コーエー、拡張パック「大航海時代 Online~La Frontera~」 新天地や新型艦船などの最新情報を公開
今夏発売予定
価格:未定
株式会社コーエーは、Windows用MMORPG「大航海時代 Online」の拡張パック「大航海時代 Online~La Frontera~(ラ・フロンテーラ)」の最新情報を公開した。
「大航海時代 Online~La Frontera~」は、今夏発売が予定されている拡張パック。「新天地(La Frontera)」というサブタイトルが示すように、新海域の導入を中心に、新システムの実装などが行なわれる。この拡張パックの実装は、コンテンツ全体を複数のチャプターに分け、4カ月間隔で1年ほどかけて実装される予定。
今回公開されたのは、チャプター1「Aztec(アズテック)」で実装される新天地の街の景観。大西洋の彼方に広がる新天地の沿岸部にはすでにいくつかの西洋人居留地が作られており、そこがプレーヤーたちの冒険の基点となる。また、建設中の街は、プレーヤーが介入することで学術都市や商業都市、軍事都市へと変化していく。
このほか、チャプター1で実装される新型艦から3種類と、新天地で出会うことになる新しい民族衣装5種類のスクリーンショットも公開された。新型艦は各生産職人たちが創り上げた船のパーツを合体させる「ジョイントビルド造船システム」によってのみ生産できる。新衣装はNPCだけではなく、プレーヤーも着用可能。
【スクリーンショット】 |
 |
 |
 |
大西洋の彼方に広がる新天地。その沿岸部に作られた西洋人居留地 |
西欧各国は大陸沿岸部に開拓団を派遣して、新たな街の建設に着手している。これら建設中の街の未来はプレーヤーに委ねられている |
 |
 |
 |
イベリアンガレオン白兵戦時に敵艦への飛び移りを容易にするため、船首、船尾に高い楼を備えた軍艦。その圧倒的な威容により、イスパニア海軍の強さの象徴として君臨していた |
ケッチ17世紀半ばより登場した2本マストの小型帆船。前部の帆が後部に比べ大きいのが特徴。主に海軍の連絡艦として用いられた |
ラ・ロワイヤルガレアス型の巨大砲艦。1690年にフランスの太陽王ルイ14世が、イスパニアの王位継承を巡る戦争に備え、ラ・レアルに代わるフランス海軍旗艦として建造を命じたといわれている |
 |
 |
 |
カミサ・ラワレロユカタン半島周辺の男性が着用する民族衣装をイメージ。上衣、パンツともにクロス・ステッチの華やかな刺繍が施されている。肩から下げている刺繍入りの小さなショルダーバッグは「モラル」と呼ばれる |
ポンチョ風ウィピルマヤ文明が栄えたグアテマラ周辺の女性が着用するウィピルと呼ばれる貫頭衣をイメージ。現在もこの地方に伝わっているが、女性達が手織で作るため、村ごとに色調も紋様もまったく異なる |
綴れ織りウンクメキシコに古くより伝わる袖付きの民族衣装をイメージ。高原方面では獣毛を、低地方面では木綿を使って織られているが、本作では羽根飾りと刺繍で彩られた華やかな服として登場する |
 |
 |
羽飾りのファハアマゾン流域の密林に住む女性の衣装をイメージ。全身には刺青で美しい幾何学文様が描かれ、腕や腰に巻いた(ファハ)には極彩色の鳥の羽根が飾られている |
羽飾りのシンタアマゾン流域の密林に住む男性の衣装をイメージ。首には骨細工の首飾りをつけ、肩には植物繊維から作られた生地がタスキ状にかけられている |
(C)2005-2006 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
□コーエーのホームページ
http://www.gamecity.ne.jp/
□「大航海時代 Online」のページ
http://www.gamecity.ne.jp/dol/
□関連情報
【6月16日】コーエー、MMORPG「大航海時代 Online」
Liveイベント「秘境探検レース」開催
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060616/dol.htm
【6月1日】コーエー、「大航海時代 Online~La Frontera~」を正式発表
複数のチャプターで構成される新海域/システム満載の拡張ディスク
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060601/dolex.htm
【5月31日】コーエー、MMORPG「大航海時代 Online」
6月のアップデート「大冒険前夜」情報公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060531/dol.htm
【5月17日】コーエー、MMORPG「大航海時代 Online」
史実を題材にしたイベント「ロードス島沖海戦」を開催
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060517/dol.htm
【3月31日】コーエー、MMORPG「大航海時代 Online」長期計画を発表
4月・6月にアップデート、初の拡張パックは今夏発売
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060331/dol.htm
(2006年7月3日)
[Reported by 滝沢修]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|