![]() | ||||
|
コーエー、「三國志 X」の発売時期を今夏に延期 |
![]() |
価格:未定
株式会社コーエーは、今春に発売を予定していた「三国志」シリーズ最新作「三國志 X」の発売時期を今夏まで延期すると発表した。延期の理由はクオリティアップのためとしており、基本的な仕様に変更はないとしている。対応OS、価格ともに未定のままとなっている。
![]() |
「三國志 X」のメイン画面。メニューの内容やメニューの表示方法が2月時点より若干変わっているのがわかる |
開発延長の理由については、シリーズ集大成を強く意識してあまりにも多くの要素を詰め込んだ仕様にした結果、ゲームとしての全体のバランス調整に時間が必要となったためだとしている。だが、同シリーズの発売延期は今回が初めてのケースではなく、体質的な問題とも言えるだろう。
基本的な仕様部分の組み込みはすでに終了し、あとはシミュレーションゲームとしての練り込みの段階に入っているという。今回公開された画面を見る限りでは、確かに今年2月の発表時点で公開された画像より、格段に完成度が増している。発売が延期になったのは残念だが、より良い作品に仕上がることを期待しつつ、ゲームの完成を待ちたいところだ。
【イベントシーン】 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
内政作業中に見られるイベントスチル。ごろつき退治や史実に基づいたイベントシーン、そして「三國志 X」の新要素である舌戦シーンだ |
【戦闘シーン】 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「三國志 X」での戦闘シーンは、戦闘と戦役の2種類に大別される。戦闘は従来の野戦、攻城戦、市街戦を指し、戦役は大勢力のみが起こせる複数の都市を巻き込む大規模な戦いのことを指す。シリーズ中もっともバリエーションに飛んだ戦闘が楽しめそうだ |
(C)KOEI Co.,Ltd.
□コーエーのホームページ
http://www.gamecity.ne.jp/
□「三國志 X」の公式ページ
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlsan10.htm
□関連情報
【2004年2月3日】コーエー、「三國志 X」を今春発売
ストーリーに着目したシリーズ第10弾
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040203/san10.htm
【2003年3月26日】PCゲームレビュー「三國志 IX」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030326/san9.htm
(2004年4月9日)
[Reported by 中村聖司]
GAME Watchホームページ |
|