【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】

ソニースタイル・ジャパンとゼンリン、PSP「みんなの地図 2」
位置測定システムなどの新機能を発表

ソフト単品版パッケージ
4月26日 発売予定

価格:9,975円(GPSレシーバー同梱版)
    5,040円(ソフト単品版)


GPSレシーバー同梱版パッケージ
 ソニースタイル・ジャパン株式会社は、株式会社ゼンリンと共同で開発しているPSP用地図ソフト「みんなの地図 2」と、ソーシャルマッピングサービス「PetaMap (ペタマップ)」のプレス向け説明会を、東京・銀座のソニービルで開催した。

 説明会では、ソニースタイル・ジャパンとゼンリンの担当者が登壇し、「みんなの地図 2」と「PetaMap」の紹介を行なった。

 PSP「みんなの地図 2」は、2006年4月に発売された地図ソフト「みんなの地図」の最新版。地図にメモを書き込んだり、ガイド情報を取り込んで地図を拡張するなどのシステムはそのままに、さまざまな新機能が盛り込まれ、大幅にパワーアップしている。発売日は4月26日で、価格は、PSP用GPSレシーバー「PSP-290」が付属する「GPSレシーバー同梱版」が9,975円、「ソフト単品版」が5,040円となっている。

 前作からの新機能としては、GPSレシーバーと「PlaceEngine」を利用した2種類の現在位置測定システムが挙げられる。GPSはカーナビなどに搭載されている衛星を使った位置測定システムとしてご存知の方も多いだろう。もう1つの「PlaceEngine」は本作がモバイル端末として、初めて搭載される新機能。これは、周辺のワイヤレスLANの電波を調べ、PlaceEngineに蓄積されたデータから場所を類推する技術。建物の中や地下街では利用が難しいGPSに対し、ワイヤレスLANが使える場所であれば使えるPlaceEngineを組み合わせることで、かなりのエリアがカバーできるようになっている。また、PlaceEngineはGPSに比べ誤差が少なく、検索も早くできるというメリットもあり、組み合わることによる相乗効果も大きい。もちろん、GPSレシーバーがない場合に、PlaceEngineで現在位置を割り出すといった使い方もできる。

 そして探索機能でも、さまざまな機能が追加されている。新たに登場する歩行者向けのルート探索機能では、車道だけではなく公園内の道や地下道など歩行者用のルートが探索できる。また、災害時情報も用意されており、災害時の帰宅支援施設や避難所などが調べられるので、万が一の際に重宝するだろう。新機能の最寄検索では、現在地または指定した場所から最寄の駅や施設などが検索できる。

 PCとの連携でも大幅な強化が図られている。今回の説明会で一緒に説明された「PetaMap」がそのためのシステムを持ち、「PetaMap」と合わせて利用することでさまざまな連携機能が活用できる。前作ではPSP上で登録するしかなかったスポット情報を、PC上からPetaMapに登録してPSPに移したり、逆にPSPで登録したデータを「PetaMap」に反映させるなど、双方向で利用できる。この「PetaMap」は、他のユーザーとスポット情報などを共有するソーシャルマッピングサービスとなっており、他のユーザーが登録したグルメマップなどをPSPに移して利用するといった使い方もできる。

 「PetaMap」は、ネット上の地図に各ユーザーが自由にスポット情報を作成し、共有できる無料のWebサービス。3月15日からβサービスをスタートし、ユーザー登録の受付も開始している。現在は日記やコミュニティ、メッセージ送信が利用できないが、「みんなの地図 2」の発売日である4月26日より利用可能になる予定。

「みんなの地図 2」と「PetaMap」の関係と、PlaceEngineの説明をするソニースタイル・ジャパンの真砂野透氏 「PetaMap」の紹介をするソニースタイル・ジャパンの木南智洋氏 ゼンリンの佐藤渉氏は「みんなの地図 2」の新機能などを紹介した
PetaMapと「みんなの地図 2」を使いスポット情報を連携させることで使い方が広がる PlaceEngineはワイヤレスLANアンテナの電波情報データベースをもとにしているため、インターネットへは接続していない 五反田から横浜まで、ワイヤレスLANアクセスポイントを測定したグラフ。ほぼすべてにある。0のところは多摩川を渡っているところという

【スクリーンショット】
タイトル画面 メインメニュー 住所検索では番地まで入力可能
現在位置検索機能。GPSとPlaceEngineから選べる PlaceEngineで検索できなかった場合はPSPから登録することで情報が蓄積されていく 前作おなじみのMyスポット登録
Myスポットに登録したお気に入りのお店 前作にもあったガイド屋さんのガイド情報(有料)も健在。前作で購入したものも引き継いで利用できる ガイド情報には写真入りの詳細な情報などが登録されている
地図表示タイプの選択。「道路強調」、「屋外用」、「夜用」、「帰宅支援」、「みんなの地図」の6種類。真ん中が「みんなの地図」、右は「夜用」
今作の新機能「歩行者ルート探索」。探索条件に「屋根のある道」や「ラクな道」といったオプションも選択できる。探索できる道のりはメモリの制約上3kmくらいが目安という
災害時に役立つ「帰宅支援」機能。帰宅支援施設や避難所などが地図上に表示される。現在位置と合わせて使うと万が一のときに便利そうだ

【PetaMap】
3月15日からβサービスがスタートしたソーシャルマッピングサービス「PetaNet」。「みんなの地図 2」との連携が大きな魅力。ソフトの発売日の4月26日にはコミュニティや日記などの機能も登場する予定


(C)2006 Sony Computer Entertainment Inc. All rights reserved.

□ソニースタイル・ジャパンのホームページ
http://www.jp.sonystyle.com/
□ゼンリンのホームページ
http://www.zenrin.co.jp/
□「PetaMap」のページ
http://petamap.jp/
□ニュースリリース
http://www.jp.sonystyle.com/Company/Press/070315.html (ソニースタイル・ジャパン)
http://www.zenrin.co.jp/news/070315.html (ゼンリン)
□関連情報
【2006年11月14日】ゼンリンとソニースタイル・ジャパン、PSP「みんなの地図 2」
2007年春発売。GPSと「PlaceEngine」で現在地を特定
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20061114/map.htm

(2007年3月15日)

[Reported by 滝沢修]



Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.