★ピックアップ アーケード★

ムサピィのチョコマーカー
連載:第2回

  • ジャンル:ファンタジー3次元パズル
  • 発売元:セガ
  • 開発元:エコール
  • 料金:1プレイ100円
  • 稼動日:稼動中

【ゲームの内容】

 3次元空間に配置された四角いブロック(チョコ)をはさんで消していくファンタジー3次元パズル。ボスブロックひとつを残して、画面内にある他のチョコを全て消せばステージクリア。ボムチョコ、横ジャム、スライド、分断などのテクニックを使えば、いちどに大量のチョコが消せる。難易度は6段階、全60ステージ構成。ふたりで対戦プレイも楽しめる。



 今回は中級コースのB、Cを中心に、具体的なチョコの崩し方を伝授していこう。このゲームの最大のポイントは、崩すために必要な色のチョコが来るまで、無駄なチョコを置き続けることだ。計画的に崩していくことによって、ボスからチョコを分断していく。また中級では必ずボムが存在する点をうまく利用することも大切だ。


基本テクニック1

《 チョコの早回しが基本~ムダヅモを恐れるな 》

 最初にこのゲームを始めたときは、チョコをすべて有効に使おうとして置き場所に迷うことが多い。しかし、すべてのチョコを有効活用するのは無理。むしろ崩したい場所で必要な色を、チョコを無駄置きして出るまで待つ、という考え方が基本となる。

 黄色がほしいのに出ない場合は、近くの邪魔にならない場所でボタンを連打し、無駄なチョコの塔を築こう。そして必要な色が出るまで待つのだ。チョコの数が多くなると怖いかもしれないが、ボスと分断すれば問題ない。チョコの数を減らすのではなく、ボスと切り離すためにチョコを崩していくのである。

 置き場所に迷うより、とにかくチョコを速く置くことが大切だ。計画通りに崩していけば、迷うことがないので最終的に速くクリアできる。

必要な色が出るまで、関係ない場所でボタンを連打。迷いは禁物だ 狙った色を引いて崩し、分断すれば無駄チョコの塔は崩れる

基本テクニック2

《 最初にボムを狙い撃ちしよう 》

 中級は、最初にボムがあらかじめチョコの中に配置されている。このチョコをスタート直後に狙って爆破させれば、その後の展開がずいぶん楽になるのだ。スタートしたらまずボムの場所を見つけよう。Bボタンを押しっぱなしにすれば他のチョコが消え、ボムが透けて見える。その後、ボムの近くに行ってボムを爆破する。

 すぐに爆破できない場合は、ボムの色と違う色のチョコをボムの上に乗せておこう。そして近くでチョコを連打し、ボムの色と同じチョコが出るまでチョコをその場に捨てる。ボムと同じ色のチョコが出たら上に乗せれば、ボムを起動させることができる。

中級の場合は、まず最初に、Bボタンを押してボムの位置を確認 ボスの近くに行き、最優先でボムを爆破。無駄なチョコは近くに捨てれば、ボムで巻き込んで消えてくれる

 さて、ここからは具体的に、ステージの種類によって崩し方を紹介していこう。中級はBコースとCコースがあり、それぞれ8ステージある。コースセレクトのときにBボタンを押すと、後半ステージの初期画面を見ることができるぞ。


立方体でボスがひとつしかないステージ~立方体面は十字を切るように崩せ

《 対応ステージ B-5、B-7、C-3 》

 サイコロのような立方体のステージは、チョコが多すぎてなかなかボスまで到達できない。こんなステージは、中央から4等分するように切れ目を入れていくとよい。ちょうど四角いケーキに上からナイフを入れ、4等分するような形だ。

 最初に外側の中央の縦列を、一列ずつ崩して中に入っていく。5×5の立方体の場合は2列崩すとボスが露出するはず。そうしたら今度は90度違った角度から2列崩していく。すると立方体の4分の1が分断され消滅する。ここでタイムボーナスが入るので、その後の展開も楽になる。

