| ![]() |
![]() |
「あらしで分かる! i-revoゲーム・ゲームセンターあらし」は、すがやみつる氏原作の「ゲームセンターあらし」のキャラクタたちが、「i-revoゲーム」の使い方や魅力を伝えるコンテンツ。 「ゲームセンターあらし」は、'78年から'83年まで「コロコロコミック」誌に連載され、'80年にはテレビアニメ化もされるほど、小中学生らから高い人気を誇っていたコミックだ。「i-revoゲーム」で配信中のタイトルも'80年代のものが多く、ほとんどのユーザーが「ゲームセンターあらし」をご存知なのではないだろうか。 連載されているコミックは、すがやみつる氏描き下ろしの新作となっており、「ゲームセンターあらし」が現代に復活したともいえる。「あらし世代」の人には、ぜひとも読んでいただきたいコンテンツだ。
「i-revoゲーム」では、「沙羅曼蛇」のファミコン版、MSX版、PCエンジン版の配信を開始した。料金は24時間レンタルが210円、1週間レンタルは525円。ダウンロード販売はそれぞれ異なり、FC版は1,260円、MSX版は1,050円、PCエンジン版は1,785円。 「沙羅曼蛇」は、株式会社コナミから'86年にアーケード用として発売されたシューティングゲーム。「グラディウス」の流れを継承しながらも、横スクロールだけではなく、縦スクロールのステージが登場するなど、独特のゲームシステムで好評を博した。その後、'87年9月のFC版を皮切りに、'87年12月MSXや'91年12月のPCエンジンにも移植されたが、単なるベタ移植ではなく、プラットフォームごとに異なる追加要素やアレンジが施されている。
FC版はAC版に「神殿ステージ」を追加。MSX版は大幅なアレンジが行なわれ、「グラディウス2」から続くストーリーが展開する。PCエンジン版はこの3機種の中でもっともオリジナルに近いものの、ステージ5のボスの攻撃パターンが激しくなっている。
(C)すがやみつる 2006 FC「沙羅曼蛇」 (C)2006 KONAMI (C)2006 Internet Revolution (C)2006 D4Enterprise,Inc MSX「沙羅曼蛇」 (C)2006 KONAMI (C)2006 Internet Revolution (C)2006 D4Enterprise,Inc/(C)2006 MSX Association PCエンジン「沙羅曼蛇」 (C)2006 KONAMI (C)2006 Internet Revolution (C)2006 D4Enterprise,Inc
□i-revoのホームページ (2006年4月11日) [Reported by 滝沢修]
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
![]() |
|