【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】

ユービーアイソフト、PS3/Xbox 360「ブラザー イン アームズ へルズハイウェイ」
仲間と連携で戦うFPS、Xbox 360版は10月30日発売

Xbox 360版:10月30日 発売予定
PS3版:2008年 発売予定

価格:7,329円

CEROレーティング:D(17歳以上対象)

 ユービーアイソフト株式会社は、Xbox 360/プレイステーション 3用FPS「ブラザー イン アームズ へルズハイウェイ」(以下、「ヘルズハイウェイ」)を発売する。Xbox 360版は10月30日、PS3版は2008年発売予定で、価格はどちらとも7,329円。CEROレーティングはD(17歳以上対象)となっている。

 仲間を指示して過酷な戦場を生き抜いていく「ブラザー イン アームズ」シリーズ最新作となる本作は、1944年9月、「ノルマンディー上陸作戦」から3カ月後に実施された「マーケットガーデン作戦」を題材としている。プレーヤーは連合軍の空挺師団の分隊長として仲間を率いて戦っていく。

 Unreal Engine 3によって描かれる緻密なグラフィックスは美しさと共に、過酷な戦場をリアルに描き出す。「へルズハイウェイ」のプレーヤーキャラクタは他のFPSの様な超人的な力は持たず、油断をすればすぐ倒されてしまう存在。地図を使った緻密な作戦立案と、迅速な仲間への指示が重要となる、独特の緊張感を持った作品になるという。


■ オランダの戦場で、仲間を死なせずに戦果を上げられるか? シビアなリアルさを持ったチーム要素の強いFPS

主人公のマット・ベイカー軍曹。かつて率いた分隊の半数を失った過去を持っている。仲間の絆が本作の大きなテーマだという
後ろに見えるのがオランダの風車だ。細かく描き込まれたグラフィックスがリアリティのある戦場を描き出している
マップで敵を確認し、リアルタイムに指示を出して戦っていく。支援チームで敵を釘付けにし、動けなくなったところにアサルトチームを向かわせる
 マーケットガーデン作戦とは、ドイツに向かって進撃しようとする連合軍がオランダを通過する際にとった作戦である。オランダ国内には河川が多く、ドイツ軍が橋を守っているため連合軍の機甲師団の通過は困難であった。

 このため、連合軍はグライダーとパラシュートの2つの降下方法による空挺部隊を組織、彼らが最初にオランダに降下し各地にある橋を奪い、ドイツへ進む機甲師団へのルートを確保するという作戦を実行する。プレーヤーは米軍第101空挺師団 第3分隊隊長のマット・ベイカー軍曹となり、部下を率いてマーケットガーデン作戦を戦い抜いていくことになる。

 「ヘルズハイウェイ」はシリーズの特徴である“チームプレイ”重視の方向性を継承している。プレーヤーは1~2チームを率いて敵と対峙する。部隊はマシンガンで敵を制圧する「機銃チーム」、敵を側面から狙撃する近距離攻撃の得意な「アサルトチーム」、高い威力を持ち遮蔽物を破壊する「バズーカチーム」の3チームから、割り当てられたチームを使って戦っていく。

 これまでのシリーズと比べるとAIが強化され、仲間を援護したり、指示をされたところからさらに安全な位置へ避難したりする。また遮蔽物に身を隠す「カバー」要素が追加され、遮蔽物の重要さが増しているという。またボイスも含めて完全日本語化されているため、ストーリーを楽しむだけでなく、仲間が敵を見つけたときの警戒の声などにも掛け声などにも迅速に反応できそうだ。

 「へルズハイウェイ」は慎重な作戦立案と、臨機応変にチームへの指示が求められる作品だという。例えば機銃チームを正面に配置、自らはアサルトチームを率いて機銃で身動きが取れなくなっている敵を側面から急襲するといった戦術を駆使していくのが有効。しかし同時に分隊全体の安全も考えなくてはならないという。

