新システム「ソウルブレイズ」で強力なコンボを叩き込め! SCEJ、PSP「BLEACH~ヒート・ザ・ソウル4~」本日発売!!
5月24日 発売予定
価格:4,980円
 |
パッケージ画像 |
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの国内ビジネスを担当するソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン (SCEJ) は、プレイステーション・ポータブル(PSP)用3D対戦格闘「BLEACH~ヒート・ザ・ソウル4~」を5月24日に発売した。価格は4,980円。
PSP「BLEACH~ヒート・ザ・ソウル4~」は、週刊少年ジャンプに掲載中でテレビアニメも放送されているコミックス「BLEACH」を原作とした作品。3Dグラフィックスで再現されたキャラクタが、原作の世界観を再現したステージで闘う対戦格闘ゲーム。TVアニメ版を手がける「studioぴえろ」描き起しの2Dイラストも多数収録されている。
今作のミッションバトルは、TVアニメでオンエア中の「破面(アランカル)篇」がモチーフ。本編のストーリーをプレーヤー自身の手で戦い抜くことが可能。原作の行間を補完するオリジナルミッションも多数収録されている。登場キャラクタは全部で70人以上で、うち新キャラクタは20人以上におよぶ。シリーズ前作までに登場していたキャラクタも、コスチューム、技のモーションなどが多数リニューアルされている。
【破面の首謀者たち】 |
 |
 |
 |
東仙要 |
藍染惣右介 |
市丸ギン |
【仮面の軍勢(ヴァイザード)】 |
 |
 |
平子真子 |
猿柿ひよ里 |
【TVアニメ版オリジナルキャラクタ】 |
 |
 |
 |
りりん |
之芭 |
蔵人 |
【護廷十三隊+α】 |
 |
 |
 |
斑目一角 |
綾瀬川弓親 |
チャッピー |
今作には、初心者でも爽快なコンボ(連続技)が繰り出せる新システム「ソウルブレイズ」が追加されている。通常技、霊圧奥義とも異なるソウルブレイズは、自分だけのオリジナル連続技が簡単な操作で出せるというもの。
ソウルブレイズは、各キャラ専用のコマンドを入力して“始動技”を繰り出すところから始まる。始動技が敵キャラクタにヒットすると、コマンド入力パートへと移行。ここで方向キーやボタンを組み合わせながら攻撃コマンドを入力。一定時間が経過すると、直前までに入力したコマンドがハイスピード再生される。最後の技(フィニッシュ)は連続技の内容により変化。うまくコンボをつなげば、通常よりも派手で強力なスペシャルフィニッシュ技が発動する。
このように強力なソウルブレイズだが、相手の隙を突くか動きを読んで使わないければならないシステム。初心者は一発逆転系の技として、上級者は再生時間内にどれだけダメージを入れられるかなど、それぞれ用途に応じて研究してみるのも面白そうだ。
【ソウルブレイズ】 |
 |
 |
 |
入力すると始動技が繰り出される。これを敵にヒットさせる |
攻撃判定の発生が遅いため、単純に出すとかわされやすい |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ヒットしたらこっちのもの。素早く攻撃コマンドを入力すれば、一定時間が経過すると同時にハイスピード再生。オリジナルコンボが完成する |
 |
 |
 |
うまくコンボをつなげれば、通常よりも派手かつ強力なスペシャルフィニッシュ技が発動する |
コンボがしょぼいと発動しない |
前作で好評を博した「パートナーシステム」は、さらに使いやすく進化。今作では、Rボタン、Lボタンにそれぞれパートナーキャラを設定。プレーヤーが意図したタイミングでパートナーの能力を発揮させることが可能となっている。
パートナーのゲージがふたりとも溜まっていれば、LボタンとRボタンを同時に押ことで、より強力な「パートナー同時発動」が使用可能になる。発動効果は、パートナーのスキル「攻撃系」、「強化系」、「特殊系」といった3カテゴリの組み合わせによって決定される。
また、パートナーの組み合わせによっては「レア組み合わせ」、「超レア組み合わせ」により、さらに強力な効果が発動する。劇中で仲がいい組み合わせはもちろん、単純な感情を超えた“因縁”で結ばれた組み合わせなども存在するという。こうした組み合わせを探すのは、ファンにとって楽しい要素のひとつといえそうだ。
【新パートナーシステム】 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
パートナー効果の発動にはゲージが溜まっている必要がある。ふたりともたまっているときは、LボタンとRボタン同時押しで「パートナー同時発動」が使える。後者には特殊な組み合わせパターンが存在する。気になる人はチェックしてみるべし! |
このほかにも、好きなキャラクタを使い込むことで、使用可能なキャラクタ、サポートキャラクタ、バトルステージが増えていく「キャラクタマスター」モード、特定のキャラクタを極めることで、霊圧ゲージ量を増やしたり、ボイス、イラストギャラリーが充実していくなど、やりこみ要素もふんだんに用意されている。シリーズ作品や原作ファンはもちろん、格闘ゲームが好きな人には要注目の作品だ。
(C)久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ (C)2007 Sony Computer Entertainment Inc.
□ソニー・コンピュータエンタテインメントのホームページ
http://www.jp.playstation.com/
□「BLEACH~ヒート・ザ・ソウル4~」のページ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bleach/heat4/
□関連情報
【2006年6月7日】新キャラとシステムで戦いがさらにヒートアップ!
SCEJ、PSP「BLEACH~ヒート・ザ・ソウル3~」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060607/blc.htm
(2007年5月24日)
[Reported by 豊臣和孝]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|