バンプレスト、AC「キン肉マン マッスルグランプリ2」 戦術に影響を与える新要素情報
6月21日 稼動開始予定
株式会社バンプレストは、6月21日稼動開始予定のアーケード用対戦格闘「キン肉マン マッスルグランプリ2」の公式サイトで、期間限定ムービーの第2弾を公開した。今回公開されたのは、「運命の5王子」から、「キン肉マン ゼブラ」と「キン肉マン ソルジャー」の2人が登場するもの。
前回の記事では、新システム「真・火事場のクソ力システム」を紹介したが、今回はそのほかの新要素をいくつか紹介する。
戦術に大きな影響を与えそうな新要素として、「ダッシュ投げ」と「ポジションチェンジ」が登場する。「ダッシュ投げ」は敵方向へレバーを2回素早く入れてダッシュし、一気に敵に近付いてそのまま「組み」ボタンで投げるという技。相手との間合いが開いた時など、新たな駆け引きの1つとして使えそうだ。
【ダッシュ投げ】 |
|
|
|
ダッシュで相手に近付いて投げ技を決めるダッシュ投げ。間合いが開いて相手が一瞬でも気を緩めた瞬間がねらい目だ |
「ポジションチェンジ」は、相手に組み付いた状態で、レバーを相手と反対の方向に素早く2回入れて「ガード」ボタンを押すことで、立ち位置を180度入れ替えることができる。コーナーへ追い詰められたときに使えば、ピンチから一転してコーナーを使った大技を炸裂するチャンスが生まれる。
【ポジションチェンジ】 |
|
|
|
コーナーを背負った状態でポジションチェンジを決め、「ハートアタックスティンガー」を炸裂 |
【そのほかの新要素】 |
|
|
|
前作で登場したキャラクタもパワーアップ。キン肉マンの「キャプチュード」、ラーメンマンの「スタンディングキャメルクラッチ」、ウルフマンの「発気揚揚張り手」など、新しい技も追加されている |
|
|
超必殺技が炸裂すると、カットイン入りの演出が。さらにおなじみのキャラクタたちも登場する。画面はキン肉マンの「マッスルスパーク」 |
【登場キャラクタ】 |
|
|
キン肉マン ゼブラ |
キン肉マン ソルジャー |
【登場キャラクタ・新世代超人+残虐超人】 |
|
|
|
キン肉万太郎 |
ケビンマスク |
テリー・ザ・キッド |
|
|
|
ジェイド |
チェックメイト |
スカーフェイス |
|
|
|
イリューヒン |
バリアフリーマン |
ベンキマン |
(C)ゆでたまご/集英社・東映アニメーション (C)ゆでたまご/集英社・東映アニメーション・テレビ東京 (C)BANPRESTO 2007
□バンプレストのホームページ
http://www.banpresto.co.jp/
□「キン肉マン マッスルグランプリ2」のページ
http://www.kinnikuman-mg2.com/
□関連情報
【5月31日】バンプレスト、AC「キン肉マン マッスルグランプリ2」
稼動開始日決定! 公式サイトをオープン
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070531/kin1.htm
【2月20日】「AOU2007 アミューズメント・エキスポ」バンプレスト編
「キン肉マン マッスルグランプリ2」を軸に「データカードダス」シリーズ新作を発表
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070220/aou_bp.htm
【2月6日】バンプレスト、「AOU2007アミューズメント・エキスポ」出展情報公開
「キン肉マン マッスルグランプリ2」のゲーム大会など開催
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070206/banpre.htm
【1月11日】バンプレスト、AC「キン肉マン マッスルグランプリ2」と
「ルパン三世 3つの宝珠は道標」を公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070111/banpre.htm
(2007年6月11日)
[Reported by 滝沢修]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|