|
セガと大宮ソフト、PS2「カルドセプト セカンド エキスパンション」 |
参加費:無料
株式会社セガと有限会社大宮ソフトは、プレイステーション 2用トレーディングカードボードゲーム「カルドセプト セカンド エキスパンション」の発売を記念して、第4回公式全国大会「ALL JAPAN CEPTER'S CUP 2002」を開催する。日程は、各店舗予選が11月2日から12月1日までで、本選が12月22日。参加費は無料。
「カルドセプト セカンド エキスパンション」は、セガサターンで'97年に発売された「カルドセプト」シリーズの最新作で、トレーディングカードゲームの戦略性とボードゲームにおける多人数プレイの楽しさを併せ持った作品。プレーヤーは制限枚数の範囲内でブックを構成し、マップ上に配置された領地を奪い合う。
予選大会は、全国約25店舗で開催を予定。予選を勝ち抜いた56人と、前回大会優勝者および編集部対抗大会などで選抜されたシード8人をくわえた計64人が、12月22日にセガ本社で行なわれる本選大会の出場資格を得る。
予選のエントリー方法、対戦および選出人数などは店舗ごとに異なるため、参加希望者はオフィシャルサイトの告知をこまめにチェックし、開催店舗で詳細を確認しておいたほうがいいだろう。
なお、店舗大会参加者にはマップデータ「本選マップ」のほか、加藤直之氏がイラストを担当した追加カードデータ「アストラルクイーン」、特製メモリーカードシールがプレゼントされる。
■ 基本ルール
■ ゲームルール
マップは、予選および本選1回戦が「マルセスブルク」、本選準決勝~決勝が「本選専用」をそれぞれ使用する。目標魔力は7,000G。期間条件は40ラウンドで、時間制限は30秒。マップ選択は制限あり/通常選択。ダッシュカードは0枚、土地属性は通常。
サドンデスは“オン”で同盟は“オフ”。ヴァーチャルブックは使用不可。同一カード制限枚数は、通常カードが4枚までで、Eカードが0枚。
□セガのホームページ
http://sega.jp/
□大宮ソフトのホームページ
http://www.omiyasoft.com/
□「カルドセプト」オフィシャルサイト
http://www.culdcept.com/
□ニュースリリース(開催概要および店舗リスト)
http://www.culdcept.com/news/event/200210041.html
□関連情報
【9月20日】セガ、PS2「カルドセプト セカンド エキスパンション」
発売記念として第4回公式全国大会を開催
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20020920/culd.htm
【2001年12月25日】大宮ソフト、「カルドセプト セカンド」公式全国大会を開催
次回作はPS2「世界規模での大会を開催したい」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20011225/culdcept.htm
(2002年10月17日)
[Reported by 北村孝和]
GAME Watchホームページ |
|