韓国勢が軒並み敗退

オリンピックパーク。空きスペースでは「WCG2003 Showcase」と呼ばれるミニゲームショウも開催されていた
3位決定戦が行なわれたGAME ARENA。ドームをふたつに区切ってRTSとFPSの試合を平行して行なった
ソウル市内の至る所に張られたWCG2003の垂れ幕。スポンサーはNVIDIA、Intelと大手勢揃いだ
 WCG2003は、7日目までを終えて、様々な点で話題の多い大会となりそうな雰囲気だが、中でも今回もっとも象徴的なのが、メインスポンサーのSAMSUNGの本拠地がある主催国であり、2000年から2002年までメダル獲得数1位を保持してきたWCG常勝国の韓国が1タイトルを除く6タイトルで敗退したことだ。

 韓国といえば、プロゲーマーが成立する国として知られ、WCG2001、WCG2002の「StarCraft」部門において2年連続金メダルを獲得したイン・ヨハン(gonia119)選手をはじめ、多くのスタープレーヤーを生み出してきた国でもある。余談だが、WCG2003では彼は韓国予選でまさかの敗退を喫し、3連覇の夢は閉ざされた。

 WCG2003では、7種目中、「StarCraft: Brood War」と「Half-Life: Counter-Strike」を除く5タイトルが新作タイトルに入れ替わったが、新たに加わったのは大のBlizzardびいきとして知られる韓国が得意中の得意とする「Warcraft III: Reign of Chaos」であり、BlizzardのRTSを2タイトルも揃えたことで、その常勝ぶりはいよいよ揺るがぬものと思われていた。

 ところがふたを開けてみると、大多数が決勝トーナメント序盤で破れ、かろうじて決勝に駒を進めて面目を保ったのは「StarCraft: Brood War」のみ。いずれにしても、どのゲームの決勝も韓国人同士で金銀独占といったかつての常勝王国の面影はどこにもなかった。

 韓国ではRTSはMMORPGに並ぶ人気ゲームジャンルのひとつとして、頻繁に開催される大会の模様がTV放送される。WCGも例に漏れず、RTSの試合の時だけ韓国人アナウンサーが登場し、その試合模様をリアルタイムで解説を行なっていったが、本日行なわれた3位決定戦では、韓国のskehgus選手が敗れて4位に終わり、カナダのGrrrr選手の喜びの言葉と、はるばる応援に駆けつけたカナダ応援団のフィーバーぶりを放送する結果となった。

 skehgus選手が準決勝で敗れたのは、同じく韓国で唯一決勝に進んだogogo選手だったため、3位になればプロとしての面目は保てたところだが、まさか3位決定戦で自身負けるとは思っていなかったのだろう、負けが決まった瞬間、解説が聞こえないように設けられた防音式の透明ボックスの中で頭を抱え、尋常ではないうなだれぶりでそのまま10分ばかり動かなかった。試合後の握手やコメントもまったく頭にない風で、逃げるようにして選手ルームに姿を消した。

 彼の姿はまさに韓国プロゲーム界の落日を象徴するようで、個人的には、日本を発つ直前にHALEN選手が無名の選手に敗れたという情報を耳にした以上の衝撃を受けた。数人の関係者に話を聞いた限りでは、イン・ヨハン氏を含む第一線のプロゲーマーは、TVやラジオ等に頻繁出演するようになってその多くはタレント化し、その名声とは裏腹に実力は下がる一方だという。イン・ヨハン氏に関しては、「あれだけTVに出ていては、実力を維持するための練習の時間がとれるはずがない」ともいう。

 来年からは世界中の選手たちの要望に応える形で、オリンピックのようにホスト国が毎年変わる。韓国でWCGが行なわれるのは当分先になるはずで、それだけに主催国およびホスト国の意地として今年は絶対に勝っておきたかったはず。おそらく今回一番衝撃を受けているのは当の韓国のゲームファンではないだろうか。明日のラストを飾る「StarCraft: Brood War」決勝で、韓国が金を取れるかどうかが、本大会でもっとも注目されるところだろう。

 ただ、いずれにせよ、SAMSUNGの名を広く世界に知らしめる手段のひとつとしてICMを設立してWCGをスポンサードし、そしてまた多くのプロゲーマーを擁するSAMSUNG ELECTRONICSもこの状況を座視しているはずはなく、来年に向けてエンドユーザーレベルでは真似できないような手をうってくるはずだ。といった点では、サンフランシスコで開催されるWCG2004が今から非常に楽しみだ。韓国勢の逆襲はあるのかないのか。来年度の種目タイトルの発表も含め、大いに気になる話題ではある。

