【特別企画】

「ストリートファイター6」のメインキャラクターを見つけよう! 初期18キャラの性能とコマンドリストを紹介

ジェイミー

 今作からの新キャラクターとなるジェイミーは酔拳にブレイクダンスを取り入れた独自の格闘スタイルで戦うキャラクター。必殺技の魔身で腰の薬湯を飲むと酔いLvがアップし、上がれば上がるほど使える必殺技や特殊技が増えていく。

 酔いLvは最大4までで、その状態では攻撃力が上がるほか、一部の技は動作が変化してスキが減少する。さらに使える技が増えることで、相手を崩す選択肢が広がるなど、良いこと尽くめだ。

魔身の全体動作は1秒足らずだが、完全に無防備なので、序盤はいかに相手との間合いを広げるかがカギ

 ラウンド開始時の状態(=酔いLvゼロ)でも戦えるが、当然ながら酔いLvを上げたほうが強いので、いつ魔身を使うかの見極めが重要となる。酔いLvは流酔脚や幻酔舞でも上げられるので、それらをメインに戦うのも手だ。

 必殺技はもちろん、基本技や特殊技にも酔拳独特の動きを取り入れられているので、使いこなすには慣れが必要。1ボタンで出せる強力な対空技にも乏しいため、やや上級者向けのキャラクターと言える。

酔いLvが最大になると辮髪が解け、ざんばら髪に。全体的に技が強化され試合が有利になる

コマンドリスト

【クラシック】
【モダン】

キンバリー

 新キャラクター・キンバリーは、武神流忍術の使い手で、機動力を活かしたスピーディーな戦い方を得意とする。その最たる例が、前方に向かってダッシュしたのち、さまざまな派生技でラッシュを仕掛けることができる「疾駆け」だ。派生技は立ちガード不能の影すくいやしゃがみガード不能の首狩り、ガードされても先に動ける胴刎ねなど多種多様。また、疾駆け後に自動で派生する弧空からさらに投げと打撃の選択肢を迫ることもでき、相手を翻弄するような攻めが展開できる。

疾駆け中にPボタンで、技を出さずに急停止も可能。相手は派生技を恐れて手を出さないことが多く、反撃を受けにくい

 そのほか、特筆すべきは特殊技の風車。しゃがみガード不能でありながらヒット時にはしゃがみ弱Pが連続ヒットする。その後、ドライブラッシュしゃがみ弱Pからコンボに持ち込めるため、スーパーアーツを絡めれば相手のしゃがみガードを潰しつつ大ダメージを与えられるのが魅力だ。

 全体的に動作が速く操作が忙しいものの、そのぶん使いこなせばトリッキーな動きも可能。基本技にはクセがないため、初心者の人でも違和感なく扱える。接近戦でラッシュが好きなら、初心者か上級者かを問わずにオススメできるキャラクターだ。

風車→しゃがみ弱P→ドライブラッシュしゃがみ弱Pは難しいが、キンバリーをメインで使うならマスターしておきたいところ

コマンドリスト

【クラシック】
【モダン】

マノン

 バレエと柔道を組み合わせた独自の戦闘スタイルが特徴の新キャラクター・マノン。ザンギエフほど投げに特化しているわけではないが、コマンド投げのマネージュ・ドレと打撃投げのランヴェルセがメインの武器となる。リーチの長い蹴り技で牽制しつつ、スキを見て接近し投げを仕掛けていこう。

 マネージュ・ドレとランヴェルセは、決めるとメダルLvが上昇して与えるダメージが大きくなっていく。とくにマネージュ・ドレは2倍近くまで増えるため(正確には1.85倍)、積極的に使っていきたいところだ。

メダルLvはラウンド持ち越し。最大のLv5なら3回決めればKOできるほど強力

 投げの布石には、ヒットorガードを問わず相手を引き寄せる効果があるア・テールとタン・リエが有効。連続技にはつなげられないものの、ヒット時はこちらが先に動けるため、打撃と投げの二択を仕掛けやすい。ガードされるとスキはあるものの、相手の虚を突いてコマンド投げを仕掛ければ連続技以上の大ダメージを見込める。なかでもスーパーアーツのパ・ド・ドゥなら、相手が暴れていても吸い込めるので、とくにオススメ。簡単に言うと動きの速いザンギエフのようなキャラクターなので、投げキャラを使いたい人向けのキャラクターだ。

パ・ド・ドゥはコマンド投げながら、のけぞり中の相手も投げられるため、連続技にも組み込める