|
【プレイステーション・ポータブル (PSP-3000)】
価格:19,800円 (バリューパック:24,800円)
「PSP-3000」は8月21日にヨーロッパにおいて発表され、日本でも発売されることは明らかになっていた。大きさや重さに変更はないが、画面表示が美しくなったほか、マイクロフォンが内蔵されるなどハードとして進化している。 9月2日に都内で行なわれた「PSP『プレイステーション・ポータブル』年末戦略発表会」では、同社のプレジデントを務めるショーン・レーデン氏が登壇。PSPの現況とPSP-3000の商品説明を行なった。 PSPの現況については2007年9月に発売したPSP-2000が好調で、ショーン氏は「すばらしいスタートを切った」と表現。「今年の全コンシューマゲームハードウェアの1/3を占めている」と数値を引き合いに出し、好調が続いていることを説明した。またハードの販売台数の伸びに合わせ、ソフトウェアも同時に伸びていると言い、現状を「典型的なポジティブ・スパイラル局面」と言い表わした。 同時にユーザー動向についても触れ、「ゲームもやっているが、ほかにもたっぷり使っている」とその傾向を分析。データによれば「(ゲーム以外に) 特になし」というユーザーは全体の16%に留まっており、「音楽を聴く」を筆頭に、動画、写真、Webブラウジングなど様々な用途で使用している。ショーン氏はPSPをもじって「“プレイステーション・パーソナル”とも言える」と表現。「ライフスタイルのひとつの道具となっている」と続けた。 ここでショーン氏が胸ポケットから取り出し前方に掲げたのが、発表会の目玉となるPSP-3000。PSPの最も大きな特長である大きな液晶について「PSPの顔は液晶。それが進化した」と切り出した。画面サイズは4.3インチで480×272ドットという点では、これまでのPSP-2000と違いはないが、コントラスト比などが向上し、残像感の少ない映像も実現している。 しかし、ショーン氏は「液晶だけではない。マイクも内蔵している。ゲームのデザインに役立たせることができる」とし、マイクを使用した新しいゲームの登場に期待しているコメントを残した。さらにユーザーからの要望が大きかったという「インターレース出力対応」についてもアピールする一方で、「PSPの特長のひとつ、カラーバリエーションを始めから用意している」と、ピアノ・ブラック (PSP-3000 PB)、パール・ホワイト (PSP-3000 PW)、ミスティック・シルバー (PSP-3000 MS) の3色を同時に発売すると発表した。 ショーン氏はここでバリューパックに話題を移した。バリューパックは3色それぞれ用意され、価格は24,800円。本体のほかにバッテリーパック、ポーチ、ストラップ、クロス、そしてメモリースティックPRO Duo (Mark2) が同梱される。メモリースティックPRO Duoの容量は4GB。安くなっているとはいえ、大容量のメモリが用意されている。これは、前述のユーザー動向を参考にした結果だろう。ショーン氏は「PSPのデモや、PS oneのダウンロードコンテンツ、音楽やビデオを楽しめるように」と説明している。
これらを総合しPSP-3000のプロモーションコンセプトを「美・画面 PSP」と発表。「画面がシャープになっている。私は自信を持っている。継続的に欲しい機能を入れていかなければならない」と今後もPSPを進化させていくことを表明した。 ■ システムソフトウェアのアップデートで機能追加を加速
ソフトウェア、サービス面での進化について、まず登場したのがPSPのPLAYSTATION Storeへの対応。これまでPLAYSTATION Storeに対応していたのはプレイステーション 3とPCのみだったが、秋に行なわれるPSPのシステムソフトウェアのアップデートにより、PSPから直接PLAYSTATION Storeにアクセスすることができるようになる。PSPのデモや、PS oneのゲームを楽しめるゲームアーカイブスをWi-Fiが繋がればPSP上から直接購入することができるようになる。 実は先日発表されたSCEJの発売カレンダーで「勇者のくせになまいきだor2」と「BLEACH~ソウル・カーニバル~」の2タイトルが、パッケージ版の発売と同時にダウンロード版も発売されることが明らかとなっているが、このバージョンアップを見越してのことだったわけだ。つまり、PSPがPLAYSTATION Storeに直接繋がることで、新作タイトルもダウンロードして購入して楽しめることになる。これは携帯ゲームとしては大きな変化のひとつと言えるだろう。ショーン氏も「一気にビジネスを拡大できる」と期待をかけている。 さらに、PS3でサービスが行なわれて人気を集めている「まいにちいっしょ」だが、PSPでも楽しめるようになる。ショーン氏は「無料でダウンロードしてもらえれば」とコメントしているので、PS3版同様、アプリケーションを無料でダウンロードすれば、毎日新しいコンテンツが楽しめるようになるものと考えられる。 そして、さらにゲームユーザーとしては大きな話題が発表された。PSPにはアドホックモードに対応したタイトルが多数発売されているが、これまでは通常、PSPを持ち集まって楽しむしかなかった。しかし、PS3を経由してPLAYSTATION Networkサーバーにアクセスすることで、なんと離れた相手ともアドホックモードのゲームがプレイできるようになるのだという。ショーン氏は「みんな家に帰ったら遊べない。しかしこの機能を使えば、家に帰って『モンスターハンターポータブル 2nd G』を遊び続けることができる」とコメントし、「PS3とPSP、繋がっているフォーマットだからこそこういったことができる」とプレイステーションの総合力をアピールした。 この機能については詳しくは後日発表される予定だが、いくつか明らかになっている点を挙げると、ただ単にPSPからPS3を経由してゲームをプレイすることができるだけではない。発表会で映し出されたスライドによれば、PS3側で同時にテキストチャット、ボイスチャットを行なうことができるようだ。ゲームしながらテキストチャットは現実的ではないが、ボイスチャットであれば十分利用できる。 この機能はシステムソフトウェアのアップデートではなく、PS3にアプリケーションをインストールすることで対応する予定。アプリケーションは無料で提供され、インストールすることで対応ソフトウェア (ゲームのタイトル名) が表示され、選択するとユーザーが立てた部屋を表示。マッチングが行なわれるという。各ユーザーの通信状況なども表示され、それを参考にゲームに参加することもできるほか、PLAYSTATION Networkではフレンド登録機能などもあるため、それらの機能とリンクさせることも検討されている。 PSP-3000だけではなくPSP-1000、PSP-2000もこの機能を利用することはできるが、問題はPS3側にある。無線LAN機能を持つPS3は大丈夫だが、PS3 20GBモデルは無線LAN機能を搭載していないため、この機能を実現することができない (PS3とPSPをアドホックで接続する必要があるため)。この点ではハード的に対応できないということで残念だ。 また、アドホックモードに対応するソフトは多数発売されているが、全てのソフトでこの機能が利用できるのかと言えば、現状はそうではないという。しかし同社では秋のアップデートで全てのソフトのアドホックモードを楽しめることはできないが、順次検証し対応させていく予定ではあるという。とりあえず発表会で発表されたスライドにあるように「モンスターハンターポータブル 2nd G」の対応は最優先で行なわれているようだ。
ハード的な進化はもちろん、ソフトウェアで新たな楽しみが広がる進化については、どんどんと実現させていって欲しいところ。ショーン・レーデン氏は馴れない日本語で「我々は遠慮無く進化する」と力強く挨拶。今後の進化にはその言葉通り期待したいところだ。 (C)2008 Sony Computer Entertainment Inc. All rights reserved. Design specifications are subject to change without notice.
□プレイステーションのホームページ (2008年9月2日) [Reported by 船津稔]
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|