 同様に、さらに2列消すと半分になり、もう2列消すとその時点でボスにくっついているチョコは縦一本の列になる。こうなればクリアしたも同然だ。

 ここでは、あえてわかりやすいように上級のステージの写真で紹介していく。中級だと途中でボムが爆発することが多く、形がわかりにくいからだ。中級では最初からボムが2個あるため、上級より早くクリアできる。こうした基本テクニックは、中級も上級も同じ。しっかりとマスターしておこう。

まず縦一列を切り崩していく。無駄なチョコは両脇に塔のように積み上げて対処 完全に崩したら、奥の列も崩す。するとボスの姿が見えてくる ボスの列の直前まで崩したら、次は90度横から崩して進む
計4列掘れば、5×5の4分の1は分断されて消える。ここでタイムボーナスゲット 再び90度ずらして切り崩す。するとまた4分の1消えて、半分が分断される さらに2列切り崩すと、ボスのある一列だけになる。こうなればクリアは確実だ

応用パターン~ボム使用パターンと十字切りを組み合わせよう

 十字に切る方法はボムに頼らない方法だが、ボムと組み合わせればさらに楽になる。まず十字切りで4分の1だけチョコを消す。するとその時点でボスが露出するので、ここでチョコを横方向に無駄置きしてボムゲージをためよう。

 ボムが出たら、露出したボスの近くにボムをセットして爆破。爆破した時点でボスに隣接するチョコはひとつになる。このチョコだけ狙って切り離せばすぐにクリアできる。

まず十字切りで4分の1を切り離し、ボスを露出させる ボタン連打でチョコを置きまくり、横ジャムでボムゲージをためる 露出したボスにボムをセット。これでボスの運命も風前の灯火だ


特殊な形状でボスが複数あるステージ~狙いを定めて分断していこう

《 対応ステージ B-3、B-6、C-4、C-5、C-6 》

 立方体ではなく特殊な形状の場合、くびれた部分や切りやすい部分を分断することによって、一気にチョコを切り離すことができる。ボスが見やすくなり、タイムボーナスが入るので一石二鳥だ。

 ここで大事なのは、その場でボタンを何度も押して必要な色のチョコがでるまで粘ること。うろうろ動いているほどタイムはロスしていく。計画的に分断していくのだ。

【B-3】
6個あるボスに隣接したチョコはひとつ。このチョコの上に違う色のチョコを置く 下のチョコと同じ色が出るまで待つ。上に乗せればボスは分断される。これが基本

【B-6】
出っ張った四角い部分を分断していく。無駄なチョコは切り離される部分に捨てる これで緑の部分が分断。赤、青、黄と3回分断する

【C-4】
ボスに隣接する3箇所を分断する。地形を無駄に回転させず、無駄チョコは脇に積み上げて捨てる 3カ所を分断したらもうひとつのボスまで急ごう。同じことを繰り返せばよい

【C-5(ボスはひとつ)】
羽の部分を縦に切る。上下の白ブロックを緑に変え、別の色ではさむようにする 内側の緑の縦列を消去。緑の羽部分が分断された。赤、黄、青の部分も分断する

【C-6】
やりかたはいろいろあるが、ここは横に分断する方法を紹介しよう。これは先のステージでも通用する 横に分断すると、長い列の半分が消える。出っ張った部分を地道に分断していこう


時間の少ないステージ~色数を減らしてスピードアップ

《 対応ステージ B-3、B-6、C-4、C-5、C-6 》

 色のついたチョコは、画面上からいったんなくなると二度と出現しない。このことを利用すると、ステージによっては無駄なチョコを出さずに速くクリアすることができる。

 有効なのは色のついたチョコの総数が少ないステージだ。まず最初に、持っているブロックではなくネクストのチョコの色をチェック。持っているチョコが緑でネクストが黄色だったら、黄色のチョコの上に行って緑のチョコを置く。そしてボタン連打で黄色のチョコを置けば、フィールド上の黄色のチョコがひとつ減るというわけだ。チョコの色が2色になればしめたもの。ムダヅモの心配なく、バリバリと白チョコを消して行くことができる。

