|
エキサイト、WIN「フリフオンライン」 |
クエストダイアリーウィンドウ |
今回のアップデートは、クエスト依頼所の追加、モンスターAIのパワーアップ、コミュニケーションツールの強化と、システム面でのパワーアップが主な内容となっている。
「クエスト依頼所」は、ゲーム中に存在するさまざまなクエストの発生場所を集めた施設で、今までよりもクエストを探しやすくなる。また、クエストダイアリーウィンドウでは、「通常のクエスト」、「クエスト依頼所のクエスト」、「シナリオクエスト」の3種類に分類表示され、それぞれ「依頼したNPC」、「クエスト内容」、「達成条件」、「進行状況」を確認することができる。
モンスターの行動にバリエーションが追加される |
コミュニケーションツールでは、チャット機能にある「ユーザー全員に話す」、「1対1で話す」などのチャンネルがボタン1つで切り替えられるようになる。また、商店機能では、取引に便利な「計算機能」、売り手と買い手で会話するための「チャット機能」、個人商店のタイトルのグラフィックや文字数を増やす機能が実装される。
このほか、新規登録ユーザーには、14日間の無料お試しプレイ期間が提供されるようになる。
(C)1997-2004 Excite Japan Co.,Ltd.
(C)QLOAD Co.,Ltd.
(C)AEONSOFT,Inc
□エキサイトのホームページ
http://www.excite.co.jp/
□「フリフオンライン」のページ
http://www.flyff.jp/
□関連情報
【9月15日】エキサイト、「フリフオンライン」アップデートを実施
アイテム精錬、ギルドシステムなどを実装
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040915/flyff.htm
【8月3日】エキサイト、MMORPG「フリフオンラインスターターキット」販売決定
松原秀典氏描き下ろし壁紙など収録
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040803/flyff.htm
【7月28日】エキサイト、MMORPG「フリフオンライン」正式サービスを8月18日より開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040728/flyff.htm
(2004年12月27日)
[Reported by 滝沢修]
GAME Watchホームページ |