![]() | ||||
|
ジャパンシーナリー、「東京フォトシーナリー」花火大会パッチを公開 |
![]() |
![]() |
これは隅田川の花火大会だろうか。ヘリだとゆっくり観られそうだ |
ファイルにはインストーラが付いており、ファイルを起動しアップデートボタンを押すだけでインストールが完了する。あとは「Flight Simulator2002/2004」のワールドメニューで日時を指定し、好みの飛行機で飛び立つだけで、上空から花火大会を眺めることができる。
今回導入された花火大会パッチは、同社の完全オリジナルではなく、データサイズからもわかるように、もともとFSシリーズが備えている花火のパーティクルエフェクトを利用したものとなっている。とはいえ、これほどまでにリアルな花火大会の映像を実現できたのは、ひとえに同作オリジナルの夜景テクスチャのおかげであり、同作の強みを存分に活かした粋なサービスファイルといえる。
なお、収録されている花火大会は、7月25日の調布市花火大会を皮切りに、全76カ所。各大会の開催日時や座標はReadmeファイルに記されているので、確認の上、日本の夏の空を飛んでみてはいかがだろうか。
![]() |
![]() |
|
フライトシムで花火大会を鑑賞できるという粋なサービスファイル。低空で真横から、あるいは真上からなど、さまざまな楽しみ方ができそうだ |
(c) 2004 by JapanScenery.com All right reserved.
□ジャパンシーナリーのホームページ
http://www.japanscenery.com/
□「東京フォトシーナリー」の公式ページ
http://www.japanscenery.com/home_j.html
□関連情報
【2004年1月12日】ジャパンシーナリー、「東京フォトシーナリー」の店頭販売を開始
取り扱い第1号店はアソビットシティ1番館
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040728/tokyo.htm
【2004年1月12日】JapanScenery、「東京フォトシーナリー」を2月上旬に発売
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040120/tokyo.htm
(2004年8月3日)
[Reported by 中村聖司]
|