バンダイナムコゲームス、DS「デルトラクエスト 7つの宝石」
そざい調合からカード収集まで、やり込み要素も充実
9月20日 発売
価格:5,040円
CEROレーティング:A (全年齢対象)
 |
メインビジュアル |
株式会社バンダイナムコゲームスは、9月20日に発売を予定しているニンテンドーDS用フルタッチアクションRPG「デルトラクエスト 7つの宝石」の最新情報を公開した。
「デルトラクエスト 7つの宝石」は、世界中で大ヒットとなったファンタジー小説「デルトラ・クエスト」をゲーム化したフルタッチアクションRPG。第3報となる今回は、冒険には欠かすことができないアイテムに関する情報を中心に、第三章の物語などを併せてお伝えする。
本作では、モンスターを倒した時にお金やアイテムのほかに、「そざい」と呼ばれるアイテムを落とすことがある。そざいは通常のアイテムとは異なり、そのままでは使用することができない。そざいは、ワールドマップから入れる「ジャスミンのまぜまぜ部屋」で、複数のそざいを調合することによって様々なアイテムを作り出すことができる。これを「そざい調合」という。作り出せるアイテムは様々であるが、そざいの組み合わせが間違っていたり、乱暴に混ぜてしまうと失敗になってしまうという。調合の正しい組み合わせは、旅の途中で入手することができる「レシピ」に書かれている。
【そざい調合】 |
 |
 |
 |
 |
ジャスミンのまぜまぜ部屋 |
そざいはモンスターからゲットする |
くもの糸と呼ばれるそざいをゲット |
そざいの種類はたくさんあるようだ |
 |
 |
 |
 |
レシピは調合の成功に必要不可欠 |
タッチペンで丁寧に混ぜていくと |
アップルドリンクが完成した |
デタラメにやってしまうとそざいを失う |
フィールドマップには様々なモノが表示されているが、「鍛冶アイコン」もそのうちのひとつ。鍛冶アイコンをタッチペンでタッチすると、鍛冶を行なうことができる。鍛冶場面では、タッチスクリーンを素早く連続タッチすることで所持している剣を鍛えることができる。一定回数を叩くことによって各キャラクタの武器レベルが上昇する。鍛冶を行なうことで、その場に表示されていた鍛冶アイコンは無くなってしまうという。また、鍛冶を行なう際に合成することで武器に特殊効果を付けることができるアイテムも存在するとのこと。
【鍛冶システム】 |
 |
 |
 |
 |
下画面の右下にある剣のマークが鍛冶アイコン |
画面を連続タッチすることでメーターが溜まっていき、メーターがマックスになると武器レベルがアップ。連打時間は決まっており、リーフ、バルダ、ジャスミンの順で行なっていく形となる |
本作には、各モンスターや主要キャラクタの姿が描かれたカードが存在する。カードは敵を倒した時に稀に入手することができるが、カード毎に入手難度が異なり、入手しやすいカードもあれば、なかなか入手できないものもある。入手したカードは、メニューにある「デルトラの図鑑」に収録される。
【カード】 |
 |
 |
 |
 |
カードには、そのモンスター(キャラクタ)のイラストと、描かれたモンスター(キャラクタ)に対するリーフのコメントが書かれている |
【第三章】 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
「沈黙の森」にて1つ目の宝石トパーズを、「嘆きの湖」にて2つ目の宝石ルビーを取り戻したリーフ達は、3つ目の宝石オパールを取り戻すべく、「ラット・シティ」へ向かうことになる |
【登場キャラクタなど】 |
 |
 |
 |
ラットシティに向かう途中、リーフたちを襲ってきた怪物イカボッド |
チュルナイの街の支配者ネズヌク。異常なほど厳しい掟で住民を苦しめている |
ラットシティの支配者大蛇リア。頭の王冠に、3つ目の宝石オパールをはめている |
 |
 |
 |
 |
冒険に役立つ様々なアイテムを売っているトムの店。店主のトムにあるマークを見せると、割引してくれるという噂があるが…… |
ネズミが大量に繁殖してしまった為、かなり昔から廃墟となっている町ラットシティ。人影は無く、いたるところにネズミが徘徊している |
ラット・シティへ向かうために渡らなくてはならないとても大きく、広い川「はばひろ川」。画像左は割れる前のはばひろ川。右は割れるはばひろ川 |
(C)2006デルトラクエスト製作委員会・テレビ愛知
(C)2007 NBGI
※画面は開発中のものです。
□バンダイナムコゲームスのホームページ
http://www.bandainamcogames.co.jp/
□バンダイナムコゲームスの家庭用製品公式サイト
http://www.bngi-channel.jp/
□「デルトラクエスト 7つの宝石」のページ
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ds_deltora/
□関連情報
【7月19日】バンダイナムコゲームス、DS「デルトラクエスト 7つの宝石」
物語の第二章とバトルシステムを公開
豪華景品が当たるキャンペーン情報も
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070719/dq.htm
【6月15日】バンダイナムコゲームス、DS「デルトラクエスト 7つの宝石」
世界が認めた冒険ファンタジー小説が遂にゲーム化
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070615/dq.htm
(2007年8月21日)
[Reported by 志賀康紀]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|