|
価格:各3,800円
「ニンテンドーDSブラウザー」は、DSでWEBブラウジングを可能にするソフト。DSカードにフルブラウザ「Opera」のソフトが収められ、さらにゲームボーイアドバンス用スロットにメモリ拡張カートリッジが提供される。メモリ拡張カートリッジは、DS用とDS Lite用で形状が異なるため、2種類のパッケージが用意される。インターネットへの接続には、DS内蔵の無線通信機能を用いるため、Wi-Fi接続環境やフリースポットなど、無線LAN環境が別途必要になる。 ブラウザは上下2画面を使い、標準では上画面に拡大ページ、下画面に縮小ページを表示する。下画面にある「画面切替」をタッチすることで、上下の表示を入れ替えたり、上下画面をひとつの画面に見立てて表示する「縦長モード」も用意されている。「縦長モード」では、画面に合わせて内容を一列で表示できるよう調整する機能も搭載し、掲示板など文字量の多いページでも読みやすく整理される。このほか、50%から150%まで、5段階の拡大縮小表示も可能。 文字入力は、タッチスクリーンに表示されるソフトウェアキーボードを使う「キーボード入力」と、タッチペンで直接文字を書いて入力する「手書き入力」の2種類に対応。好みの入力方法で、手軽に入力できる。
このほか、パスワードを入力するまでインターネットに接続できないようにする「デバイスロックサービス」や、子供の利用に不適切と思われるサイトの表示をブロックする「ペアレンタルロック機能」に対応している。なお、FlashやPDF、動画、サウンドの再生には対応していない。
(C)2006 Nintendo (C)2006 Opera Software ASA.
□任天堂のホームページ (2006年6月22日) [Reported by 石田賀津男]
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|