【「StarCraft: Brood War」3位決定戦】
本日もっとも多くの人が詰めかけた「StarCraft: Brood War」の3位決定戦。来場者を半ば無視して、カメラの向こうの視聴者に向けて、司会、解説のふたりがハングルで10分間話しまくり、開始のアナウンスと共に多くの女性ファンが声援を挙げる、毎年恒例の光景が繰り広げられてスタートしたが結果は韓国skehgus選手の敗北。通常、試合後は肩を抱き合って健闘をたたえ合うものだが、彼はいつまでも中から出てこなかった


■ ヨーロッパ勢は続々決勝に進出

FPSの試合では米国でDJ風のリアルタイム解説を行なうことで人気を集めているTSNから人を呼び、彼の解説で試合が大いに盛り上がった。機関銃のように延々としゃべりまくれる技術は凄い
RTSの解説は相変わらずテレビに向けてハングル語のみで行なわれる。それ自体はともかく英語翻訳がないのが信じられない。ICMの運営は回を経るごとにどんどん良くなっているが、まだまだ世界大会としては是正すべき点も多い
 その一方で、今回躍進が目立ったのがヨーロッパ勢だ。これまでヨーロッパ勢は、韓国主催のWCGに対して、どちらかというと冷淡で、一線級の選手を送り込むことにあまり熱心ではなかった。登録選手数もアジア諸国に比べて極端に少なく、これが韓国優勢の一因にもなっていた。

 ところが昨年あたりから、本家本元を自他共に自認するFPSにおいて、一線級の人材を送り込むようになってきた。これはWCGがコンピュータゲームの世界大会であるという認識が世界的に広がってきた証拠であると同時に、ゲーム大会としてはずば抜けた賞金も参加数増大の要因のひとつとなっているようだ。

 そしてついに今年は、FPSのみならず、全ジャンルへ参加し、ヨーロッパだけで25カ国165人という単一地域としては最大多数を占めるまでになった。もともとヨーロッパは「PCゲームの最後の牙城」と言われるぐらい、PCゲームが盛んな地域で、当然世界的な選手も無数に存在する。

 同好の士同士で結成されるクランなどもメンバーは単一国にとどまらず、ヨーロッパ中にメンバーを擁しており、地理的な近さを利用してLANパーティーを開き、直接技を磨き合っているという。世界最高峰のクランは多国籍なのが一般的で、メンバー不足に悩むことなく、精鋭同士でさらに腕を磨き合うことができるという米国並みの環境にある。こうした強みは地理的言語的に近いヨーロッパならではのもので、「国を代表して出場することに意義がある」といったものではなく、「出場すれば必ず勝てる」素地がすでにあるわけである。

 今回決勝に残ったヨーロッパ勢を見ると、ドイツ4、フランス2、スウェーデン1、イタリア1、ブルガリア1とまさに圧倒的で、残りは米国2、中国1、韓国1、台湾1と欧米でカウントすれば全体の8割にもなる。最終結果は明日の決勝を経てみなければわからないが、すでに高度なレベルで完成されたユーザーコミュニティを持つ彼らの情報の伝播力および組織力を考えると、この勢いは当分止まりそうにない、というのが3位決定戦の彼らの活躍を見ての率直な感想だ。

【「Half-Life: Counter-Strike」3位決定戦】
3位決定戦でもっとも盛り上がったCS3位決定戦。デンマーク対ルーマニアのヨーロッパ勢同士の対決。実力は拮抗し、2時間半にもおよぶ長期戦となり、3セット目でデンマークがルーマニアの追撃を振り切り勝利。世界レベルの凄さについては決勝レポートで詳しくお伝えしたい


■ 日本期待のHALEN選手は決勝トーナメント1回戦で敗退

いきなり宿泊所に押しかけたにも関わらず快くインタビューに応じてくれたHALEN選手。右にいるのは応援に駆けつけたマイクロソフトの風間彩氏
前日までの結果が記されたボード。「Age of Mythology」に彼の名がないのはやはり寂しい
全試合が終わって外に出るとWCG主催のコンサートが行なわれていた。凄く寒いのによくやります
 さて、最後に日本勢について。まず、WCG史上初の2種目制覇(「Age of Empires II」と「Age of Mythology」)がかかったHALEN選手は、決勝1次リーグは4戦全勝で難なくリーグ1位突破を果たしたものの、決勝トーナメント1回戦第1試合で、「『町の中心』を誤ってDeleteする」という痛恨のミスをおかしてまさかの負けを喫した。

