|
価格:7,329円
CEROレーティングB(12歳以上対象)
PS3「湾岸ミッドナイト」は、週刊ヤングマガジンで連載中の人気コミック「湾岸ミッドナイト」を題材としたレースゲーム。「悪魔のZ」と呼ばれるフェアレディーZ(S30)に魅了された主人公アキオと、「悪魔のZ」に引き寄せられるように湾岸線に集結した走り屋たちが、互いのプライドを賭けた熱きバトルを繰り広げていく。 登場キャラクタは、主人公の朝倉 アキオ、島 達也、秋川 レイナ、黒木、ケイ、マサキ、平本、原田といった8人が登場。ボイスを担当するのは、6月8日からアニメ専門チャンネル「アニマックス」で放映中のTVアニメ「湾岸ミッドナイト」と同じ声優陣が担当。ストーリーモードでは、8人それぞれの視点でゲームが展開していく。 今作では、ライバルとの決着に5つのバトルが採用されている。数値化された精神力を削りあう「SPバトル」、相対距離で勝負が決まる「FLバトル」、ゴールまでのタイムを競う「TAバトル」、最高速度を競う「SPEEDバトル」、指定された順位でゴールする「RANKINGバトル」と、速さと駆け引きがミックスされたスリリングなレースが堪能できる。 オリジナルマシンが作成できる「チューニング」は、原作に登場するチューナーたちが描かれた“カード”を使用する。チューナーカードは、ストーリーモードをクリアすると入手できる。クリア時の成績がいいほど、効果が高いカードが入手できるという。チューニングは、カードをフォルダにセットするだけ。複数枚セットできるので、原作ではありえなかったチューナーの組み合わせを試すことも可能となっている。 徹底的にチューニングされたクルマは、300km以上のハイスピードを叩き出す。ただし、300kmを超えた状態でアクセルを踏み続けていると、やがてマフラーから白煙が噴出。これを放置したまま加速し続けると、すぐにエンジンがオーバーヒート(エンジンブロー)。こうなると走行不能になるため、カーブはもちろん、直線においても“限界を見極めた走り”が重要になってくる。なお、本作にはテストコース「谷田部」が収録されており、性能を見極めるのはもちろん、最高速度に挑戦することが可能。記録はオンラインランキングに登録でき、全国のユーザーと順位を競うことができる。
次世代機の性能を生かした、美しいグラフィックと質感。走行中はもちろん、バトルの舞台となる首都高の景色を数キロ先まで映し出す。レインボーブリッジや芝公園付近など、周辺を一度でも走ったことがある人なら、ランドマークや周辺の風景にえもいわれぬ臨場感を覚えることだろう。原作、コンシューマのファンはもちろん、レースゲームが好きな人には見逃せない1本になりそうだ。
(C)2007 GENKI 原作/楠みちはる「湾岸ミッドナイト」(講談社『ヤングマガジン』連載) (C)楠みちはる/講談社
□元気のホームページ (2007年6月22日) [Reported by 豊臣和孝]
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|