D3パブリッシャー、4人までの対戦プレイに対応したSFロボットアクション DS「SIMPLE DSシリーズ Vol.18 THE 装甲機兵ガングラウンド」
7月26日 発売予定
価格:2,800円
CEROレーティング:A (全年齢対象)
 |
イメージイラスト |
株式会社ディースリー・パブリッシャーは、ニンテンドーDS用アクションゲーム「SIMPLE DSシリーズ Vol.18 THE 装甲機兵ガングラウンド」を7月26日に発売する。最大4人までのダウンロードもしくはマルチカートリッジ対戦プレイに対応する。CEROレーティングはA (全年齢対象)。
DS「SIMPLE DSシリーズ Vol.18 THE 装甲機兵ガングラウンド」は、ミッションクリア型の横スクロールアクションゲーム。ゲーム画面は上画面に表示され、機体コクピットを模したタッチパネル画面で周辺マップの表示、武器やアイテムなどの切り替えを行なう。
ミッションは、敵の殲滅、指定されたターゲットの破壊、制限時間内にナンバーロックを外すなど、さまざまなバリエーションが存在。ステージによっては地域(地形)の変化、分岐なども存在する。戦況によって通信シーンが挿入されるなど、SFロボットものが好きな人にはたまらない演出が随所に施されている。
~ ストーリー ~ |
時は23世紀。月への移住を果たした人類は、新たな移住先と資源の採掘の場として火星を選択した。過酷な環境の下、工作用重機としてマシンワーカー(MW)が開発された。だが、本来工作用だったMWは、火星内で起こった大規模な戦争を契機に軍事利用される事となった。マシンアーマー(MA)の誕生である。
戦いは終結したが、地球圏では4度目の世界戦争が始まる。火星での運用実績から、戦いはMAを用いたものへと変わっていた。終戦後、地球では秩序を求め、国々がまとまり世界国家として「地球平和維持連邦(E.P.K.F)」を結成した。
自国の軍隊にいた「カイト・スレイター」は、国家がE.P.K.Fに統合されたことで、新部隊へ配属されることとなった。今回下された任務は、E.P.K.Fの軍事産業島として発展していた「エミコワ島」で勃発した軍事クーデターに対する治安維持活動である。
表面上の平和の影に、世界はまた新たな“歪”を産み落としていた……。
|
【主人公:カイト・スレイター(25歳)】 |
 |
 |
 |
 |
 |
ハンサムな顔立ちではあるが、どこか影がある青年。心の中には熱いモノをもっているが、あまり表に出す事はない。世界大戦の開戦後に軍へ志願しMA(マシンアーマー)大隊へ配属され厳しい訓練を受ける。その後、海軍に転属しすぐに実戦投入されるが、間もなく戦いが終わる。現在は自国がE.P.K.F(地球平和維持連邦)へ加盟したことにより、E.P.K.F隊員として紛争地域の平和維持活動をしている |
【オペレーター:リオン・メンデレーエフ(21歳)】 |
 |
 |
 |
 |
 |
幼さの残る顔をしているが、芯がしっかりした娘。宇宙軍士官学校に入りオペレーターとしての教育を受ける。父親は海軍のMAパイロットだったが、先の大戦で戦死。父の家族を犠牲にする生き方を嫌ってはいたが、自分が軍人になる事で、次第に父の事を理解するようになる。ハネっ返りの性格から、戦死した父親と性格や境遇が似た主人公とはよく口論になるが、それを懐かしくも楽しんでいるようでもある |
【ライバル:ファウス・グリマルディー(28歳)】 |
 |
 |
 |
 |
 |
火星で起こった大規模戦争(マーズ大戦)でMAパイロットとして大きな功績をあげ、火星軍内部で上りつめた。しかし、彼が属した軍は戦争に敗れ、E.P.K.F(地球平和維持連邦)設立後は地球からの火星圏住民への搾取がより厳しくなった。火星では責任を全て軍部に投げ渡たされ、彼は一部の者たちと共に歴史の影へと潜伏するようになる。その時、E.P.K.F上層部の裏での行動を知り、大儀を得て「エミコワ島」クーデターに参戦する |
【メカニック:ミルン・マイヤーズ(26歳)】 |
 |
 |
 |
 |
 |
きびきびとした仕事っぷりでMAの整備、修理、換装などを行なう。オペレーターのリオンとは仲がよく、いつも姉のように振舞い妹のように可愛がっている。整備の技術や知識はピカイチで、MAの話題を振ると話が終わらないオタク資質の持ち主。MAを単なる兵器ではなく人のように可愛がっており、それに乗るパイロットも同様に心配している。常に「腕まくり・軍手・つなぎ・ケツにスパナ」と整備士スタイルだが、ドレスを着ると抜群に似合うナイスバディーともっぱらの噂 |
【GG-01 Eligor(エリゴル)】 | 【GG-15 Aini(アイニ)】 | 【GG-09 Zepar(ゼパル)】 |
 |
 |
 |
汎用ながら、次世代型を考慮に入れて製作されたセダケープ社の傑作MA。格闘、射撃をそつなくこなし、安定した性能には目を見張るものがある。ただし、それは裏を返せば“特徴がない”ともいえる。局地仕様のバリエーションも多数存在する |
火星MAメーカーのTSOM(The Soul Of Mars)社製。パイロットへのフィードバック機能を搭載。テスト段階でパイロットに精神障害が起こることもあり、半ば廃棄寸前だったが、性能を重視し今回のクーデターで用いられる。戦場での通称は「リバースデビル」 |
火炎放射器を搭載したMA。射程の短い武器の弱点を克服するため、頭部と胸部を一体化することで全体の強度を上げ、接近戦に耐えうる機体を作り上げた。非人道的武器が固定武装のため、少数生産に終わる。現在ではいわくつきのMAとして知られている。 |
プレーヤーが操作する機体(MA)は、カスタマイズでパワーアップさせることが可能。カラーも数種類から選択できる。入手した資金をもとに武器、パーツ類を購入し、機体に装着もしくは換装する。武器、パーツ、アイテムの総数は120以上が用意され、戦況に応じて使用すれば戦いが有利に展開する。
シングルプレイ以外にも、DS本体のワイヤレス機能を使った最大4人までの対戦&協力プレイに対応。ワンカートリッジによるダウンロードプレイのほか、カートリッジを持ち寄ればプレーヤーそれぞれにカスタマイズしたオリジナル機体で遊ぶことができる。ひとりでジックリ遊びたい人はもちろん、みんなで対戦して盛り上がりたい人にもおすすめできるアクションゲームといえそうだ。
(C)2007 Rideon Inc. (C)2007 D3 PUBLISHER
□ディースリー・パブリッシャーのホームページ
http://www.d3p.co.jp/
□関連情報
【4月13日】D3パブリッシャー、「SIMPLEシリーズ Awards 2007」発表
「THE 地球防衛軍」シリーズ強し!!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070413/simple.htm
(2007年5月24日)
[Reported by 豊臣和孝]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|