 2戦目は持ち前の勝負強さを発揮して五分に戻したものの、1勝1敗で迎えた第3試合はセト特有の動物不足に泣き、初戦の負けの動揺もあったのか、序盤の劣勢を取り戻しきれずに2敗目を記録し、結局トーナメント1回戦負けとなった。HALEN選手のインタビューは後日掲載する予定だ。

 余談だが、HALEN選手にあのショートカット多用戦法を始め、さまざまな戦術を教えた彼の師匠に当たる韓国のwargrunt選手は、先に決勝トーナメント1回戦を2戦全勝で突破したが、2回戦で2戦全敗を喫し、2回戦負けとなった。HALEN選手の負けを知ったあとの試合だったため、HALEN選手の敗戦が、彼の集中力を著しく削いだのは間違いない。

 さらに余談を続けると、彼らはWCG2003の決勝トーナメント前、韓国のPC房で、1日8時間以上もの練習試合をこなし、互いに万全のコンディションを整えただけでなく、ふたりで決勝を戦おうと約束したという。WCG2003では、決勝トーナメントの試合ルールが若干変わり、昨年までのように1回負けても敗者リーグで決勝まで勝ち進めるダブルイルミネーションルールではなく、1本のトーナメントを2本勝負で争うシングルイルミネーションルールとなった。

 これが何を意味するかというと、両者が決勝リーグを1位で突破した場合、決勝前に両者が激突してしまうことになる。そこでwargrunt選手は自分が1敗して2位でリーグ突破することを提案し、事実そのようにした。最終的な結果は、両者にとって最悪以上の内容となってしまったわけだが、こうした美談は、ゲームが単なる娯楽ではなく、スポーツとして成立しているからこそだろう。個人的には来年、両人の逆襲に大いに期待している。

 さて、残る3人の代表選手は、いずれも予選リーグ止まりとなった。「Age of Mythology」代表、Fird選手は決勝リーグを1勝3敗、「Unreal Tournament 2003」代表のkikuji選手も1勝3敗、同じく「Unreal Tournament 2003」代表のhanbei選手も1勝3敗という結果に終わった。この一言で片づけるのは心苦しいものがあるが、やはり世界の壁は厚いと言わざるを得ない。

 ちなみにkikuji選手は、11歳というWCG史上最年少者として世界中から取材を受けたという。「Unreal Tournament 2003」の3位決定戦終了後、オーストラリアのsnoop選手の見るものを魅了する芸術的なスーパープレイを見た後、kikuji選手に感想を聞いたところ「snoopは武器の確保と狙いの付け方が良かった、eSoは動きが鈍かった」と明確に回答。続けて彼と対戦したら勝てるかどうか聞いてみたところ「勝てる」とぽつり。

 日本チームマネージャーの東郷氏の話では「こいつは口だけは達者なんです。だがそこに見込みがある」ということだが、同行したお父さんも「予選3位にはなれたはずなんですよ」と同調する。

 「彼との試合は最初10対0という一方的な展開で勝っていたんですが、遠距離から撃たれて、そこからバタバタっとやられてしまった。攻めるのはうまいんですが、攻められるとめっぽう弱い。まだ1年あるのでみっちり鍛えます。来年は優勝しますよ」と続投宣言ばかりか優勝宣言までしてくれた。来年の日本チームは上位入賞が狙える選手がそろうことを期待したいところだ。

□World Cyber Gamesのホームページ
http://www.worldcybergames.org/
□Ace Gamers.netのホームページ
http://www.acegamer.net
□WCG2003日本チームのホームページ
http://www.acegamer.net/wcg/2003/
□関連情報
【9月28日】WCG2003日本予選準決勝開催 「Age of Mythology」の日本代表2名が決定
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030928/tgs_wcg.htm
【9月22日】WCG2003日本予選準決勝開催 「Age of Mythology」の日本代表2名が決定
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030922/aom.htm
【9月18日】「Age of Mythology」WCG2003日本予選準決勝を9月21日に実施
勝者2名が韓国ソウルのグランドファイナルに出場
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030918/wcg.htm
【8月7日】「World Cyber Games 2003」日本予選の開催が決定
決勝戦は東京ゲームショウのメインステージにて実施
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030807/wcg2003.htm

(2003年10月17日)

[Reported by 中村聖司]


Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.