SCEJ、iモードでもサービス開始 「トロのお話しアプリ ムネきゅんなのニャ」
11月6日 配信開始
料金:月額315円
 |
「どこでもいっしょ」がパワーアップして携帯に登場 |
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの国内向けビジネスを担当しているソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は、iモード用アプリ「トロのお話しアプリ ムネきゅんなのニャ」の配信を、11月6日より開始した。料金は月額315円。対応端末は、FOMA 902i、903iシリーズ(一部非対応)。
「トロのお話しアプリ ムネきゅんなのニャ」は、同社からプレイステーション/プレイステーション 2向けに発売されたコトバ遊びゲーム「どこでもいっしょ」シリーズの携帯電話版。シリーズお馴染みのゲーム性はそのままに、携帯電話版になったことで、日常生活の中で気軽にトロとお話し遊びが楽しめる。
本作は携帯アプリの特性を生かし、時事ネタなどを含む新しいお話しデータや、お部屋の飾り物などのオブジェクトデータが毎月更新される。
もちろん、PS版にあったトロの“旅立ち”や“再会”イベントも健在。一定期間が経つと、トロはさまざまな理由で旅立つことがある。その後、数日で帰ってくるが、その間に旅先からメールが届いたり、さらに帰ってきたトロは、旅のおみやげ話もしてくれる。
ほかにも、「かんたんツール機能」を搭載しており、「スケジュール」や「TODO」、「メモ帳」などの機能が利用可能。さらに、待受・アイドル画面では、携帯電話の中で生活するトロの姿を見て、楽しむことができる。
また、6月15日に発売されたPSP用「-どこでもいっしょ- レッツ学校!」とパスワードで連携。お互いのパスワードを入力すると、特別なコスチュームが入手できる。
【アクセス方法】
・iMenu → メニュー/検索 → ゲーム → キャラクター → トロのお話しアプリ
・http://www.toro-talk.com/ へアクセス
【スクリーンショット】 |
 |
 |
 |
タイトル画面 |
新要素として、トロがクイズを出題してくる |
“旅立ち”要素も健在。毎回さまざまな理由で旅立っていく |
 |
 |
 |
トロのお部屋画面。待受・アイドル画面に設定することもできる |
トロの姿をアップで眺められる「ムネきゅんズーム」機能 |
 |
 |
 |
スケジュール管理やTODO機能などの「かんたんツール機能」を搭載。トロはツールに連携したネタでお話しをすることもある |
(C)2006 Sony Computer Entertainment Inc.
□ソニー・コンピュータエンタテインメントのホームページ
http://www.playstation.jp/
□「どこでもいっしょ.com」のページ
http://www.dokodemoissyo.com/
□関連情報
【10月11日】SCEJ、「どこでもいっしょ」関連情報満載
「どこでもいっしょニュース」を配信開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20061011/doko.htm
【7月31日】PSPゲームレビュー「-どこでもいっしょ- レッツ学校!」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060731/doko.htm
【7月29日】SCEJ、「お台場冒険王2006」で生“トロ”ステージ
「サンバdeレッツゴーなのニャ」を開催
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060729/toro.htm
【5月18日】SCEJ、EZweb「トロのお話しアプリ」を配信
PSP「-どこでもいっしょ- レッツ学校!」とも連携
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060518/doko.htm
(2006年11月6日)
[Reported by 滝沢修]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|