| ![]() |
![]() |
価格:未定
PS3用「FORMULA ONE CHAMPIONSHIP(仮称)」は、Formula One Management(FOM)から唯一公認を受けているゲームソフト「Formula One」シリーズの最新作。これまでのシリーズ作品は、タイトルの後ろに西暦年を表記していたが、今作は新たな飛躍への思いを込めて「Chanpionship」と名づけられている。 ハードをPS3に移すことで、グラフィックスのクオリティは大幅に向上。1台のマシンに使われるポリゴン数はPS2版の20倍となり、通常は見えないエンジンやラジエーター、パイピングまでもがモデリングされる。アルミや鉄、布などの材質の表現力も向上しているという。 またドライバーは、全22名の顔をレーザースキャニングした3DCGデータを使用。よりリアルにドライバーを再現する。また各チームの監督やテクニカルディレクター、チーフメカニックなどもゲームに登場する予定。 このほか、雨天時の路面の反射や、ドライバー視点でのプレイ時の水滴の付着など、細かいビジュアル表現も向上。また5.1chサウンドによる音響面の向上も図られている。 ゲーム内容では、ドライバーとマシンのデータを、2006年のシーズン開幕時から一部データをアップデート。スーパーアグリF1のマシンが「SA06」にアップグレードされるなど、最新のデータが収録される。 レースでは、新たにフォーメーションラップを実装。本作ではタイヤの温度が画面に表示されるため、マシンを振ったりホイールスピンしたりすることで、タイヤの温度が上昇していく様子が見える。なお、任意で本戦へのスキップも可能。 マシンのダメージ表現もよりリアルになり、ダメージを受けた場所が破損したように表現される。AIマシンの思考も進化し、前方の遅いAI車がラインを空けるようになるなどの改良が施されている。このほか、ブレーキやステアリングをアシストする「ドライバーアシスト機能」にも改良が加えられる。
実況音声は、フジテレビの実況番組でおなじみの塩原恒夫アナウンサーが担当。解説は今宮純氏と川井一仁氏。実況解説のシステムも改良され、より自然なアクセントで実況できるという。
Game (C) 2006 Sony Computer Entertainment Europe. Published by Sony Computer Entertainment Inc. Developed by SCEE Studio Liverpool. An official product of the FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP. ![]()
□ソニー・コンピュータエンタテインメントのホームページ (2006年9月8日) [Reported by 石田賀津男]
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
![]() |
|