|
価格:7,329円
CEROレーティング:A(全年齢対象)
PS2用「ポップンミュージック13 カーニバル」は、同名のアーケードゲームからの移植作。画面上から落ちてくる「ポップくん」が、画面下のバーに重なった時に、対応するボタンをタイミングよく押す音楽ゲーム。AC版は、次回作の「ポップンミュージック14 FEVER!」が稼動している。 今回の収録曲は、「GET WILD (シティーハンター)」、「摩訶不思議アドベンチャー (ドラゴンボール)」、「BAROQUE HOEDOWN (エレクトリカルパレードのテーマ)」など100曲以上。さらにPS2版のオリジナル曲として、PS2用RPG「幻想水滸伝V」の「女王騎士」や、映画「キル・ビル」のテーマ曲として採用された布袋寅泰の「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」なども収録する。新キャラクタも追加され、100体以上が登場する。 ゲームモードでは、初心者向けの「エンジョイモード」の機能を強化。ゲームの遊び方説明から始まり、難易度の低い専用の譜面が用意されている。またプレイ後には、アドバイスも表示される。 逆に上級者向けのモードとして、「超CHALLENGEモード」を搭載。以前からある「チャレンジモード」と比較すると、判定がBAD、GOOD、GREAT、COOLの4段階化、対戦モードで取得したオジャマが使用可能、常にオジャマ状態の「ずっとオジャマ」が選べるなどの違いがある。オジャマも、ポップくんがハート型になる「ラブリー」や、判定が2段階になる「COOL or BAD」などがある。また一定条件を満たすと、通常のグルーブゲージでEX譜面に挑戦できる「スーパーエクストラステージ」が登場する。
このほか、前作でも搭載された「ポップンリクエスト」も再登場。今回は、「ポップンが上達した曲」、「きになる曲」、「燃えて散る曲」、「朝日を眺めながら奏でたい曲」の4つをテーマに、ファンの投票で選ばれた曲が収録される。
(C)1998 2006 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
□コナミデジタルエンタテインメントのホームページ (2006年7月28日) [Reported by 石田賀津男]
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|