カプコン、名作19本をワンパッケージに収録 PSP「カプコン クラシックス コレクション」
9月7日 発売
価格:4,800円
 |
パッケージイラスト |
株式会社カプコンは、プレイステーション・ポータブル(PSP)用ソフト「カプコン クラシックス コレクション」を9月7日に発売する。価格は4,800円。PSP本体機能のアドホック通信による最大3人までの同時プレイに対応している。
PSP「カプコン クラシックス コレクション」は、「バルガス」、「魔界村」シリーズなど、カプコン往年の名作を復刻収録したバラエティゲーム。プレイステーション 2でリリース済みの同名作品に収録されている16タイトルにくわえ、PSP版はPS2版未収録の「ザ キング オブ ドラゴンズ」、「ナイツ オブ ザ ラウンド」、「アルティメット エコロジー」の3タイトルが追加されている。
収録タイトルのうち「1943」、「ソンソン」、「ひげ丸」、「魔界村」、「戦場の狼II」、「ザ キング オブ ドラゴンズ」の6タイトルはゲームシェアリング機能に対応しており、ゲームソフトを持っていない人と一緒にマルチプレイが楽しめる。アドホック通信機能に対応しているタイトルは、各タイトルメニュー内の「通信プレイ」を選択するだけで他ユーザーとマルチプレイや対戦ができるようになる。
 |
 |
収録作品のうち6タイトルがゲームシェアリング機能に対応。ソフトを持っていない人と一緒にゲームが楽しめる |
 |
 |
 |
アドホック通信機能に対応している作品は、各タイトル画面メニューから“通信プレイ”を選択するだけでOK。いつでも手軽にワイヤレスプレイが堪能できる |
画面表示は、PSP液晶画面の隅々までグラフィックを表示する「フル画面」、オリジナル版に忠実な画面比率を再現した「アレンジ画面」、ドット絵がくっきり見えるように調整された「オリジナル画面」の3モードから選ぶことができる。このほかにも、PSPらしさを活かした独自の画面モードが存在するという。詳細は明らかにされていないが、いずれにせよオールドゲームファンにとってチェック必須の1本であることに間違いはないだろう。
【画面モード】 |
 |
 |
 |
フル画面 |
アレンジ画面 |
オリジナル画面 |
【収録タイトル】
- バルガス、1942、1943、1943改、ソンソン、エグゼド エグゼス、ひげ丸、ガンスモーク、魔界村、大魔界村、超魔界村、戦場の狼、戦場の狼II、ストリートファイターII、ストリートファイターII ダッシュ、ストリートファイターII ダッシュターボ、ザ キング オブ ドラゴンズ、ナイツ オブ ザ ラウンド、アルティメット エコロジー
 |
 |
 |
レッドドラゴン「ギルディス」を倒してドラゴンの財宝を奪取するのがゲームの目的。ファイター、クレリック、ウィザード、エルフ、ドワーフから使用するキャラクタを選択。それぞれ剣、斧、メイス、弓、魔法といったふうに攻撃手段が異なる。敵を倒して得た経験値やアイテムの獲得などでキャラクタが成長するアクションRPG的な要素もある。アドホック通信プレイに対応しており、本作のコンシューマ移植作では初になるという最大3人までの同時プレイが可能 |
 |
 |
 |
「アーサー王」伝説をモチーフにした横スクロールタイプのアクションゲーム。平均的な力を持つ「アーサー」、すばしっこい「ランスロット」、高い攻撃力を誇る「パーシバル」の3人から好きなキャラクタを選択。基本操作は「ザ キング オブ ドラゴンズ」を踏襲しているが、後続となる本作は馬上行動、大斬り、防御といったテクニカルな操作システムが導入されている。防御で敵の攻撃を弾いた瞬間の無敵時間を利用するのがコツ。ただし習得には相応の練習が必要。本作もアドホック通信による3人同時プレイに対応している |
 |
 |
 |
水と緑の惑星「エルウッド」の資源に目をつけた宇宙企業「ゴヨーク」の環境破壊を止めるべく、平和と自然を愛する科学者「Dr.モリー」と孫のふたりが戦闘メカで立ち向かう横スクロールタイプシューティング。360度に回転するアームと4種類のウェポンを使いわけるのがコツ。オリジナルのアーケード版はアーム操作にループレバーを採用。リリース枚数が極端に少なかったレアタイトルだけに、当時やりたくても遊べなかった人などは特に要チェック |
【スクリーンショット】 |
 |
 |
 |
バルガス |
エグゼド エグゼス |
ソンソン |
 |
 |
 |
1942 |
1943 |
1943改 |
 |
 |
 |
魔界村 |
大魔界村 |
超魔界村 |
 |
 |
 |
ストリートファイターII |
ストリートファイターII ダッシュ |
ストリートファイターII ダッシュターボ |
(C)CAPCOM CO., LTD. (C)CAPCOM U.S.A. 2006. ALL RIGHTS RESERVED.
□カプコンのホームページ
http://www.capcom.co.jp/
□関連情報
【3月16日】カプコン、41タイトルのエンディング集DVDと、「ブレス オブ ファイア」11枚組サントラCDを発売
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060316/capcom.htm
(2006年7月4日)
[Reported by 豊臣和孝]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|