|
カプコン、制作秘話やOPムービーなどを公開 |
左から、竹下氏、水崎氏、崎元氏、光田氏 |
会場では「ドラゴンクォーター」の試遊台が設置され、自由に楽しむことができた。また、イラストの展示やオリジナルグッズの販売なども実施。開始時刻の11時には多くのファンが入り口に並び、開場と同時にゲームを楽しんでいた。
11時30分からは、開発者によるトークイベントが実施された。イベントには、ゲストとして「ドラゴンクォーター」の開発プロデューサー竹下博信氏や、オープニングとエンディングのアニメーションムービーを制作した水崎淳平氏、作曲を担当した崎元仁氏、音楽監督を務めた光田康典氏が登場。訪れた多くのファンが見守るなか、ステージで様々な開発秘話などを語った。
始めに登場した竹下氏は、「これまでの『ブレス オブ ファイア』はRPGの王道という感じだった。しかし、新しい『ブレス オブ ファイア』がやりたかったので、『ドラゴンクォーター』ではこれまでにないモノを作ろうと考えた。『ドラゴンクォーター』にはゲームの魅力と世界観の魅力があるが、特にバトルは新しく面白いものになっている。バトルシーンは1年前に完成したが、最初は試行錯誤の連続だった。リアルタイム制の高いアクションだが反射神経はいらず誰でも楽しめるようになっている」とコメント。
その後、「ドラゴンクォーター」のオープニングムービーの映像が初めて公開され、会場からは大きな拍手が送られた。オープニングを制作した水崎氏は、「かなり苦労しましたが、みなさんからの拍手でその成果が実ったと実感できた。今夜はゆっくりと眠れそう。見所は、各キャラクタのイメージを色で表現しているところ。アニメーションでは、トゥーンシェードだとコンピュータの力を使ってアニメっぽくするので、私は手作業にこだわりたかった。そこで今回は手作業で3Dを2Dっぽくしたので、私は『2.5Dアニメーション』と呼んでいる。エンディングのアニメーションはもっとすごいので、ぜひ最後までプレイしてほしい」とコメントした。
音楽を担当した崎元氏は、「暗い曲が多いが、最後には希望が残るような曲にした。曲を作り終わってからの調整でさらに良い曲になったと思う。ただ、作曲中にだんだんとネタがなくなってきたのが大変だった」とコメント。光田氏は、「今回私は作曲ではなかったので、あんまり苦労してないかも。ただ、スタッフが水疱瘡で倒れて大変だった時期もあった。ゲームを遊んでみたら、非常にテンポが良いので楽しめた。みなさんにもぜひこの感覚を楽しんでほしい」とコメントしていた。
その後、「ドラゴンクォーター」のテーマ曲を歌う鬼束ちひろさんからのビデオレターが紹介され、ムービーに合わせてテーマ曲が発表された。竹下氏は、「ずっと良い歌手がいたらこういうのをやってみたかった。鬼束さんには3曲書いてもらい、一番思い入れのある曲を選んだ。「生きて、生きて、生きて」というサビの部分が、まさにこのゲームを表している」と語った。
最後の一言では、竹下氏は「ゲーム的に面白く、遊び応えもある。プレイして感動を味わってもらいたい」とコメント。水崎氏は「斬新なゲームシステム、斬新な技術、そしてエンディングを堪能してほしい」とコメントした。崎元氏は「ストーリーを楽しんで、最後まで遊んでほしい。それと、12月21日に発売するサウンドトラックCDも聴いてもらいたい」とコメントした。光田氏は「どの曲も素晴らしく、音もゲームも楽しめる。ぜひ一緒に楽しんでもらいたい」とコメントしていた。
鬼束ちひろさんからのビデオレター。鬼束さんは「ゲームに合った曲になっています」とコメント | 会場には試遊台が設置され、一足早く「ドラゴンクォーター」を楽しんでいた | ゲームに登場するキャラクタの描き下ろしイラストなども展示されていた |
□カプコンのホームページ
http://www.capcom.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.capcom.co.jp/dq/news_f.html
□製品情報
http://www.capcom.co.jp/dq/
□関連情報
【8月12日】カプコンの名作RPGが新たに生まれ変わる
PS2「ブレス オブ ファイアV ドラゴン クォーター」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20020812/drq.htm
【10月11日】新たなプレーヤーキャラはトリニティのエージェント?
PS2「ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20021011/dra.htm
(2002年10月21日)
[Reported by 田名網陽平]
GAME Watchホームページ |
|