|
株式会社NETTSは、Windows用MMORPG「Feats of Arms (フィーツオブアームズ)」の正式サービス開始時期を、5月に延期すると発表した。 同社は3月8日に「墨香オンライン」のサービスを終了し、「Feats of Arms」としてリニューアルすることを明らかにしていた。当初はその正式サービスを4月より開始するとしていたが、約1カ月延期された。同社は「より良いサービスを目指すため」と理由を説明している。
また「墨香オンライン」で使用されていた「DarkstoryPoint」について、当初は4月に開設予定のゲームポータルサイトで利用できる「TPO Point」として補償するとしていたが、「Fears of Arms」でのみ利用できる課金ポイント「FOA Point」で補償されることになった。
「ギルドマーク」は、ギルドを開設すると使用できる、独自の画像をトレードマークとして付けられる機能。画像の仕様は、横16×縦12ドットのビットマップファイル。上記のイベントでは、このギルドマークを公開して、正式サービスに先駆けてギルドメンバーを募ることになる。
□NETTSのホームページ (2007年3月29日) [Reported by 石田賀津男]
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|