セガ、「B-CLUB」サターン体験会を 秋葉原「アソビットシティ」で3月21日~22日まで開催
3月21日~22日まで 開催
参加費:無料
株式会社セガは、複数のインターネット接続事業社(ISP)と運営中のブロードバンド・ゲームレンタルシステム「B-CLUB」のサータンソフト無料体験会を、秋葉原のゲームショップ「アソビットシティ」6Fで開催する。期間は3月21日から22日まで。
「B-CLUB」は、ブロードバンド環境を前提としたゲームレンタルシステム。セガが各ISPにゲームコンテンツを供給し、運営手数料をISPから徴収。利用者はISP側のサーバーからダウンロードしたソフトを一定期間レンタルできる。料金はISPの接続料金とまとめて清算できる。
会場では、サターン版のソフト20タイトルのほか、PC、メガドライブなど100タイトルが体験できる。未公開タイトルも数十本が出展される予定。同社ではプレゼントイベントなども企画中で、詳細は近日中に同社ホームページに掲載するとしている。
現時点における「B-CLUB」の主なコンテンツは、メガドライブおよびPCソフトが大半を占めているが、今後はセガサターンソフトが増えていくことが予想される。その点で気がかりなのは、必要とされるハードウェア環境。
展示用のデモPCにはハイエンドCPUが搭載されているが、それと比較することで、自分のPC環境でどれだけのパフォーマンスが出るかを類推できるはずだ。もし、今後「B-CLUB」の利用を考えている人がいるなら、こうした体験会を見逃す手はないだろう。
□セガのホームページ
http://sega.jp/
□「B-CLUB」のホームページ
http://sega-bb.jp/
□関連情報
【2002年11月14日】「ぷらら」、セガのブロードバンド向けゲームレンタルシステムを採用。11月14日より配信開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20021114/plala.htm
【2002年8月12日】セガとZAQ、PCソフトのブロードバンドレンタル配信を8月14日から開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20020812/bclub.htm
(2003年3月13日)
[Reported by 北村孝和]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.
|