【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】

BBA、アジアオンラインゲームカンファレンス2006を2月に開催
基調講演はガンホー代表取締役社長 森下一喜氏

2006年2月9日、10日開催

会場:日本教育会館

 有限責任中間法人ブロードバンド推進協議会(BBA)は、アジア圏のオンラインゲーム市場にテーマを絞ったカンファレンス「アジアオンラインゲームカンファレンス2006(AOGC2006)」を、2006年2月9日より2日間の日程で開催する。現在、公式サイトでは参加者の募集受付を行なっている。参加費は2日間で16,000円となっている。

AOGC 2005の風景。前回は工学院大学が会場だったが、今回は日本教育会館が会場になる
 AOGC2006は、BBAの傘下組織であるオンラインゲーム専門部会が定期的に行なっている研究会を終日規模のカンファレンスに拡大したもので、規模はゲーム系としてはCESAが主催するCESA Developers Conferenceに次いで大きい。2005年2月の開催に続いて今回で2度目になるが、今年10月にソウルでも「AOGC2005 Seoul」が開催されているため、これも含めると3回目ということになる。

 今回のメインイベント、基調講演を務めるのは、ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社代表取締役社長 森下一喜氏。森下氏の講演は「AOGC2005 Seoul」に次いで2度目で、タイトルは「ガンホーのオンラインコミュニテインメント戦略について」。

 「コミュニテイメント」という造語は、ガンホーの2005年の上場発表に先立ち、年頭から森下氏自身が使い始めたスローガン的キーワードで、オンラインコミュニティの育成を軸に、オンラインエンターテインメントを積極展開していくという決意表明を示している。

 このうち、オンラインエンターテインメントの提供に関しては、国内でも指折りのラインナップで、常に話題を提供し続けてくれたが、オンラインコミュニティの育成に関しては、大規模なM&Aで水面下で何かが進められている様子は伺えたが、具体的な動きは何もなかった。ガンホーの考える“オンラインコミュニティの育成”とはそもそも何を意味しているのか、どういう現状認識で、今後何をどう変える、あるいは生み出すつもりなのか、個人的にはこの部分に大きく注目したいところだ。

 通常セッションでは、特別講演「アジアマーケットの事業展開」を務めるコーエー執行役員 松原健二氏を筆頭に、ガンホー技術担当取締役 堀誠一氏、IGDA日本代表 新清士氏、立命館大学政策科学部助教授 中村彰憲氏といった、オンラインゲーム分野のカンファレンスではお馴染みのキーマンが講演を行なう。

 アジア圏を対象にしたカンファレンスだけに、講演者は日本人に留まらない。韓国からは、韓国IT産業振興協会(KIPA)や韓国大手Hanbitsoft、中華圏からは台湾最大手Softworld、中国本土からはディストリビューターのKINGSOFTと、多彩な顔ぶれが揃う。昨年に続き、今年も聴き応えのあるカンファレンスになりそうだ。

 各セッションは基調講演を除き、原則有料となる。定員は400名と、前回に比べ若干縮小傾向にあるため、聴講希望者は早めに登録しておいたほうがいいだろう。

□ブロードバンド推進協議会のホームページ
http://www.bba.or.jp/
□「AOGC 2005」のページ
http://www.bba.or.jp/AOGC2006/
□関連情報
【2005年2月28日】BBA、アジアオンラインゲームカンファレンス2005を開催
RMT論、教育研究、実態報告など注目の講演が目白押し
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050228/aogc.htm
【2005年1月20日】ガンホー代表取締役社長森下一喜氏特別インタビュー
2005年以降の新しい事業戦略を語る
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050120/gungho.htm

(2005年12月26日)

[Reported by 中村聖司]



Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c)2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.