フェイス、韓国Gravityとの提携を発表 MMORPG「ローズオンライン」の日本展開をサポート
3月2日 発表
株式会社フェイスは、韓国Gravityと提携し、Windows用MMORPG「ローズオンライン」の日本展開をサポートすると発表した。
「ローズオンライン」は、3Dグラフィックスを採用したMMORPG。開発は韓国Triggersoft。童話とファンタジーの要素を合わせ持った世界観で、全く異なる性質を持った7つの惑星を冒険する。経験値によるレベル制や、転職によるジョブの分岐など、システムは韓国産MMORPGとしてはスタンダードなもの。惑星の所有権を巡って他のプレーヤーと争うという、スケールの大きなPvPシステムも導入される予定。
日本では、2004年9月に「東京ゲームショウ2004」で日本語版が発表され、現在はGravity自身が日本でオープンβテストを実施している。ちなみに韓国では1月より正式サービスが開始されている。
今回の提携により、「ローズオンライン」の正式サービスへの流れが急速に進むものと思われる。だが現時点では、正式サービスの開始時期や価格・利用料金、具体的な運営形態などについては明らかにされていない。
動作環境は、Pentium III 800MHz以上のCPU(1GHz以上推奨)、128MB以上のメインメモリ(256MB以上推奨)、GeForce2MX400またはRADEON7000以上のビデオカード(GeForce3Ti200以上推奨)などとなっている。
 |
 |
 |
 |
ナイト(左上)、アティザン(右上)、レンジャー(左下)、クレリック(右下)の各ジョブのイメージ。装備によって見た目が大きく変わるので、ジョブごとに特徴的な外見へと変化していく |
【スクリーンショット】 |
 |
 |
(C)2005 Published by Gravity & Developed by Triggersoft All rights reserverd.
□フェイスのホームページ
http://www.faith.co.jp/
□Gravityのホームページ
http://www.gravity.co.kr/
□Triggersoftのホームページ
http://www.trigger.co.kr/
□「ローズオンライン」のページ(Gravity)
http://www.roseon.jp/
□関連情報
【2004年11月2日】PCゲームファーストインプレッション「ローズオンライン」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041102/ros.htm
(2005年3月2日)
[Reported by 石田賀津男]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c)2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|