バンダイナムコゲームス、PSP「バウンティ・ハウンズ」
敵をなぎ倒し爽快感を生みだす戦闘システムを紹介
9月21日 発売
価格:5,040円
株式会社バンダイナムコゲームスは、9月21日に発売を予定しているPSP用オリジナルアクション「バウンティ・ハウンズ(BOUNTY HOUNDS)」(開発:XPEC Entertainment)の最新情報を公開した。
圧倒的な数で迫り来るETI(地球外知的生命体)を、500種類以上にも及ぶ武器や防具を使い分け、多彩なアクションを使い、敵をなぎ倒す爽快感を得ることができるのが「バウンティ・ハウンズ」の魅力である。そこで今回は、敵をなぎ倒す面白さに関連するという意味でも重要な要素となる、戦闘システムの詳細をお伝えしよう。
■ 特殊スキルで戦闘効率をアップさせる『フォースフィールド』
△ボタンで展開する「フォースフィールド」は、フォースゲージを消費して生成される空間で、生成空間内に入ったものに様々な効果を与えることができる。最大で同時に3つまでセットすることが可能で、前回に紹介したフラッシュウェポンチェンジで使い分けることもできるという。
フォースフィールドには主人公が生成空間内にいる場合、有利な効果を得ることができる「UP系」と空間内にいる敵に対して不利な効果を与える「DOWN系」の2種類の系統に分けられている。UP系は主人公に対して有利な状況を作り出し、例え敵が空間内に存在してもなんの効果も与えることはない。反対にDOWN系は主人公にはなんの効果もないが、敵に対しては不利な状況を作る出せるということだ。このふたつを使い分けていくことで、ピンチな状況からでも逆転することができるのではないだろうか。
また、レベルを上げて能力をカスタマイズしていけば、フォースフィールドを重ねて展開したときに様々な相乗効果を引き起こすことができるようになる。
【フォースフィールド】 |
|
|
|
青いフォースフィールドはUP系のフィールド。生成したフィールドは時間の経過とともに縮んでいく。スキル次第では同系統の異なるフォースフィールドを2つ重ねることも可能に |
|
|
|
赤いフォースフィールドはDOWN系のフィールド。フォースフィールドは離れたポイントに生成すると大きくなるという性質がある |
|
|
|
UP系とDOWN系のフィールドが重なり合うとその効果は2倍になる。また、反発して大爆発を引き起こすフィールドエクスプロージョンというスキルも存在する |
■ 敵の攻撃を無効化する『フォースシールド』
×ボタンを押すと発動するフォースシールドは、敵の攻撃を3回まで無効化することができる。フォースシールドを展開中は、以下のアクションに繋ぐことが可能となる。
・フォースチャージ 【シールド展開中に△ボタン】……敵に体当たりで攻撃する。
・フォースインパクト 【シールド展開中に○or□ボタン】……フォースゲージを使い、強力な攻撃フォースインパクトを発動。攻撃方法は武器の種類によって異なる。
【フォースシールド】 |
|
|
|
敵に囲まれてしまった場合、フォースシールドを展開し、体勢を整えてから反撃に移るといいだろう |
|
|
|
フォースチャージはフォースを使用する必要がないので、気軽に使っていける |
パイルバンカーインパクトと呼ばれる突進系のフォースインパクト |
ソードインパクトは、衝撃波が遠くの敵にも当たるので使用頻度は高い |
|
|
|
ロックオンした敵を衛星軌道上から攻撃するビッグガンインパクト |
5本のレーザーが発射されるガトリングインパクト |
広範囲に広がる敵を一網打尽にするスライサーインパクト |
■ エネルギーを回復する『ライフフォース・トランスファー』
方向キーの上か右を押すとライフゲージが回復、方向キーの下が左を押すとフォースゲージが回復する。
【ライフフォース・トランスファー】 |
|
|
ライフを回復することができるが、ライフフォース・トランスファーを消費してしまうので、無制限に回復できるわけではない |
フォースを回復することもできる。ライフフォース・トランスファーは母艦内の施設で回復させることができる |
【登場武器の一部】 |
|
|
フォース ブレイド(Force Blade)。 一発のダメージは少ないが、素早く連続して攻撃を繰り出すことが出来る。クイックシルバー内のウェポンショップでも購入可能な普及型武器 |
モス スピナー(Moth Spinner)。手に持って対象を斬りつけることにより、接触箇所付近に攻撃効果を持つ渦巻状の残像が発生する。ETIの足止めに使えるため、これを所持していれば、数体の敵を同時に相手にすることが可能 |
|
|
