カプコン、Wii「モンスターハンター3(トライ)」 海竜「ラギアクルス」の特徴を公開
2009年 発売予定
価格:未定
株式会社カプコンは、2009年発売予定のWii用ハンティングアクション「モンスターハンター3(トライ)」の新情報として、海竜「ラギアクルス」の特徴とプレーヤーの行動の一部を公開した。
「モンスターハンター3(トライ)」は、大自然を舞台に狩猟生活を繰り広げるアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズの最新作。モンスターたちが縄張り争いを展開したり、大型モンスターが小型モンスターを捕食するなど、従来の作品よりもモンスターの生態を強く感じることができる。
海竜「ラギアクルス」は、大洋の支配者と呼ばれるモンスター。水中を縦横無尽に動き回りながら、体から電撃を放電したり、口から電撃の塊を放出するなどしてハンターに襲い掛かってくる。長い尻尾や巨大な体を利用した攻撃も驚異的。
 |
 |
巨大な柱を破壊しながら水中を移動するラギアクルス |
休息シーン。蛇のように体を巻いて体力を回復する |
【水中での攻撃】 |
 |
 |
 |
 |
雷撃を利用した攻撃や長い尻尾と巨大な体を駆使した攻撃など、まさに水中の支配者と呼ぶにふさわしい苛烈な攻撃がハンターを襲う |
【地上での攻撃】 |
 |
 |
 |
 |
地上でも、口から雷撃を吐いたり、尻尾を振り回すなどしてハンターを攻撃。地上に出てきてホッと一息というわけにはいかないようだ |
プレーヤーの行動としては、採集や虫捕りなどの地上でのアクションや水中を泳ぐ際の酸素ゲージに関する情報が明らかにされた。
本作では、採掘や段差、支給品ボックスなどのアクションポイントがフィールドに点在する。そこに移動するとポップアイコンが表示される。Aボタンを押すだけでそのポイントに合ったアクション(採掘ポイントならピッケルを使ったアクション)を起こしてくれる。
なお採掘や虫捕りなどのアクションは、ピッケルや虫あみといった特定のアイテムをあらかじめ所持しておくだけで、従来の作品のようにアクションポイントに移動した後に使用するアイテムを選択しなくても実行してくれる。
水中では、行動している間、画面左に表示される「酸素ゲージ」がゆっくりと減少する。酸素がなくなると、体力ゲージが徐々に減っていくので注意が必要。水面に顔を出すことで酸素を補給できるほか、水中に用意されている酸素ポイントから湧き出る空気に触れたり、「酸素玉」というアイテムを使うことでも酸素ゲージを回復できる。
 |
 |
支給品ボックスや段差では、ポップアイコンが表示されている状態でAボタンを押すとアクションを実行 |
 |
 |
 |
採集や採掘、虫捕りポイントでは、必要なアイテムを所持しておく必要がある |
 |
 |
 |
水中で行動している間は、酸素ゲージが徐々に減少。酸素がなくなると体力ゲージが減ってしまう |
 |
 |
水面に顔を出したり、酸素ポイントから湧き出る空気に触れて酸素ゲージを回復 |
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
※画面写真は全ては開発中のものです
□カプコンのホームページ
http://www.capcom.co.jp/
□「モンスターハンター3(トライ)」のページ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/
□関連情報
【2008年10月11日】カプコンブースレポート
「モンスターハンター3」など全タイトルを試遊可能
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081011/cap2.htm
【2008年10月10日】カプコンブースイベントレポート
今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081010/capcom.htm
【2008年10月6日】カプコン、Wii「モンスターハンター3(トライ)」
本作を象徴するモンスターは海竜種「ラギアクルス」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081006/mh3.htm
【2008年10月2日】「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその2 ソフトウェア編
年末年始も磐石? 「Wii Music」ではとたけけ登場!?
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081002/nin_3.htm
【2008年10月2日】「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその2 ソフトウェア編
年末年始も磐石? 「Wii Music」ではとたけけ登場!?
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081002/nin_3.htm
【2008年10月2日】「任天堂カンファレンス 2008.秋」、スクリーンショット集~Wii編
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081002/wiiss.htm
【2008年9月19日】カプコン、「東京ゲームショウ2008」出展情報公開
「モンスターハンター3」や「バイオハザード5」など全タイトルをプレイ可能
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080919/capcom.htm
(2009年1月9日)
[Reported by 中野信二]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c)2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|