バンナム、名探偵コナンのまちがいさがしゲーム DS「名探偵コナン 消えた博士とまちがいさがしの塔」
2008年春 発売予定
価格:未定
|
キービジュアル |
株式会社バンダイナムコゲームスは、ニンテンドーDS用まちがいさがしアドベンチャー「名探偵コナン 消えた博士とまちがいさがしの塔」を、2008年春に発売する。価格は未定。
「名探偵コナン 消えた博士とまちがいさがしの塔」は、週刊少年サンデーにて連載中で、テレビアニメも放送中の人気作「名探偵コナン」をモチーフにしたオリジナルストーリーが展開する、まちがいさがしアドベンチャーゲーム。犯人から送られてきた謎のゲームソフト内の「まちがいさがしの塔」を舞台に、そこで出題されるさまざまな仕掛けの施された「まちがいさがし」をクリアし、事件の真相へと迫っていく。
ゲームシステムはいたってシンプル。DSの上下2画面に表示される絵を見比べて、違う部分にタッチペンで丸を描くだけ。問題は10問連続で出題され、1問10秒の制限時間内にテンポよく、まちがいを探し出していく。
塔の中ではまちがいさがしに役立つアイテムや探偵メカなどが出現。それらを集めていくことで、まちがいさがしを有利に進められる。
【ストーリー】 |
阿笠博士の家を訪れたコナンと少年探偵団。しかし、部屋は何者かに荒らされ、博士の姿はなかった……。緊迫した空気が流れる中、彼らのもとに届いたのは謎のゲームソフトと、1枚のメッセージカード。
「少年探偵団の諸君、阿笠博士を返して欲しければ、私からの贈り物を解いてくれたまえ。――ヌオウ」
博士の身に一体何が起きたのか!? ヌオウとは誰なのか!? そして、送られてきたゲームソフトに隠された謎とは!?
犯人からの挑戦を受けて立ち、消えた博士の謎を解き明かせ! 真実はいつもひとつ!!
|
|
|
|
|
|
|
【スクリーンショット】 |
|
|
|
|
|
|
「名探偵コナン」のキャラクタたちのさまざまなシーンを元に「まちがいさがし」問題が出題される。まちがいを見つけたら、その場所にタッチペンで丸を描いて答える |
|
|
|
時折、キャラクタが絵の上に登場して、まちがいさがしを邪魔する。そんなときはタッチペンでうずまきを描くと眠らせて画面の外に追い出すことができる |
|
|
|
塔内で探偵メカ「時計型麻酔銃」を入手して装備していれば、タッチペンでタッチするだけで眠らせることができる |
|
|
ほかにもスクラッチを削らないと絵が見えなかったり、サッカーボールが邪魔をするなど、さまざまな仕掛けが登場する |
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996 (C)2008 NBGI
□バンダイナムコゲームスのホームページ
http://www.bandainamcogames.co.jp/
□「名探偵コナン 消えた博士とまちがいさがしの塔」のページ
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ds_conan02/
(2008年1月17日)
[Reported by 滝沢修]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|