バーバリアン イクアライザー(Barbarian Equalizer)。単発ながら威力が高い小型の銃。軽量で反動も少ないので、歩きながらの使用も可能。フォースインパクト時には、貫通力のある強力な光線を射出する |
アルティメット レーザー(Ultimate Laser)。属性によって全く異なる性能を持つビッグガンにおいて、単発の攻撃力では最高レベルの威力を誇るレーザータイプの武器。連射は出来ないが、貫通力に優れているので、直線状に並んだETI対して一撃で痛烈なダメージを与えることができる |
【登場ETIの一部】 |
|
|
|
ザレク・モトラド。俗称ガーデナー。ギーズに降り立ったマックスたちが最初に交戦することになるETI。装甲に覆われた部分が比較的少なく、防御力は低い。鋭い刃がついた両腕を振り回して攻撃する |
ザレク・トリポッド。俗称スカウトホイール。脚部が車輪になっており、高速に移動することが可能なETI。素早く敵に近づき、両腕のブレードを広げて回転する攻撃を得意とする。偵察の役割を果していると見られる |
ザレク・トリゾイド。俗称スナイパークラブ。鈍重だが高い防御力を持つギーズのETI。中距離からのレーザーの狙撃は非常に強力。接近しすぎると、右手の砲身を振り回して暴れる |
|
|
|
イクスネイ・シュルディンガー。俗称ファイアウッド。灼熱の地表を徘徊している高体温の生命体。岩石と樹木の中間のような体質を持つ生物で、知能は低く、見慣れないものを見つけると闇雲に襲う習性がある |
イクスネイ・バヴェルベロス。俗称フゥー。地表に生息する犬のような生物。表皮は硬く、鋭い牙を持っている。ファイアウッドと行動を共にすることが多い |
イクスネイ・ディヒトゥニス。俗称メイジ。洞窟内寺院に住むETI。日々の儀式を司っている中堅的位置づけで、手に杖のような武器を持っている。遠距離からエネルギー弾で攻撃してくる |
(C)2005 NBGI
※画面は開発中のものです。
□バンダイナムコのホームページ
http://www.bandainamco.co.jp/
□バンダイナムコチャンネルのホームページ
http://www.bngi-channel.jp/
□「バウンティ・ハウンズ」のページ
http://namco-ch.net/bounty_hounds/
□関連情報
【6月23日】ついに発売日決定!
バンダイナムコゲームス、PSP「バウンティ・ハウンズ」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060623/bh.htm
【5月12日】【Electronic Entertainment Expo 2006 現地レポート】
バンダイナムコゲームスブースレポート
初の2レーベル合同出展で多数のソフトが登場
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060512/bn.htm
【2月18日】XPEC CEO 許金竜氏インタビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060218/xpec.htm
【2005年9月28日】ナムコ、PSP「バウンティ ハウンズ」発売を延期、未定に
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050928/bounty.htm
【2005年9月18日】【TGS2005】ナムコブースレポート
幅広い対応ハードと魅力的なタイトル群で十分遊んで楽しめるブースに
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050918/namco.htm
【2005年7月25日】ナムコ、多彩な武器の使いこなしとアイテムコレクトが楽しい
PSP「BOUNTY HOUNDS」を10月に発売予定
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050725/bh.htm
【2005年5月19日】【E3 2005】ナムコブースレポート その1
PS2「ソウルキャリバーIII」、PS2「アーバンレイン」、PS2「みんな大好き塊魂」
PS2「MotoGP4」、PSP「Bounty Hounds」など、秀作ぞろいのナムコブース
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050519/e3_na1.htm
(2006年7月7日)
[Reported by 志賀康紀]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|