| ![]() |
![]() |
価格:4,725円
PS2「太鼓の達人 ベストヒットアニメ!(仮称)」は、アニメ楽曲を取り揃えたニューバージョン。それでいながら、4人対4人の最大8人でチーム対抗戦を楽しめる「わいわい太鼓合戦」、太鼓の叩き方が学べる「初心者道場」、太鼓の音色を「いぬ・ねこ」など面白い音に変更できる「ゲーム設定」など、シリーズお馴染みのモードは全て収録されている。
まずは気になる収録楽曲の一部からお届けしよう。
■ 2人まで遊べるミニゲームも収録 ・ふわふわパラソル 和田どん(2Pは和田かつ)を操作して、地上にあるゴール地点を目指すゲーム。傘を開いているときにタタコンの面を叩くと、傘を閉じ、傘を閉じているときにタタコンの面を叩くと、傘を開くというアクションが可能。傘を開いているときは、和田どんが落下するスピードがゆっくりになるので、障害物の雲をかわしてうまく地上に降り立てるかが勝負となる。途中に浮かんでいるアイテムを取ると、いろいろな効果が発生するらしい。
・お風呂で水鉄砲! テツオ(2Pははなちゃん)を操作し、水鉄砲でたくさんのチビキャラに水をかけるゲーム。タタコンのふちを叩くと、テツオが左右に移動、タタコンの面を叩くと水鉄砲を発射する。チビキャラが登場したタイミングに合わせてうまく水鉄砲で攻撃。チビキャラを打つと、たまにパワーアップアイテムが出現する。このアイテムを取ると、一定時間、3方向に発射できる強力な水鉄砲が使用可能となる。
・杓子、とんでけー!
ネコをうまく操作して、杓子を遠くまで飛ばすゲーム。タタコンの面を連打して、投げパワーゲージ(画面左側)をどんどん溜めていき、ある程度投げパワーがたまったら、角度ゲージ(画面右下)をよく見て、ベストな角度になったタイミングをねらってタタコンのふちを叩いて、杓子を飛ばすという流れになる。飛んでいる最中の杓子は、タタコンの面を連打すると、少し飛距離が伸びるので、がんばって連打しよう。
(C) 2000 2001 2002 2003 2004 2005 NAMCO LTD.
□ナムコのホームページ (2005年5月30日) [Reported by 佐伯憲司]
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp Copyright (c)2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
![]() |
|