![]() |
ナムコ、今度は餃子! |
![]() |
写真はイメージです |
株式会社ナムコは、同社が運営している池袋サンシャインシティの「ナムコ・ナンジャタウン」の中に餃子をテーマとしたフードテーマパーク「池袋餃子スタジアム」を7月19日にオープンさせる。これまでナンジャタウンの入園料は大人1,600円だったが、「池袋餃子スタジアム」により多くのユーザーを招き入れるため、いっきに1/5の300円に価格改定を行なう (子供200円)。
餃子はもともとは中国の料理だったが、終戦と共に日本に持ち込まれ、今ではすっかり人気料理となっている。今では宇都宮や中華街などご当地餃子まで誕生するほどの人気となっている。「池袋餃子スタジアム」ではこれらの有名店の餃子を集め、昭和30年代の街並みを再現。餃子ブームに沸く「福袋七丁目商店街」という架空の街を作り上げた。
「池袋餃子スタジアム」に入っているお店は22店。餃子の街として有名な宇都宮の共同店舗「宇都宮餃子会“来らっせ”」と題した12店舗が入るほか、横浜中華街の「招福門」、九州一口餃子「テムジン」、静岡屋台餃子「石松」などの名前が挙がっている。
これらの店が軒を連ねているだけではなく、餃子のミュージアムショップが設置されるほか、来場者の餃子ランキングや“餃子王決定戦”などの参加型イベントも企画されている。
「池袋餃子スタジアム」は、最近同社が力を入れているフードテーマパークの流れで、同社の企画設計集団の「チームナンジャ」が担当している。同チームは7月20日にオープンする大阪の「なにわの食いしんぼう横町」の制作を発表したばかり。
(C)NAMCO
□ナムコのホームページ
http://www.namco.co.jp/
□ニュースリリース (PDF形式)
http://www.namco.co.jp/home/pr/2002b/48-008.pdf
□関連情報
【5月21日】ナムコ、大阪の巨大水族館「海遊館」近くに
関西グルメを集結させた「なにわの食いしんぼ横町」を開設
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20020521/namco2.htm
(2002年5月29日)
[Reported by 船津稔]
|
GAME Watchホームページ |