 この方法も上級以降で必須となるステージがある。ここで確実にマスターしよう。

【C-8】
ネクスト色をチェック。ネクストの色と同じ色のチョコの上に行く ボタンを2回押すと下のチョコが消える
無駄なく最速で色数を2色まで減らしていく。その流れの中でボムを起動 色が2色になった瞬間から、ボスに隣接した白チョコを消しにかかる。2色なら縦にはさんで消しても早い

【B-8(応用パターン)】
最初にボムを2個爆破し、チョコの数を一気に減らす チョコの数は少ないがまだ色数が多い。そこでひたすら色のついたチョコを消し、色数を減らす 色数が減ったら、ボスに隣接したチョコを分断。できれば2色まで色数を減らしたいが、時間が足りない場合は3色以上でも分断にかかる


第2回総括

 今回はステージの種類別に、3つの重要な方法を伝授した。このパターンは、上級以降でも応用できる基本になっている。これをマスターすれば、上級以降のすべてのステージをクリアすることが可能。次回は、上級のステージを個別に、楽にクリアする方法を紹介する予定だ。

※【ムサピィのチョコマーカー】 第2回攻略記事は9月6日掲載予定です


私設チョコマーカー隊が語る「ムサピィ」の魅力(第2回)

編集者K(以下ムサッパ) やっぱ、週末プレイONLYだとムサスキルが高まりませんな。時間があれば、霜降りのムサ肉を骨の髄までしゃぶり尽くす勢いでムサリ続けるのですが。よって、いまだ中級の壁を正攻法で突破する自信がありませぬ。

石井(以下ムサピィ) 中級以降は明らかに“壁”として設定されたステージがあるからね。いざとなったら、横ジャムでゲージを溜めてボムクリアも辞さない覚悟は必要だと思うよ。

ムサッパ まぁ、そういうフレキシブルな遊び方ができるのも「ムサピィ」の魅力だとは思うんですが。ただ、正攻法でクリアしたときって、メチャクチャ嬉しいじゃないスか。相手の技を全て受けきって勝つ!! を体言したというか、いわゆる“風車の理論”ってヤツですか?

ムサピィ 相変わらず意味不明だが、気持ちは理解できなくもないかな。だが、オレはしょせんセコいマニア! 安定してクリアできるなら、なんでもいいんだヨ!! 対戦ゲームじゃないから、手段を選ばなくても非難を受けることはないし。ボムを使わないクリアの快感なんて、先に行けば嫌でも味わえるさ。

ムサッパ それは、ボムが一切出現しないアソコの話ですな。あれはキツイっスよね。ただ、そこに到達するまでスキルを高めた選ばれしムサピストなら、あるいは大丈夫って気がしますよ。

ムサピィ プレイしている時点で“選ばれている”ような気がしなくもないけどなぁ。

ムサッパ それは言っちゃだめっスよ。ムサピィの笑顔が“某芸能スクールが子役に教える作り笑いに激似”とか、まぁそういう話。

ムサピィ ガハハハハ。いや別に、優れた知感パズルだからこそ、知性のみなぎった輩しかその真の魅力に気づかないのでは? と言いたかっただけなのだが。

ムサッパ そこまで言いますか。

ムサピィ さらに言えばムサ公は、丸っこい幼児体形で母性本能をくすぐる某社の戦略的シンボルキャラクタよりも、よっぽど人間らしいかと。表と裏の顔を持つ彼奴のすべてを知り尽くしたい者共は、ぜひとも全ステージクリアしてくれい! デモシーンでは、ファンを魅了してやまないその偽善っぷりが大爆発しておるぞ。


Copyright Ecole Software Corp.,2002

□エコールのホームページ
http://e56.info/
□製品情報
http://am.sega.jp/utop/closeup/musa/page01.html
□関連情報
【8月2日】ピックアップ アーケード「ムサピィのチョコマーカー」連載:第1回
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20020802/musa.htm

(2002年8月23日)

[Reported by 石井ぜんじ]

I
【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】


ウォッチ編集部内GAME Watch担当 game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved.