NeoWiz Japan、WIN「ニュイとみんなで BRAIN LEAGUE」 オープンβテスト開始。合計約800問の問題などを追加
5月21日 オープンβテスト開始
 |
幼稚園からゲームを開始。ミニゲームをクリアして経験値を貯めると、小学校、中学校、高校、大学、大学院とレベルアップしていく |
NeoWiz Japan株式会社は、Windows用オンライン対応頭脳対戦ゲーム「ニュイとみんなで BRAIN LEAGUE」のオープンβテストを、5月21日に開始した。実施期間は、約1カ月の予定。
「ニュイとみんなで BRAIN LEAGUE」は、全国のユーザーとの対戦を楽しめる頭の体操ゲーム。計算力、認知力、言語力、常識力、記憶力の5つの分野で出題されるミニゲームに挑戦し、その結果を競い合う。ゲームは、マウスによる操作や簡単なタイピングでプレイすることができる。
オープンβテストでは、雑学アカデミーの問題として合計約800問を追加。さらに、背景やアクセサリー、洋服などのアバター約130点と、各種アバターアイテムを購入できるショップ機能が実装された。
 |
 |
 |
雑学アカデミーの問題数が大幅に増え、難度も上昇 |
プレーヤーのレベルに合わせて、多種多様なアバターアイテムを購入できる |
(C)2002-2008 Neowiz Japan Corporation., All rights reserved.
(C)2006-2008 NeoLAB Corporation., All rights reserved.
□NeoWiz Japanのホームページ
http://www.neowiz.co.jp/
□「ニュイとみんなで BRAIN LEAGUE」のページ
http://bleague.gamechu.jp/
□関連情報
【3月4日】NeoWiz Japan、オンライン対応の頭脳対戦ゲーム
WIN「ニュイとみんなで BRAIN LEAGUE」クローズドβテスター募集
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080304/bl.htm
【2月15日】NeoWiz Japan、WIN「ニュイとみんなで BRAIN LEAGUE」
新規タイトルの運営決定。3月よりクローズドβテスト開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080215/nbl.htm
(2008年5月21日)
[Reported by 中野信二]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|