 部下への指示はリアルタイムに行なう。カーソルを出し、移動地点や敵に対してカーソルを合わせることで、味方に命令できる。プレーヤーはアサルトチームを率いて突撃する場合もあれば、より戦場が見やすいところからチームに指示を出す、という状況もある。

 時にはアサルトチームで他の部隊を釘付けにして、主人公1人が別の場所から射撃する、という状況もあり得る。しかし1人で突っ込みすぎると、プレーヤーは敵の集中砲火を浴びて一瞬で倒されてしまうのはシリーズの伝統といえる。常に有利な状況で戦うことを心がけなくてはならないのが本作の特徴だ。

 バズーカは遮蔽物を破壊する威力があり、敵が隠れているものをまとめて吹っ飛ばす、ということもできるようだ。また狙撃が成功したり、グレネードでまとめて敵を吹っ飛ばしたときなどはカメラが切り替わり、派手な演出がカットインされる。戦っている中に空挺部隊のグライダーが突っ込んできたり、ミッションによっては戦車に乗って進むこともある。

 戦場となるオランダの美しさと、戦争の無惨さの表現にも力を入れているという。ドイツ軍と連合軍の戦いに巻き込まれるオランダの市民や、部下を死地に向かわせなくてはならない主人公の苦悩など、「戦争ドラマ」としての側面も盛り込まれ、当時の資料や退役軍人、戦争経験者の体験談等から、リアルな戦場の雰囲気を作り出しているという。

 マルチプレイでは10対10の対戦プレイが可能。戦術マップを使いこなし作戦を指示できる「リーダー」、機関銃やバズーカ、スナイパーライフルが使いこなせる「スペシャリスト」、3人が乗り込める戦車を用意できる「タンク」が用意されている。

【登場兵器の一部】
左から装弾数7発のピストルM1911(コルト・ガバメント)、アメリカ軍兵士の標準装備の半自動小銃M1-GARAND、重機関銃M1919A6
左からアサルトライフルのSTG44、歩兵銃と狙撃銃にも使われたG43、対戦車用ロケット砲PANZER SCHRECK(パンツァーシュレック)

【スクリーンショット】
今作では遮蔽物に隠れられるようになった。バズーカは木の柵など一部の遮蔽物を破壊することができるため、敵を急襲するときなどに大きな威力を発揮する
カーソルを目標に合わせるとアイコンが変化、指示が出せる。戦況に合わせて的確に指示を求められるゲームとなりそうだ
遮蔽物に隠れるカバー、一部の建造物を破壊できるバズーカ、そして壁を乗り越えるアクション。新要素の導入でより一層リアルな戦場の表現が可能になったという
戦車に乗って進むミッションも。戦車の上では狙撃されないように注意が必要になりそうだ。ドイツ軍の抵抗は非常に激しいものになりそうである
ゲームでは様々な状況に遭遇するようだ。映画的演出にも注目したい

(C)2008 Gearbox Software, LLC. All Rights Reserved. Published and distributed by Ubisoft Entertainment under license from Gearbox Software, LLC. Brothers In Arms Hell’s Highway is a trademark of Gearbox Software and is used under license. Ubisoft, Ubi.com, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries. Gearbox Software and the Gearbox logo are registered trademarks of Gearbox Software, LLC.

□ユービーアイソフトのホームページ
http://www.ubisoft.co.jp/
□「ブラザー イン アームズ へルズハイウェイ」のページ
http://www.ubisoft.co.jp/hellshighway/
□関連情報
【10月14日】ユービーアイソフト、プライベートイベントレポート
「プリンス・オブ・ペルシャ」、「FarCry 2」など、強力な4タイトルを公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081014/tgs_ubi.htm
【7月4日】ユービーアイソフト、海外作品4タイトルの日本発売決定
「ブラザー イン アームズ ヘルズハイウェイ」や「Far Cry 2」など
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080704/ubi.htm

(2008年10月24日)

[Reported by 勝田哲也]



Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.